■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
- 1 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:10:25 ID:2h+9aH+z0
- 祝!史上最年少二年連続チャンピオン!!
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
http://www.fernandoalonso.com/
☆ルノーF1チーム オフィシャルサイト
http://www.renaultf1.com/
☆2005 World Champions 公式サイト
http://www.champion.renaultf1.com/
☆チーム・マクラーレン・メルセデス オフィシャルサイト
http://www.mclaren.com/
関連スレ
マクラーレン MP4-10【Vodafone McLaren Mercedes】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161591536/
- 2 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:11:37 ID:2h+9aH+z0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
- 3 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:12:10 ID:2h+9aH+z0
- 過去スレ
フェルナンド・アロンソPart9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
- 4 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:12:52 ID:2h+9aH+z0
- ブラジルGPレース後コメント
「本当に最高の気分だ。シーズン終盤、僕らは獲得可能な30ポイント中
26ポイントを取るという素晴らしい仕事をした。
この結果、ダブルチャンピオンを手にすることができたんだ。
1日に両タイトルを獲得することができ、本当に特別な瞬間となった。
今、チームは信じられないような雰囲気に包まれているよ。
皆にお礼を言わなければならないね。
チームの皆、エンストンとビリーの全スタッフ、ミシュラン、チーム
メイトのジャンカルロとヘイキに感謝している。
今年頑張っていい仕事をしてくれた。
2006年、彼らにはたくさんのことを教わった。
常にフェアプレーで戦うということ、努力すること、勝つために集中力
と決意を維持すること。
僕らにとって波乱のシーズンだったけれど、チームは目標を決して諦めず、
今、それを実現することができたんだ。
今シーズンを振り返ったとき、バルセロナでの優勝、そして今のように
メカニックたちとお祝いしている時が思い浮かぶだろう。
数週間後にはスペインでもお祝いをするしね。
これまで頑張ってきたんだから、今こそ楽しまなくては。ミハエルと一緒に
レースをできたことも、誇りに思っている。
彼の現役最後の2シーズンでタイトルを取れたのは名誉なことだ。
僕がこれから勝ち取るタイトルよりも、この2回のタイトルは大きな意味を
持つだろう。
彼はすべての記録を打ち立てて引退していく。
彼を相手にレースをすることはプレッシャーが大きかったが、同時に名誉な
ことでもあった。」
- 5 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:14:15 ID:2h+9aH+z0
- ブラジルGPチェッカー後のチーム無線
「ありがとう。みんな、ありがとう(ここはフランス語)。
君たちはファンタスティックな仕事をしてくれた。
これが、僕が君たちと戦う最後のレースだ。
最後のレースで、また両方のチャンピオンシップをとることができたんだ。
これまで長い間ありがとう。
君たちと仕事をして、成功することができて嬉しかったよ。
みんなのこれからの幸運を祈っている。」
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ▼д▼.)< ワールドチャンピオン!
\_/ \_________
/ │ \
∩ノノノ~\\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ━ ━ \ヽ´ヮ`ノ< ワールドチャンピオン!
ワールドチャンピオン! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
_________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
- 6 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:20:47 ID:dga+0hI00
- >>1
乙!
- 7 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:21:46 ID:PdElNXzz0
- >>1
フェーー!!
激乙!
- 8 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 19:35:31 ID:ARaBeJ3G0
- >>1
乙〜
- 9 :Afonso Dos Santos:2006/10/24(火) 20:15:17 ID:9zmzGWDM0
- マクラーレンの新車が楽しみ。デラロサの話では今年のクルマとまったく違うコンセプトらしい。
- 10 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 20:19:55 ID:O0gr6A3j0
- F1racingに
ルノーチームのメカニックは表彰後にシャンペンボトルをかき集め、
ピットレーンをずっと歩いてスーパーアグリのガレージに行って
彼らはお祝いのシャンパンのグラスを分け合ったのだった。
って記事があったよ。いい話だね。
- 11 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:24:32 ID:Ns8jIql+O
- >>1
乙です!
レース後の無線訳読んだらまた泣けてきた…。
- 12 :アローンソッ!!:2006/10/24(火) 21:50:46 ID:zNPkSRrzO
- >>1
超乙!!
マシンのポテンシャル以上の走りも出来るってとこを、来年アンチどもに見せつけてやろうぜ!!!!!
- 13 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:52:15 ID:red/8nYeO
- >>1乙ノシ
- 14 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 21:57:35 ID:ljd1b3vi0
- >>1
乙。マクラーレンはエマーソンに始まり、ラウダ・プロスト・セナなど歴史に
残る偉大なチャンピオンを生み出した名門チーム。そこへアロンソが加わった。
名門復活に向けて期待してます。
- 15 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 22:28:57 ID:eYE8cHDC0
- >>1乙
アロンソ簡単に辞めないでくれよー
- 16 :音速の名無しさん:2006/10/24(火) 23:34:37 ID:O5tqFmY2O
- 黒服のマクラーレンか。黒と眉で物凄い濃黒イメージになるなw
ついでに相方が黒肌ハミルトンになればさらに真っ黒w
来年は濃いチームになりそうだ。
- 17 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 00:28:34 ID:gORg28n20
- お前ら、一体何が悲しくてこんなキモイ奴を応援してんの?w
アロンソダンス
http://youtube.com/watch?v=0WZuJSRPl4g&mode=related&search=
アロンソソング
http://youtube.com/watch?v=X3B89tWqGa0
- 18 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:37 ID:sWWi5l3p0
- 独特のパフォーマンスかわいいw ちなみに鳥が好きwww
日本で回りながらクルーのとこ行ったのもかわいい
- 19 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 02:55:58 ID:I2IbPnx+0
- ブラジルGPチェッカー後のチーム無線、もいっかいききたいなー。
テレビで見てたときは、
え、ヘルメットの上から顔覆うの??そういうもんなの??
と疑問に思ってしまい、よく聞いてなかった
- 20 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 03:03:18 ID:NnMSZJFa0
- >>19
CSなら再放送があるんだけどね。
でも、フジの年末の総集編に入る可能性もあるかも知れない。
恐らくDVDの総集編には入ると思うよ。
- 21 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 03:46:59 ID:zsm8Xggl0
- おいおい、今年アロンソの駆ったR26のシャシーナンバー03は開幕戦から最終戦まで
全レースに出場してチャンピオンを勝ち取った記録的なマシンらしい。
さすが、あの皇帝さえも手も足も出なかった真の天才はレベルが違う。
1シーズン、1台の同じマシン(シャーシ)を壊さず、クラッシュさせずに
ワールドチャンピオンを勝ち取ったドライバーは過去にも無二だろう。
やっぱり格が違うね!
- 22 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 08:03:54 ID:HPgLc+/eO
- 『あと1回チャンピオンになれればいい。それ以外はランキング3、4位
あたりにいられればいい』って発言してたね。こういう発言が嫌われるのかな?
…私は好きだけど(笑)
- 23 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 08:49:37 ID:qM0R870r0
- >>21
さすが、と言うべきか、マシンに優しくなおかつ速いとは、まるで全盛期の
プロストを見ているかのようだな。
来年のマクラーレンが楽しみだぜw
- 24 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 13:51:00 ID:g6Ua7HZBO
- >>18
わかる。なんていうか、短い手足も格好わるい動きも
見る人によればかわいいと感じるよね。
ラクエルたんが超ウラヤマシス。
- 25 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 14:29:01 ID:E01azQyq0
- >>22
そのコメントってサイトによっては
「願わくば、今後の選手権において、常にタイトル争いをし、トップ3かトップ4に
入れたらと思う。」
と訳されているんだよね。
翻訳ひとつで大分印象が変わると思う。
- 26 :音速の名無しさん :2006/10/25(水) 14:33:29 ID:QPm+S8q60
- 枕が暗黒時代に入ってるような感じだし
3位か4位になれたら十分って言ってたりしないのかな?
来年もタイトル獲ったら神だ。
それでも3位か4位なら余裕でとりそうだね。
来年のルノーはドライバーがダメダメ。
マシンは最強を維持するかもしれないのに。
- 27 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 14:40:43 ID:NOhfq2+R0
- 取りあえずセナと同じ3度目のタイトルを目指すって言ってなかったか?
- 28 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:49:04 ID:VYJOQVD5O
- 来年は新しいチームで土台を作っていかないとならんからなぁ。
マクラーレンでの3年契約で1度のタイトルは現実的な目標で良いじゃないか。
ブリヂストンを使うのも初めてだしさ。
近年デビュー組を除いて、現役でこれだけミシュランしか経験ないのはアロンソだけでは?
- 29 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 16:57:51 ID:1qbLpUNW0
- アロンソは来年もしチャンピオンになったら引退するのかな?
引退したらスペインでTVの解説者になるんだろうな
- 30 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 18:08:05 ID:6JQpyixi0
- 来年タイトルを取って、とっとと引退して下さい!!
- 31 :音速の名無しさん :2006/10/25(水) 18:20:12 ID:QPm+S8q60
- 今季限りでフェルナルド・アロンソはルノーを離れ、マクラーレンへと移籍する。ルノーはアロンソの後任として新人コバライネンを来季から起用するが、このことについてガゼッタ・デロ・スポルトのインタビューで次のようにコメントしている。
「我々はアロンソをシューマッハの対抗馬として探し出した。そして今度はコバライネンがアロンソと対抗馬となってくれればと思っているんだ。これは私にとってのチャレンジだよ。」
来年の対抗馬は今年のテストドライバー?ww
不二子は?www
- 32 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 18:31:05 ID:CPdCyt8P0
- ウィキペディアひどいなありゃ
明らかにアンチの仕業だな
- 33 :音速の名無しさん :2006/10/25(水) 19:09:16 ID:QPm+S8q60
- アンチがウィキ書いちゃいけないだろ
これだから顎ヲタは・・
- 34 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 19:24:34 ID:1qbLpUNW0
- まぁ、それだけアロンソてドライバーが強くて目障りなんだろな
昔、俺がシューマッハに抱いていた感覚とアンチアロンソはよく似ているよ
- 35 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 19:41:22 ID:IZX9ZeG40
- 顎ヲタだけどアロンソも好きさ
- 36 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:18:59 ID:9mp/GhvZ0
- >>34
まずはsageてくれ
- 37 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:28:17 ID:6+UiTLj90
- >>27
セナと同じ3回目のタイトルを狙いたいとか言ってるけど
アロンソってセナファンなの?
- 38 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 20:50:24 ID:NOhfq2+R0
- 違う。
ただシューマッハよりかは名前に出すくらいだから好きなんじゃね?
てかアロンソは小さい頃F1をあまり見てなかったらしいし。
知ったとしてもシモンズの伝聞とかからじゃないの?
- 39 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 21:40:18 ID:6+UiTLj90
- サンクス。
まだ若いんだからフェラーリ以外のチームで
7回のタイトルに挑戦してほしいよなぁ。
- 40 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 22:08:52 ID:g6Ua7HZBO
- 一応ヒーローはセナだけ、とか言ってた。
たしか去年の日本GP前すぽるとスタジオ出演で。
- 41 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 22:31:45 ID:NOhfq2+R0
- そういや鈴鹿の前にすぽるとに出てた気が。
ビデオ何処言ったかな・・・
- 42 :音速の名無しさん :2006/10/25(水) 23:13:57 ID:gCmgVX8r0
- 年齢的にはセナの走りを見れたとは思うけど
そういうネタ聞いたことないな、どうなんだろ?
セナプロ時代のような枕になれるように強くしてほしいね。
- 43 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:15:15 ID:eQ8riXXW0
- 前スレで全戦に出走した03シャシーが話題になってたけど、F速にシャシー
ナンバーが載っていたのを思い出して持っている分を調べてみた。
バーレーン
マレーシア
オーストラリア
サンマリノ
スペイン
モナコ
イギリス
カナダ
日本
以上、調べた上記のGP全てで
アロンソ02
フィジケラ03
Tカー01
だった。
もしかして、02シャシーも全戦出走してない?!
それとも、何処かでアロンソもしくはフィジケラが01シャシーを使ったん
だろうか?
まさか、ブラジルだけの為に04シャシーを作ったとは考えられないので
ルノーは1年を3台のシャシー(実際に走らせたのは2台?)で乗り切った
事になるね。
昨年より予算減らされた事も原因のひとつなんだような・・・
上記以外のF速持ってる人、是非調べてみて!
- 44 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:01 ID:I2IbPnx+0
- アロンソ、もう一回タイトル取ったらF1やめちゃうらしいね…
来年は取れないから大丈夫(?)と思うけどさ、
マシンがよくなってきて勝つようになってきたら
ちょっと素直に応援できないかも…
- 45 :音速の名無しさん :2006/10/25(水) 23:33:49 ID:gCmgVX8r0
- 3台とも同じってうそくせー!って思って枕とフェラーリのも見た。
枕(ウンコ、ペドロ、Tカー順)・フェラーリ(顎、ポチ、Tカー順)
ハンガリー ルノー 02 03 01 枕 06 05 04 馬 254 250 251
トルコ__ ルノー 02 03 01 枕 07 06 04 馬 255 252 251
イタリア_ ルノー 02 03 01 枕 05 06 04 馬 255 252 251
中国___ ルノー 02 03 01 枕 05 06 07 馬 255 256 251
03シャシーって意味じゃなくて、
3台のローテーションそのものを1年間通したんじゃない?
サイトの訳間違いの気がしてきた。
とにかくすごすぎ。フィジコクラッシュなかったっけ?
- 46 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:51:55 ID:Choltw7j0
- >>44
ミハエルの年齢までやるかどうかは・・?ってことでしょ。人間は気も変わるしね。
まあTV番組でポロっといったことを間にうけてもしょうがないよ。
とにかく来期は楽しみだ。
- 47 :音速の名無しさん:2006/10/25(水) 23:58:28 ID:eQ8riXXW0
- >>44
3回獲ったら辞める、じゃなくて引退するまでに3回は獲りたいって事だよ。
もっと色々ニュースサイトを回ってみると良いよ。
>>45
例の記事って、英語版が無いんだよね。
日本オリジナルの物じゃないのかな?
- 48 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:08:56 ID:IsQYOlxI0
- >>46
そだね、気が変わるかもしれないもんね
あんまり先のこと心配してもしょうがないしね
ずっと応援していこうw
d
- 49 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:36:27 ID:ZvRmfcmx0
- http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/002387.html
↑
この人ウィキペディアで人間性に問題あるようなことを書いているけど
本当はいい奴なのかな?レースもクリーンだし
- 50 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:37:32 ID:ZvRmfcmx0
- ここのスレはsageだったねスマソ
- 51 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:11 ID:BD25LBTX0
- 最初はこいつはライコネンといいライバルなるぞ!って思ってたけど、
去年のヨーロッパGPでライコネンがクラッシュした時、「最高にハッピーだった」とか言ってたから、ちょっとどうかな…って思った。
- 52 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 00:43:35 ID:kwzBNCDA0
- >>43
にわかに信じがたい話だな。
通常スペアモノコックを含めて4台持ち込むんじゃないのかな。
スペアモノコックて今は禁止?
- 53 :音速の名無しさん :2006/10/26(木) 01:06:04 ID:i8GumzoH0
- >>52
スペアモノコックが気になって調べてみました
日本GP号ではマクラーレンだけ4台のようです。
05 ライコネン
06 デ・ラ・ロサ
07 Tカー(ライコネン)
04 スペアカー
通常と違うのは日本だけ。他は数冊しか見てないので断言できないけど。
ヨーロッパラウンド調べたら他にもあるのかもしれないね。
- 54 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 01:18:46 ID:kwzBNCDA0
- >>53
禁止ではないのね。
なんで持ち込まなくなったんだろ。
昔はミナルディとかが3台体制でもののあはれを感じたものだったが。
- 55 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 06:04:56 ID:eODOERV30
- >>40
それはリップサービスか、フジお得意の「誰もそんなこと言ってないだろ」な超訳だろう。
アロンソが自身にとってのヒーローだと言ってるのはランス・アームストロングでF1では特にいないはず
- 56 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 12:16:16 ID:MWrIwLvp0
-
ヘ○ヘ
|∧
/
- 57 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 16:29:59 ID:sKaehiAe0
- タイトル3回発言
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20061026-00000003-fliv-spo
ランスが好きだってのは俺も聞いたことがあるな。
バトンもそうだった気がする。
- 58 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 16:43:34 ID:ZvRmfcmx0
- もし来期獲得したら引退するのか?
- 59 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 16:53:53 ID:sKaehiAe0
- そんな話じゃないでしょw
ちゃんと読もうぜ。
- 60 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 17:22:48 ID:ZvRmfcmx0
- >>59
F1の史上最年少ワールドチャンピオン、フェルナンド・アロンソは
自身が3度目のタイトルを獲得したと同時に、引退すると話している。
↑
自身3度のタイトルを獲得てことだから来年チャンピオンになれば
辞めると思うぞ。まぁ、気持ちが変わる可能性はあるけどな
- 61 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 18:08:18 ID:9qTqTC1O0
- それは誤訳だと思うが。
他のサイトも見て回る事をすすめる。
- 62 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 19:13:13 ID:XdAam8Sd0
- >>43
ブラジルGPでも、
アロンソ02
フィジケラ03
Tカー01
だった。
ホント、凄いな。
- 63 :音速の名無しさん:2006/10/26(木) 19:17:55 ID:sKaehiAe0
- >>61
原文読むとちょっと違ったカンジなんだよ。
まぁミスリードした俺も悪かったけど。
- 64 :音速の名無しさん :2006/10/26(木) 19:37:49 ID:DntOLfra0
- 来年はスペアモノコックもダメなのか?
ますますアロンソに追い風だと思う。
立て直すのに2、3年かかると思うけど、その後またタイトルをとり続けて欲しいよ。
- 65 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:06:56 ID:75acRfd40
- >>49
レースもクリーン?
マシンにアドバンテージある時はそうかもね
マシンレベルが横並びになった時点でファビョるから来年は大変だねw
- 66 :音速の名無しさん :2006/10/27(金) 22:21:22 ID:ZNMzE0b40
- >マシンレベルが横並びになった時点でファビョるから来年は大変だねw
これ元F1ドライバーのことだろw
アロンソはドーンボスにしか腹はたてんよ
- 67 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:24:22 ID:EjHssie10
- せっかく二連覇したのになんでこんな扱い小さいの?
- 68 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 22:33:24 ID:G0UyoeChO
- 棚ボタだからぁアヒャヒャ。
- 69 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:31:29 ID:WCxre7EK0
- 19戦もあるタイトル争いに棚ボタも何もねーだろ
何より棚ボタさせる方が間抜けだよ
- 70 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:35:24 ID:Bj8qv8Kj0
- またアンチがわいてるきてるな。スルーしよう。
- 71 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:40:37 ID:tK5jxPZ60
- お?皆さんageageですね。
ここはsage進行なのでヨロシク
- 72 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:47:00 ID:sMy2Wtse0
- 今騒がれなくても、何年か後に2006年を振り返ったとき、意義のある1年だったと
いうことになってればいいかな。
9戦目までと10戦目以降でタイヤおよびマシンのパワーバランスが完全にひっくり
返っちゃったから、序盤から大差で逃げた方が逆転されると、すごくみじめ感が増す
ところをよく凌いでチャンピオンを取ったと思うよ。後半戦に入ってあっという間に差を
削られていくアロンソの精神状態は、かなりきつかっただろうねぇ
- 73 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:50:51 ID:N6fSD4BV0
- >>72
最終戦で泣いたのが全てを物語っているな
- 74 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:53:24 ID:sMy2Wtse0
- >>73
あと鈴鹿を制した時のあの喜び方もだねきっと。
- 75 :音速の名無しさん:2006/10/27(金) 23:55:11 ID:Bj8qv8Kj0
- >>72
厳しいプレッシャーの中でミスのない冷静な走りはさすがだった。
- 76 :音速の名無しさん :2006/10/28(土) 00:32:16 ID:kYz8FzW/0
- 1位が無理なら冷静に回転落として確実に2位ゲット。
冷静だし、キャラクター濃いしかなりいいね。
コメントもズバズバしててOK
今後もクリーンに勝ち進んでほしい。
- 77 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:36:01 ID:Xzv1Ol/d0
- マクラーレン移籍が大凶だとアンチアロンソの柴田がF速に書いてるがどうだろうね
再来年あたりメルセデスがマクを買収する可能性は高くなってるし、もしそうなれば3年契約のアロンソのメルセデス帝国での活躍は固い
アロンソの契約満了後はベッテルあたりのドイツ人が召集されるんだろうけど
- 78 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:40:36 ID:Xzv1Ol/d0
- それと来年のルノーだが、ミハエルが去ったベネトンのように、アロンソという求心力を失いタイトル争いに絡むのは難しいだろう
フィジケラは今年の惨状でスタッフからも評価下がってるみたいだし、新人のDr.コバがアロンソほどの仕事をまっとう出来るはずもない
まぁ、96年のベネトンと違って主要スタッフはそのままだし、大手スポンサーも獲得したから大コケは無いと思う
- 79 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:56 ID:tJAvEdh/O
- ベルガー
- 80 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:04:45 ID:wcjAFoDt0
- >>77
買収といっても、株式の問題でマクラーレングループが支配することには変わりないよ。チーム名もね。
ほかのチームとは異なる。まあメルセデスの発言力や出資金は増すだろうけど。
- 81 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:19:43 ID:wcjAFoDt0
- 12月末にテストドライブができるといいな。
アロンソのドライビングは独特というのもあって、
マシンの感触は早めにつかんでおいたほうがいいからね。
- 82 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 01:34:58 ID:KNmQp2EI0
- >>76-77
荒しじゃないなら、sageで
- 83 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 02:17:52 ID:7ufyu/EA0
- 最近はライコネンの力だけでなんとかなっているような状態だったからね
正直アロンソじゃ役不足だよな
- 84 :音速の名無しさん :2006/10/28(土) 04:41:51 ID:kYz8FzW/0
- >>82
すまない
- 85 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 05:16:55 ID:VxH0Ckj10
- 来年はフェラも主要メンバーが大量離脱で弱体化しそうだし、ルノーは
ドライバーがフィジコと新人でアレだしで、アロンソの実力なら案外マクラ
ーレンでサクッとチャンピオン獲っちゃうんじゃない?
- 86 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 05:59:54 ID:0+RTc3EI0
- >>85
大いにその可能性有りだね
- 87 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 08:10:52 ID:5mFd7jI1O
- ミラーが外れたり、しょっちゅうリタイヤして
ドライバーの足を引っ張る車でどうすればサクッと勝てるのやら。
エンジン開発が凍結した時点でメルセデスはどう見ても3〜4番手。
ライコネンはリタイヤしても淡々としていたが
終盤タイトル争いでルノーやフィジケラに苛立ちをぶつけた眉毛が
どこまで耐えられるか見物だな(プ
- 88 :Afonso Dos Santos:2006/10/28(土) 08:24:31 ID:GufBHFg60
- ライ子のリタイヤの半分以上は、ドライビングにも原因があると思ふ。
- 89 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 08:27:48 ID:4mW0rXi70
- アンチの人っぽいが、なかなか的を得た意見だろうね。
マシンに優しいアロンソといえど、そもそものマテリアルに欠陥があっちゃどうしようもない。
開幕から連続PPをとっても開幕から連続トラブルリタイアなんてのがありそうでな…
門吉みたいにならないといいね。
ニューエイ脱退でマシンの方向性がまだどこに行くかわからないから、討議しても仕方ないかな…
- 90 :Afonso Dos Santos:2006/10/28(土) 08:39:37 ID:GufBHFg60
- デラロサによると、もうマシンのデザインは終わっていて、亞論祖専用のハンドリングだそうだから、コンサバなんじゃないの。
- 91 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 09:14:02 ID:rWuMW5PM0
- まぁ、アレだ昔顎がフェラーリに逝ったときもチャンピオンになれないと言われてた
けど、チームに品質管理を要求して壊れないマシーン作りをしてきたわけだ。
その結果、今ではトラブルはほとんど出ない車に仕上げたわけだしな
後は、マクラ-レンに逝ったアロンソがリーダーシップを発揮してとにかく壊れにくい
車に仕上げるかが大きな過大だな
- 92 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 11:45:40 ID:q9THBHkDO
- 枕は今年もリタイア多かったがエンジンブローとかあったっけ?まぁその他部分でトラブルあったけど案外信頼性は向上してるんでない?問題は速さがないこと。
- 93 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 13:25:09 ID:awgwAOymO
- ボダマクラーレンになって急に壊れなくなるに1000眉毛
- 94 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 14:34:10 ID:ffoe+2bj0
- >>78
96年のベネトンは主要スタッフみんな残っていたよ。
ただ、あまりにも勝てないから櫛の歯が抜けるようにボロボロと辞めていった。
ロリーバーンなんてシコタマ貯めたカネと幼妻を連れてタイで隠居しようと
してたのに、アゴが無理矢理呼び戻したんだよな。
- 95 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:11:12 ID:CguQHE8Y0
- マクラーレン好きだったんだが、眉毛きたからファンやめるよ さみしいけど・・
雷子のフェラーリでも応援するかな・・
- 96 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 15:14:57 ID:zSfEP8wP0
- マクラーレンファンならドライバーが誰でもマクラーレンを応援するもんだ
お前にファンなんて名乗られてたマクラーレンがかわいそうだ
- 97 :音速の名無しさん :2006/10/28(土) 15:22:06 ID:kYz8FzW/0
- エンジン開発凍結中も信頼性をあげる作業は可なんでしょ?
だから来季以降は壊れないチームが増えるはず。
あとはメルセデスのパフォーマンスの低さじゃね?
- 98 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 16:51:26 ID:lT5X1AVi0
- 眉毛って人気ないんだな
- 99 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 17:45:09 ID:JDJrQiof0
- 漏れはガキの頃からマクラーレンファンだったから来年は結構楽しみにしてる。
今年は雷子でさえ1勝も出来なかったが、アロンソなら5勝はしそうな希ガス。
彼なら帝国復活してくれるだろ。
- 100 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 18:17:32 ID:ffoe+2bj0
- セナ・ミカ・ライコを応援してきた腐女子にとってはアロンソはイヤで仕方ない、
ってことだろうな。
- 101 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:43:41 ID:awgwAOymO
- 腐女子のせいにするな。
やっかんでるのは何の取り柄もないブサモタヲタでしょ。
- 102 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:47:10 ID:OcHucg6j0
- >>99
漏れもマクラーレンファンで、アロンソも好きだから来年はすごく楽しみだ。
アロンソとライコネンの組み合わせがよかったが無理だったね。
とりあえずカラーリングだけは失敗しないでくれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 103 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 19:56:53 ID:pFCPWlzn0
- >>100
何故腐女子がその三人を応援するんだ?ありえない
腐女子の意味わかってるのかな?
- 104 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 20:31:38 ID:vnh4Ag2Z0
- 荒らしは放置で
- 105 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 22:58:40 ID:9sVDzJ+v0
- 空気読まずにチラウラ
ルノーのアロンソ好きだった。アロンソと愉快な仲間たちってかんじで
アロンソをスタッフが取り囲む絵が大好きだったので、雑誌みてはしんみりしてる。
ルノーで育ったアロンソ。
ちょっとさみしいよーー。枕でテスト始まるまではまだしっくりこないや
- 106 :音速の名無しさん :2006/10/28(土) 23:01:45 ID:CpIEMqeg0
- マクラーレンのカラーが変わるだろうから、
新しいマクラーレンのイメージ作りに貢献してくれるわけだね。
勝ちまくってイメージアップよろしこ。
- 107 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:08 ID:yc/2IqkU0
- ルノーのカラーも変わるから、空色×黄色×紺色のルノーのエースは
ずっとアロンソのままだよ! マイルドセブンルノー×アロンソフォーエバー>>105
07枕マシンはもうアロンソ向けに作ってるらしいからすげー楽しみ
- 108 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:26:46 ID:lGbrGkgs0
- >>107
デラロサがそんな事言ってたけど、実際に自分の所でデータ取らなくても、
アロンソ向けに出来る物なのかね?
確かにそうだね>カラー
だから、来年の富士でもマイルドセブン・ルノーのピットシャツを着るつもりw
- 109 :音速の名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:46 ID:9sVDzJ+v0
- あ、どもども。そいえばルノーも枕もカラーリング変わるね
好きなチームは実はWillなんだけど、一応今年の鈴鹿土産、つれには枕シャツ買ってみた。
勝利が命題のルノーから離れて枕で伸び伸びできたりすっかな。
チャンピョンで呼ばれたから、もうそれは無理かなー
- 110 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 00:43:33 ID:gbTbvzm50
- あんなに立派なテクノロジーセンターを持っているのに、
壊れまくるのがマクラーレン・クオリティー (´・ω・`)
- 111 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 01:19:14 ID:IkUv6MiM0
- とりあえず、開幕でポールとって夢見せて欲しいものだが…
まぁ、現実的にはライコ・マッサのフェラーリ・フロントローだろうな…
- 112 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 02:52:30 ID:aP5M3PhiO
- >>105
自分も家族みたいな雰囲気のアロ+ルノーのメンバーが凄く好きだったよ。
ドライバーが王様じゃなくて、お互いがイタズラし合ったりね。
でも、暖かく守られた環境から抜け出て挑むこれからも楽しみだ。
ルノーの連中に「流石フェルナンドだな」って思われるように頑張って欲しい。
- 113 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 03:10:54 ID:IkUv6MiM0
- >>112
でも、アロンソってトランプのキングに似ているよな
- 114 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 03:20:00 ID:mnKhZ5GK0
- まずはsageてくれ
- 115 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 16:17:35 ID:ZmY7ihoW0
- http://fmotor.nifty.com/f106/2006/10/2007_55d0.html
アロンソ26歳で引退wwww
- 116 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 16:27:47 ID:2Ka7P5EM0
- まったくスペインマスコミはろくなことしないなー
足引っ張ってばっかりダナ
- 117 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 16:56:21 ID:z529qZ6h0
- 先日アロンソがエンストンのファクトリーにお別れを言いに行った時の挨拶・・・
「来年、僕が勝てない場合は、ルノーに勝ってほしい」
泣けた・・・
- 118 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 17:14:34 ID:LzHerDFB0
- チーム批判したくせにって感じだけど↑のコメントって凄い
アロンソらしいね。あぁでも、来期からマシンが壊れまくるアロンソは
見たくないよ・・・
- 119 :音速の名無しさん :2006/10/29(日) 18:01:31 ID:3t0YTKhi0
- 俺もそのコメント聞いていいやつだなって思った。
チーム批判ってもしかしたらセナの真似でもしていたのかもな。
それでチームの力や士気を上げようとしていた・・気もしてきた。
- 120 :Afonso Dos Santos:2006/10/29(日) 18:03:34 ID:q7j8AX0r0
- 皆の衆、ミナルディ時代を思い出せ。
アロンソなら、何とか壊さずに帰ってくる。しかも、レースをして。
コレが繰り返されるうち、スタッフの士気があがり、優勝するだろう。
- 121 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 21:48:44 ID:os8K7wb/0
- アロンソヲタって w
- 122 :音速の名無しさん:2006/10/29(日) 22:32:45 ID:1eNnU2/Z0
- アロンソアンチってw
- 123 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 00:00:20 ID:o+kz28Um0
- http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=66037&catID=2121
二十五年後のアロンソはイベントでこんな感じになりそうだな
- 124 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 14:18:31 ID:z7Rd+qYAO
- >>115
それマクラーレンとの3年契約を完全に忘れて発言してるよなw
- 125 :音速の名無しさん :2006/10/30(月) 19:45:22 ID:hJVRlz2u0
- タイトルをとれば引退するとはいう意味ではないぞ。
3回はタイトルをとりたいと言ってるんだよ。
誤解されてるよりずっと謙虚なのかもしれない。
マクラーレンでどれだけ勝てるか楽しみだ。
- 126 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:49:57 ID:WSnQ9gYx0
- ラウダ→プロスト→セナ→Mシュー→アロンソ
の流れを確実に汲んでるし、そのうちアロンソにも人気がでるんかな。
セナが出るまではプロストは一番人気だったし、シューも最初は全然人気無かったしな。
- 127 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 20:58:38 ID:oLbHSDET0
- 顎がでたころは嫌いだったけど走りに魅力を感じた。
眉に関してはそうゆうことは一切ない。
- 128 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:33 ID:xbRQgU6A0
- 顎はデビューの仕方にインパクトがあっただけだよ
本来ならミカと同じでロータス程度のチームからのデビューのはずが、いきなり成功中のジョーダンから代打だもん
ガショーでさえ難しいハンガロリンクでファステスト出せるマシンだからね
予選7番手ってのはまぁよくやった程度だな
- 129 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:24:46 ID:kLGtUqHs0
- 1993以来 シューマッハーを除いてまともなワールドチャンピオンがいなかったけど
ついに現れたな
アロンソこそ真のチャンピオンだよ
- 130 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 22:30:15 ID:2TqV23ot0
- シューが年とっただけだよ。
アロンソもシューと同い年じゃなくてよかったなぁ。
- 131 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:21 ID:dR+Ylett0
- >>130
そんなことはないぞ、顎の力はまだ衰えていないよ
衰えを感じたドライバーは復活ラウダや復活プロスト、マンセルだね
その他は、モチベーションの下がったヒルかな
93年以降はやはりシューマッハ→アロンソだね
- 132 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:25:35 ID:GClKN2JE0
- モナコで勝ちたいしPP獲りたいって思って、コースに止めちゃうのは
衰えとはいわんのかね? まあ94年からやってたことだけど。
オーストラリア、モナコ、ハンガリー、トルコ。せいぜい1回許されるか
どうかのミスを4回やっちゃったのは間違えなく衰えかと。サイボーグとか
ターミネーターといわれたことの面影はどこへ
- 133 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:26:13 ID:GClKN2JE0
- いわれたこと
→いわれたこ「ろ」
- 134 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:48:06 ID:nllPySrK0
- しかしレギュレーションで定められていない実際は何の問題も無い行為だ
後に改訂になる可能性はあったとしてモネ
ただしミシュランのお偉いさんが死んでがスチュワードがスペイン人だったから後出しジャンケンのような裁定になった
まだその頃はミシュランとFIAの関係が悪かったわけじゃないしね
- 135 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:52:46 ID:GClKN2JE0
- >>134
キタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ ! ! !
- 136 :音速の名無しさん:2006/10/30(月) 23:54:02 ID:dR+Ylett0
- >>132
そんなことはないシューマッハは昔からタイヤをロックさせたり(レース中)
オーバーランも結構していたぞ、でもなぜかチームメートより速いタイムを
出していたんだけどな
>モナコで勝ちたいしPP獲りたいって思って、コースに止めちゃうのは
>衰えとはいわんのかね?
どうしても、セナの記録に並びたかったんだと思う、つうかシューマッハを
そこまで追い詰めたアロンソが凄いと思うけど
とにかく今の顎はまだ衰えていないよ、2〜3年は現役を続けられるはずだよ
とにかく引退は残念だったな、せっかくシューマッハと対等に戦えるドライバー
が出てきたのに・・・Orz
- 137 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 06:28:23 ID:b9ENPw6Y0
- オビエドは今年もすごいことになってたw
- 138 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 12:18:38 ID:3isx2Qmn0
- 最新版(2007年版)のギネスブックを見たら
去年のアロンソのF1最年少ワールドチャンピオンが認定されて大きく載ってたヨ
- 139 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 12:19:31 ID:PAiImwex0
- アロンソヲタってソフトバンクが一番安いのに加入しない奴は糞wとか言っておいて
実はインチキ価格だと一般に広まると今度は日本は閉鎖社会だからとか
チャレンジ精神を評価したいから加入したとかわけわからないこと言うタイプっぽい
- 140 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 12:55:17 ID:C+n5k71HO
- CNNにアロンソインタビュー
キタコレ再放送するかはわからんけど
- 141 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 13:01:25 ID:TCx2Yf6cO
- >>138
顎が50歳で復帰してファンジオの最年長記録を塗り替える。
最年少は当分破られないだろうね。
- 142 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 14:52:56 ID:LNy4raUu0
- >>136
チームメイトよりも速かったのはマシンが顎専用だったから。
特異なドライビングをする顎に合わせたマシンだったので
チームメイトは苦労したらしい。
- 143 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 15:25:45 ID:HnWsl7er0
- 眉も特異なドライビングスタイルだけどね。
だから、来期は眉専用だね。
チームメイトは苦労するだろうな・・・。
- 144 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 16:39:56 ID:PAiImwex0
- >>142
移籍したとたんアーバインもプロも落ちぶれたよな
むしろ顎といた時の方がマシだった
- 145 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 17:34:09 ID:rIV2BWW30
- >>144
ジャガーをフェラーリと一緒にするのかW
顎専用だったのは特にベネトン時代
また、顎がイギリスでクラッシュした後はボロボロになった
- 146 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:49:36 ID:JfWrLin8O
- >>138
そんなこともギネスになるのか…
コースレコードとかギネスにならないのかな?
- 147 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:55:45 ID:HcPtlGGj0
- >>146
ギネスはなんでもギネスになる!
- 148 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 18:56:37 ID:HcPtlGGj0
- あっ…荒らしに触っちゃった
ごめん、ごめんぉ^^
- 149 :音速の名無しさん:2006/10/31(火) 20:10:17 ID:Z0dX917yO
- >>137
今年もバルコニーの上からでしたなw
07年のスペインGPも青く染まるかな?
ルノーと同カラーだからこそ、あそこまでアストゥリアス旗が浸透したと思うんだけど。
- 150 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 00:06:16 ID:y5KSrrioO
- やべーまじアロンソのコメントが恋しい。
あと何ヶ月も走ってるアロンソ見れないなんて
どうにかなっちまいそうだ。
漏れ以外にそんなヤシいねーか?
話しぶったぎってまじすまん、聞き流してくれ。
- 151 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:00:42 ID:LJXH8+3T0
- 「善人がいつだって勝つということを示すため、僕たちは勝たなければならなかったんだ。」
人気が無いのが解りますね・・・・
- 152 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 01:27:02 ID:y5KSrrioO
- 関係ねーけど
漏れゲイではないからなw
- 153 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 04:13:42 ID:TFpVPOBRO
- 私もアロンソ様見れなくてさみしい。
- 154 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 07:24:56 ID:OU8m5lEX0
- コイツの発言からしてどう考えても善人とは思えないがな
- 155 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 07:45:01 ID:7pQUMFA3O
- 私も‥開幕マデ耐えられるカシラ‥早くアロ君の走りがミタイヨ‥アロ君が恋しい(TωT)
- 156 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 07:48:28 ID:LN8EPBFAO
- アローンゾ♪アローンゾ♪アローンゾ♪アローンゾ♪アローンゾ♪
- 157 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 08:00:09 ID:Z+1f3Axj0
- sageろブス
- 158 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:12:06 ID:AC8kqqJK0
- マクラーレン、アロンソに合わせたマシンを用意というニュース。
でも、これってあまり意味ないんじゃないの?というのが第一印象。
というのも彼はもともとマシンに多くを求めないタイプのドライバーで、
どんなマシンでも乗りこなしてしまう。
彼がマシンについて文句を言っている記事も目にした事はありません。
担当エンジニアのポール・モナガンは言うには「フェルナンドはマシンバランスが
大きく変動しても我慢できるんだ。その時々の状態に自分をアジャストさせて、
最良のパフォーマンスを引き出す。じかもそれを、ほとんど意識せずに
できるんだから大したもんだよ」F1racing04年6月号
その証拠に今季前半戦での彼のファステスト・ラップはピットアウト直後に
出していた事が多かった(大抵のドライバーは軽い状態のピットイン直前に記録しています)。
マシンの重さをタイヤのグリップで帳消しにする事が出来るのは彼だけでした。
以前パット・シモンズがアロンソについてセナやシューミと比べ「身を粉にして働こうという
覚悟が足らない」とコメントしていたことがありましたが、彼の速さは天性の
ドライビング・スキルがもたらしているのであって、他のドライバー程に
マシン作りにウェイトを置いている訳ではないので其れが彼のスタイルなのでしょう。
- 159 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 16:17:49 ID:bacmiPTHO
- まあ、どう考えてもライコ然りミハエル然り善人ではねー罠。
- 160 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 19:22:19 ID:Lz2m4dqh0
- >>158
ある程度我慢して乗っているということはマシンの100%を引き出していないということ
それでも勝ってしまうほどルノーはアドバンテージがあった
100%を引き出しても勝てないということをこれから思い知るだろうね
ライコネンは耐えれたけど眉毛はどうダロね?
全盛期のアグリなみの言い訳野郎になりそうな悪寒
- 161 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 19:32:31 ID:3/vYyWv1O
- 眉毛がどうとか以前に眉オタが土素人すぎて笑える。
こいつら、今までF1を生で見たことあるのか?
- 162 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 19:39:38 ID:fReB6OwU0
- >>160
我慢して乗るというのは、本来の自分のスタイルで操っていないということであって
マシンのパフォーマンスを100%引き出してないとは言えないだろ
- 163 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:40:28 ID:AR/DT8OX0
- つまり自分のスタイルで操っていなくてもマシンのパフォーマンスを100%
引き出していると。
すごい天才なんだね、アロンソって。
もしかして2004年の前半は違う人がアロンソ名乗っていた?
- 164 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 20:47:33 ID:xhATcnFp0
- >>158
>マシンの重さをタイヤのグリップで帳消しにする事が出来るのは彼だけ
そうかな?他のドライバーでもニュータイヤを使った場合はその状況を見たけどな。
前半戦は少しだがルノーにアドバンテージがあったからニューを温存できる場合も多かったし。
アロンソがタイヤの温め方が上手い、もっと言えばマシンの長所を引き出すのが上手い
ってのは同意だけど。
>他のドライバー程に マシン作りにウェイトを置いている訳ではない
うーん、テストにあまり協力的じゃないってだけでそう結論付けるのは
ちょっと早計な気がする。そもそもミハエルみたいのは特殊ケースだし。
- 165 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:09:24 ID:ecDHq9/D0
- 2004年はアロンソはハンドリングが変で車を止めようと思ったて
言っていなかったか?
- 166 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:44 ID:grtGQ42P0
- >>163
>自分のスタイルで操っていなくてもマシンのパフォーマンスを100%
それ、トップドライバーなら誰でもできることだぞ
- 167 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:12:36 ID:3GbZSoj50
- アロンソ専用マシンってどんなだ?
いまいち彼のドライビングスタイルの事を知らないん
だが、何か顕著な特徴があったっけか?
- 168 :音速の名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:03 ID:cYlmWX5u0
- このスレでわざわざ眉毛と書く奴はだいだいアンチだよな
- 169 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:10:44 ID:QVZu++DhO
- アローンソ゛
- 170 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:19:31 ID:uV0VY7Fk0
- 確かに来年のマクラーレンは転換期だよ。
今までの成功は、
ゴードン・マレー
ジョン・バーナード
ニール・オートレイ
エイドリアン・ニューウェイ
といった名だたるデザイナがキーのひとつになっていた
と思うんだけど、来年は???だよね?
- 171 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:43 ID:oZuAq+fo0
- >>167
フェルナンド・アロンソのガイドライン
・アクセルとブレーキは同時に踏まない(ちなみに左足ブレーキだけどね)
- 172 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 00:57:50 ID:4wij4buW0
- 名だたるデザイナーって・・・
ドサクサにまぎれて変なもんいれないでw
- 173 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 07:34:50 ID:ZYIoK/nBO
- >>146
あと、ブレーキングが深いみたいだな。来期マクラーレンはフロントブレーキが利く車を作るって言ってた。
そういえば蛸もブレーキング深いよな。
全然違うドライバーだけど、ここだけは同じなんだな。
- 174 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 22:30:31 ID:ZKRONoro0
- >>171
やはり車任せのドライビングか
荷重移動を利用するのはセオリーだからな
- 175 :音速の名無しさん:2006/11/02(木) 23:30:56 ID:OlAJgk0A0
- ブレーキングを踏み終わるかどうかというタイミングで早くもステアリングを
思いっきり切っていると聞く。
こういうスタイルはアゴにも通ずる。
並のF1ドライバーがやると確実にスピンするそうだ。
- 176 :Afonso Dos Santos:2006/11/02(木) 23:32:10 ID:tB/dRQjz0
- >>170
X ニール・オートレイ
○ スティーブ・ニコルズ
- 177 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 00:21:18 ID:UcuSThQh0
- >>175
お前アホだろ?
- 178 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 00:49:27 ID:fU8jB5rQ0
- 特別好きってわけでもないが、個性があるのがいい。
鈴鹿終わった後のヘンな小躍りがアホっぽくて面白すぎる。
ああいうのを見て顎ヲタやアンチが歯軋りしていると思うといい気分だ。
- 179 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 01:55:58 ID:qtDtiHcRO
- >174
は?
君、何言ってんだ?
- 180 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 02:00:33 ID:bz3RJkFX0
- ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/xooxxxox/article/3
きめぇwwwwっうhwっうへwwwwっうぉほwww
- 181 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 06:13:07 ID:yipJvDP30
- >174,175
◇ ミ ◇
◇◇ / ̄| ◇◇
◇◇ \L_|◇◇
彡 O(゚Д゚)/
( P`O お払いしてやろう
/彡#_|ミ\
</」」凵ゝ
`′`′
- 182 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 07:02:00 ID:LNgobLEM0
- 来年のマシンがどうか、2005年並の出来でありますように。
憎っくきフェラーリを、木っ端みじんにして欲しいぜw
- 183 :音速の名無しさん :2006/11/03(金) 12:18:50 ID:nmva5Hwy0
- 年内はテストできないの?
- 184 :音速の名無しさん:2006/11/03(金) 22:43:55 ID:lWLDwz5s0
- ルノーが解放してくれないんだろう
去年のフェラーリもプロを解放しなかったしね
- 185 :音速の名無しさん :2006/11/05(日) 00:31:06 ID:J84NWzO40
- プロって誰ですか?
- 186 :音速の名無しさん:2006/11/05(日) 00:59:10 ID:uncFi3QI0
- 元ポチの罵詈禿
- 187 :音速の名無しさん:2006/11/05(日) 12:03:04 ID:ZWtgXoAh0
- ttp://cmo.blog73.fc2.com/blog-entry-140.html#more
キモイ…
- 188 :音速の名無しさん:2006/11/07(火) 09:48:46 ID:tDdiCqdiO
- は?どこが?
ルノーのイベント行くってだけで何か問題か?
そんな小さいことで
うだうだ言ってるおまえが一番
キモい。
漏れもキモいがな
- 189 :音速の名無しさん :2006/11/07(火) 14:06:17 ID:mmRICswW0
- >>187がキモイ
他人の楽しみまでグダグダ言うなよ
批判されるような事してるわけじゃねーだろ
- 190 :ウンコネン!:2006/11/08(水) 01:09:23 ID:Mk/DLpRxO
- 気になってることがあるんだけど誰か知らないか?
サーキットに仮設で立てられたトイレへ行った女性記者が
ドアを開けて悲鳴をあげ逃げた。
そこから爽やかな顔をしたアロンソが出て来た。
というもの。
これってさアロンソう○こしてたのかな?
オナヌー?w
気になって寝れないお
- 191 :音速の名無しさん:2006/11/08(水) 15:18:30 ID:O0fvXyS50
- マジレスするとアロンソは○んこもオナヌーもしない
ウンコネン!死ね
- 192 :ウンコネン!:2006/11/08(水) 20:02:42 ID:Mk/DLpRxO
- マジで?!
アロンソ様は穴もないのか(^ω^)
香ばしい……w
- 193 :音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:54:19 ID:TH511OD90
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BD
↑
ここでは超アンダーステアを好むて書いてあるが
別のニュースではオーバーステアを好むと書いてある
どっちが本当なんだ?
マジワカンネーYO
- 194 :音速の名無しさん:2006/11/09(木) 21:56:22 ID:5W2e15n10
- レイトターンインで一気にギュッとステアリングを切り込むから強烈なアンダーステア状態にはなると思うけど・・・
- 195 :音速の名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:19 ID:TH511OD90
- http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/f1news/002515.html
↑
ここではオーバーステアを好むと書いてある
- 196 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:05:21 ID:qXmwG4/WO
- >>195
松永のサイトなんか貼るなよ
アロンソはアンダー好みだったはず
- 197 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:13:43 ID:Mql/yYa60
- じゃあ↓は?
ttp://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/061109093536.shtml
テレビでは「けっこうアンダー出てます」とか言われてたけど、実際はそうではないんだ
ってロッド・ネルソンかだれかが言ってたのを、去年の雑誌で見た気がする
- 198 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 00:21:53 ID:7pEx89Sp0
- >>193
ウィキなんて嘘ばかりしか書いてないから信用しない方が良いよ、
>>194
今のアロンソはぎゅっと切り込むドライビングをしていない。
アロンソはオーバーステア特性を好むドライバーだと
去年のどっかの雑誌の特集で見た気がする。
- 199 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:05:53 ID:NScedsodO
- >>198
最近はどアンダーを誘発するドライビングをしてないって確認できる程映像流れてた?
アロンソって状況によっていたわる走りもするからなぁ…。
予選の本気アタックとかでは相変わらずだと思いたい。
あの走り方迫力あって好きなもんで。
- 200 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:14:04 ID:Z3mrlVcq0
- >>199
確認できるのはハンガリーから最終戦まで、恐らくマスダンパー禁止以降
マシンがスタイルと合わなくなったためドライビングスタイルを修正したんだと思う。
- 201 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:28:23 ID:3uzili8u0
- >>198
アゴも確か、オーバーステアが好きなんだよね。
微妙なアクセルコントロールを使って、上手くマシンコントロール
するタイプ。
- 202 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 01:49:52 ID:vlxl01wT0
- そのアゴも雑誌によっては「彼ほどアンダーステアを好むドライバーはいない」と表記する人もいる。
どの瞬間の動作をとるかでアンダーとオーバーが変るということ?
- 203 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 05:06:55 ID:CEsXDm3d0
- 企業契約しているにも拘らず企業から提供された商品の企業宣伝を
まるで購入したかのように『クチコミ』と偽り
(あなたが騙す意志があるという立派な証拠になります。)
あなたの『クチコミ』を見た方がそれを『企業広告』と知らず
その企業の商品を購入し、 さらにそれによりあなたに利益が発生したという事が
証明された場合、その時点で詐欺罪が成立します。
さらにこの件に関して何もコメントをせず理不尽に書き込みを削除し続け、
さらには投稿拒否を行う行為はあなたが元から騙す意志があったという
非常に重要な証拠になりますし、ブログのマナー違反に引っ掛かります。
ちなみにデータはしっかり残ってますので削除されても無駄です。
要するにこの行為は今後ネット中に広まるでしょうしあなた自身、
そしてあなたと契約している企業に自ら泥を塗るだけです。
残念ですがあなたは何度も書き込みを削除されるようですので
然るべき機関への連絡、対応を取らせて頂きます。
- 204 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 05:34:02 ID:5GrYQn9U0
- 企業契約しているにも拘らず企業から提供された商品の企業宣伝を
まるで購入したかのように『クチコミ』と偽り
(あなたが騙す意志があるという立派な証拠になります。)
あなたの『クチコミ』を見た方がそれを『企業広告』と知らず
その企業の商品を購入し、 さらにそれによりあなたに利益が発生したという事が
証明された場合、その時点で詐欺罪が成立します。
さらにこの件に関して何もコメントをせず理不尽に書き込みを削除し続け、
さらには投稿拒否を行う行為はあなたが元から騙す意志があったという
非常に重要な証拠になりますし、ブログのマナー違反に引っ掛かります。
ちなみにデータはしっかり残ってますので削除されても無駄です。
要するにこの行為は今後ネット中に広まるでしょうしあなた自身、
そしてあなたと契約している企業に自ら泥を塗るだけです。
残念ですがあなたは何度も書き込みを削除されるようですので
然るべき機関への連絡、対応を取らせて頂きます。
犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収
(19条)または追徴(20条)される。組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により
1年以上の有期懲役と罪が重くなる。
- 205 :音速の名無しさん:2006/11/10(金) 15:33:27 ID:rvOd2IbM0
- さやかさんも勧めていましたよね、私は中々合う化粧品がなくて
疑問もありますが、アベンヌは確かに良さそうですね(*^_^*)
出かける前に軽くスキンケアを取るだけで良いですし
金銭面でも、お手頃価格で何より使用して
もっちりした肌になるなんて、敏感肌の私には
うれしい朗報です! 早速お店に行って購入を
けんとうしたいと思いますo(^o^)o
- 206 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 09:06:36 ID:0b6kBZBoO
- 昨日のすぽると録画していてさっき見たんだけど、ファクトリーを訪問してる様子が映ってた。
サーキット外+私服だと本当に普通の兄ちゃんだなw
年相応に見えたよ。
- 207 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 12:54:40 ID:L8PA+JOG0
- http://f1.racing-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/061109093536.shtml
↑の記事によると、アロンソはオーバーステアが好みとされている。。
でも実際、アロンソが運転してるマシンがアンダーステアのマシンだったら
コーナーであんなに鋭角的には曲がれないと思うがどうなんだろ?
- 208 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 15:14:54 ID:AnlF3HaB0
- >>207
sageで
- 209 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 16:39:12 ID:NVqOHMkZO
- >>206
アロたん かわゆす(^ω^)
- 210 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 19:24:38 ID:zaWUu1Vk0
- アロンソはタイヤでブレーキングするドライバーだもんな
クビサと共に新世代のドライビングだよ
- 211 :音速の名無しさん:2006/11/11(土) 20:07:39 ID:Yiva3eNCO
- キモ眉毛クラッシュして死ね
- 212 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 11:02:20 ID:kD9zFR280
- >>176
ニール・オートレイは、ゴードンマーレイの後をついで、
セナプローハッキネンの時期まで、チーフデザイナーだったと記憶してる。
×じゃないよ。
スティーブ・ニコルズは、名前は覚えているけど、
さっさとフェラーリに移籍してしまったことしか覚えてない。
ググってみたけど引っかかんないんで、
なにやった人か教えて。
- 213 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 13:40:37 ID:oGKwn6pLO
- × アロンソ
○ アホンソ
- 214 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 14:05:40 ID:Weibbdg/0
- ×アロンソ
○キモンソ
- 215 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 15:22:38 ID:ocuwP5Bb0
- なんでアロンソとライコネンはこんなに人気に差があるのかな・・・
ライコネンもブラジルでのTV発言や、今年のマクラーレンの車を「クソはなにをしてもクソ」と言ったり
モナコでリタイヤ後にピットに帰らず酒飲みに行ったり(そういう契約だったらしいけど)
アロンソ以上に叩かれる事をやってるんだけどな
- 216 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 15:42:08 ID:KoRKLNqT0
- いつの世もあまりに磐石すぎると嫌われるものさ
人によって理由はそれぞれだろう
- 217 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 16:41:33 ID:wAQ7KHrw0
- いや、普通に人の悪口が多すぎるからじゃないですか?
- 218 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 17:08:11 ID:8QOi+QuX0
- 別にアロンソの人気が無い訳じゃない。
キミが人気あるのは単に速さ系のレーサータイプって事とあのルックスでしょ。
- 219 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 17:10:11 ID:lUjBjIDt0
- フジ地上波の偏った放送だろ
- 220 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 17:27:14 ID:fb8RuLfH0
- ライコネンはチンコ出したりモナコでリタイアしたと思ったらすぐにヨットでくつろいでたりするから
- 221 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:01 ID:wAQ7KHrw0
- FIAの人気投票で、ミハエルやライコネンはおろか、バトンにまで負けていた
最年少チャンピオンって、十分人気がないと言えるような。
あと、外国の人もフジの放送見ているんですか?>219
- 222 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 18:03:00 ID:8QOi+QuX0
- つーかあんないい加減なFIAアンケートをマジで信じてるヤツなんているのか?
以前のFIFAランク並みの信用度だぞw
- 223 :Afonso Dos Santos:2006/11/12(日) 18:22:16 ID:v5hgOHje0
- >>212
マーレーの後、オートレイとニコルズが一年ごとにクルマを設計したが、常にオートレイのクルマはダメだった。
ちなみにMP4/4はスティーブ・ニコルズ作。その実績で、彼はフェラに引き抜かれた。
それから何年も経つのに、どのチームからも引き抜かれないオートレイは「猫またぎデザイナー」と呼ばれている。
- 224 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 18:28:34 ID:8QOi+QuX0
- ニコルズ89年末にはもう離脱してたけど
オートレイはその後は誰と1年ごとにマシン作ってたの?
- 225 :Afonso Dos Santos:2006/11/12(日) 18:32:04 ID:v5hgOHje0
- ↑フェラから引き抜いたアンリ・デュラン
- 226 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 18:41:12 ID:8QOi+QuX0
- デュラン加入後は毎年共同作業じゃなかったか?
- 227 :Afonso Dos Santos:2006/11/12(日) 18:48:43 ID:v5hgOHje0
- そう、オートレイは最新技術に付いて行けなかった。当時どうしてハイノーズにするとクルマが速くなるのか理解できなかった。
そこで、デュランを引き抜いて作ったのがMP4/6。ちょっとフェラに似ている。
今では、オートレイはデザイナーと言うより、工場長のようなもの。
- 228 :音速の名無しさん:2006/11/12(日) 18:51:32 ID:hkcnRzSC0
- まずはsageてくれよ
- 229 :音速の名無しさん:2006/11/13(月) 07:01:33 ID:F5h/FutO0
- 人
(_)
(___)
( ´_ゝ`) ちょっとここ通りますね。ウンコッコ
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 230 :音速の名無しさん:2006/11/13(月) 07:38:21 ID:FmEkUq2S0
- >>ID:v5hgOHje0
ありがとう、言われてみればそうだね。
- 231 :音速の名無しさん:2006/11/14(火) 18:49:53 ID:i2tNio9h0
- >>222
ランキング関係なしで人気ないもんなw
ある意味凄いよ
蛆のせいで人気無いとかヲタも腐ってるよ
- 232 :音速の名無しさん:2006/11/14(火) 21:09:51 ID:cw52Gzhk0
- 暇な奴かまってやれよ
- 233 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 02:09:14 ID:Q00BDW1d0
- ライコネンが「来年マクラーレンはバックミラーでしか見ることがないだろう」とか
「ライバルはアロンソじゃなくマッサだ」とか言いたい放題だね・・・
マクラーレンは頑張っていい車作って、ライコネンを見返して欲しいよ
- 234 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 07:01:52 ID:713YbdI3O
- 今の段階で言いたい事を喋るのは別にいいじゃないか。
フェラーリだって05年のように大崩れする可能性だって無くはないし。
レギュレーションにすぐに順応できそうなのはやっぱルノーだと思うけどな…。
- 235 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 08:53:25 ID:o8VwmO750
- >>234
でもあれはフェラーリというかタイヤ関連のレギュレーション変更のせいだろう。
来年タイヤメーカーを変更しないといけないルノーとマクラーレンはやっぱり不利だと思うよ。
- 236 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 13:08:53 ID:LhdHdjd3O
- 車がいいから勝てたアロンソ、車がいいから勝てるライコネン。
ドライバーは関係ないって事でいいんじゃない?
- 237 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:47:22 ID:gh0cEOWL0
- >>233
来年はチャンピオンを狙うと言っているフィジケラさんよりマシだろw
- 238 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 20:54:37 ID:NU9mE92V0
- 富士子はルノー来てから毎年言ってるし。
序盤だけ
- 239 :音速の名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:10 ID:2O54pQi70
- ■先生のチンケコメントみたいなもんか
- 240 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 00:47:33 ID:VSVvAuy50
- 週刊アスキーって雑誌に今宮が連載を持ってるんだけど、今週号でアロンソ様のギャラが
これまでの4倍増で推定30億とか出てたんだけど、そんなに貰うことになったのか。。。
- 241 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 01:00:29 ID:nRqUb/Hu0
- あれ?10億ぢゃないの?
- 242 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 01:17:48 ID:VSVvAuy50
- 今年が7億ぐらいってのは聞いたことがある。でもマクラーレンに行って30億になるってのは
初めて聞いたんで書いてみた。
これは不確かな情報だけど、あのマクラーレンがセナ以来アロンソに個人スポンサーを認めた
とか認めていないとかいう噂を聞いたことがあるから、パーソナルスポンサー込みで30億なの
かもしれんけどね。
- 243 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 01:20:09 ID:VSVvAuy50
- セナ以来
→自信ないんで削除で。
- 244 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 02:14:57 ID:rAAOCp8f0
- でも、仮に30億だとしても、妥当な金額だよね
今までが、少な過ぎただけだし・・・
- 245 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 17:11:02 ID:jY91AADE0
- ライコネンも27億円くらいもらってたし
マクラーレンのエースとしては30億くらいで妥当かな。
- 246 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 19:10:16 ID:mkglSqgY0
- ライコネンより上にしたいわけね
- 247 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 20:41:34 ID:Jke3NPcR0
- 本当なら、契約当時無冠のライコネンと、契約時1冠・移籍時2冠のアロンソなら
まあさすがにちょっとくらい年俸に色つけてもらえるってことなんだろうなあ
- 248 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 21:23:49 ID:VSVvAuy50
- おまいらがいま査定するならいくらつける?
アロンソ18億
ライコネン12億
バトン8億
先生6億(5億+ジェット燃料でも可)
フィジケラ、バリ禿、ラルシュー5億
マッサ、肉、ツルーリ、クビカ(期待こみ)、ゑ4億
デラロサ、佐藤2億
リウッツィ1億
その他ペイ
こんなもんかなと思うんだが。額はともかく序列的には
- 249 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 21:31:36 ID:reVCCm300
- 誰だったか、
「この世にプロスポーツなんて必要無い職業なんだ
別に無くても誰も困らない、それに従事してる人達も他の仕事をするだけだ
だ、か、ら、プロは魅せなきゃいけないんだ!感動させて何ぼなんだ!!」
そう言ってる人がいたが、まあ納得だ
しかし今のF1ときたら・・・
あんなタコ踊り見たくてF1見てんじゃねーよ
・・・せめてもう少し威厳を持って欲しいもんだorz=3
- 250 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:13 ID:hp1JNKci0
- >>248
アロンソ18億
ライコネン12億
バトン8億
先生6億(5億+ジェット燃料でも可)
フィジケラ5億
マッサ4億
以上はまあ許せる範囲。
その他は、上限3億ぐらいで十分だと思う。
結果も出してないのに貰い過ぎ(`・ω・´)
特にトヨタの2人。
- 251 :音速の名無しさん:2006/11/16(木) 23:23:33 ID:qzw8rlKy0
- >>249
いや、あのタコ踊りにこそ価値がある。
あんなことしてくれるチャンピオンはいないぞ。
- 252 :音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:07:01 ID:fQAMfTp30
- 来年はもっと豪快なことしてくれるまともなチャンピオンが出るし
- 253 :音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:55 ID:1TkFJDQ80
- 10番手でガッツポーズする人か
- 254 :音速の名無しさん:2006/11/17(金) 00:24:07 ID:1TkFJDQ80
- >>250
実績のないチームが名の通ったドライバーを雇う場合は、相場より高めの
給料を払わざるを得ないのは当たり前。
ホンダ(BAR)のかってのジャック、今のバトン・バリに対する好待遇も同じ。
- 255 :音速の名無しさん:2006/11/18(土) 18:33:47 ID:s+LYPpTF0
- フェラチオ・ブリアトーレ
- 256 :音速の名無しさん:2006/11/19(日) 18:32:16 ID:IIrqi6pm0
- ttp://www7.online.rtlklub.hu/forumkepek/2006/11/01/10598862.pict
ttp://www7.online.rtlklub.hu/forumkepek/2006/11/01/10606791.pict
カンペワロスw
- 257 :音速の名無しさん:2006/11/20(月) 13:15:59 ID:wyb6uL5kO
- オフなのにあちこちに出没してますなー。
移籍する際はスポンサー活動が出来ない分、ゆっくり休めるかと思いきや…。
- 258 :音速の名無しさん:2006/11/20(月) 20:56:09 ID:oeRr2eIa0
- グランプリ特集の付録のアロンソの写真に思わず吹き出してしまった
- 259 :音速の名無しさん:2006/11/20(月) 23:23:24 ID:cuY9960h0
- >>258
kwsk
- 260 :音速の名無しさん:2006/11/22(水) 01:15:53 ID:A0Jl3kWf0
- 久しぶりに来たら、またまたーりしてるな
アロンソ、年内はテストできないらしいね。
ま、しかたないけど、さみしすね
ところで、スイスに買った家ってレマン湖の近く?
- 261 :音速の名無しさん:2006/11/22(水) 03:25:55 ID:MytMiv4t0
- >>260
代わりにハッキネンが呼ばれてテストするんだってさw
- 262 :音速の名無しさん:2006/11/22(水) 08:39:21 ID:aL12QaCO0
- フェー?発揮ネンが??
- 263 :音速の名無しさん:2006/11/23(木) 14:09:30 ID:5qEJ+Z1J0
- 絵面は奇麗だしな
- 264 :音速の名無しさん:2006/11/24(金) 22:30:13 ID:yQBAfUjnO
- ようやくチームメイトが決まったね。
自分より経験、年齢共に下の相方は初めてだな。
サッカーやテニス、カードゲームとか一緒にしてくれるだろうか?w
- 265 :音速の名無しさん:2006/11/24(金) 23:57:18 ID:4xSZSa8f0
- クリスマス前に決めたいとか言ってたから、いきなり決まった感じがする。
でも、これですっきりしたね。
あとは、ルノーが年内に解放してくれたら良いんだけどな・・・
ドライバーは4人居るから、テニスではダブルスが出来るねw
- 266 :音速の名無しさん:2006/11/26(日) 17:49:59 ID:PmRfpdfJ0
- 結婚おめでとう。お幸せに。
- 267 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 00:18:32 ID:u8OScsbSO
- 結婚おめ!
新婚旅行もそのままそこで過ごせそうだし、便利だな。
早いうちに子供の顔が見たい。
- 268 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 03:39:17 ID:vqvrOmYO0
- 結婚おめでとう!!
F1-liveは普段見てないから、気付くの遅れたよ・・・
- 269 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 08:18:47 ID:NLV4AL26O
- アロンソの子供ってやっぱり眉毛が繋がって産まれてくるんだろう。
不幸すぎる。
- 270 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 13:53:48 ID:uUO3wFda0
- あいつの眉毛の配偶子は間違いなく劣勢形質のmだなww
- 271 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 14:51:49 ID:B3B5FvvG0
- 女の子の方が父親の特徴継ぐよな。顎の娘も顎そっくり。
しかし、お相手の歌手とかいう人のバンド見たが、何かレベッカみたいな感じw
- 272 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 15:37:02 ID:fJXQ8VsCO
- おめでとさん。
幸せなところアレだが、劣化が激しそうな嫁さんだね。たぶんすぐしわしわになるぞ。
まぁおたがい小さくてお似合いだが。
- 273 :音速の名無しさん:2006/11/27(月) 17:45:28 ID:kRbW6K2t0
- >271
小さい頃のアロンソに似たら、めちゃめちゃカワイイ子供だと思う
- 274 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 11:34:47 ID:9EtOBqog0
- 小さい頃のアロンソと大きくなったアロンソは同一人物だぞ
大変危険だ
前の彼女のほうがやっぱかわいいよね
- 275 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 14:35:29 ID:x4ZzWRLR0
- デート場面集見たけど、アイメイクバッチリの時は
老けてキツそうに見えるけど、数少ない素顔に近い写真は
小柄で可憐な少女みたいでかなりイイ!
守ってあげたくなるタイプなのに実は大胆そうな
アンバランスさが、なかなか魅力的だね。
初対面の時のアロンソのモジモジぶりも微笑ましい。
末永くお幸せに!
- 276 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 17:21:25 ID:O3zzQMK9O
- マネージャーが結婚を否定してるが本当はどっち?
- 277 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 17:38:16 ID:8nEjvvTLO
- まぁ、好きなら一緒になれば良いんだからどっちでもいいけどね。
金あると別れるとき大変だからよく考えろとは思うけど。
- 278 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 17:53:19 ID:9FaDrqVAO
- スペインメディアにまた振り回された?
こういうマスコミの態勢も早期引退を考える理由の1つなんだろうな…。
- 279 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 20:21:06 ID:uKztBcxLO
- 話題に遅れて今頃知ってオメ!と言いに来たんだけど・・・
ひょっとしてマスコミの早とちりの可能性もあり?
でも、せっかく来たからアロンソおめでとさん!
- 280 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 21:07:00 ID:9Ypt/oPZ0
- マネージャーが否定してるから、やっぱり違うのかな?
- 281 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 21:59:04 ID:bT8VnJ/V0
- あらためてアロンソ様おめでとう
2連覇達成を心から祝う...
- 282 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:15 ID:6Vyasr0e0
- お、遅っ
- 283 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 23:53:06 ID:BVCxE+Xq0
- アロンソおめでとう
3連覇達成を心から祝う...
- 284 :音速の名無しさん:2006/11/28(火) 23:58:09 ID:6Vyasr0e0
- は、はやっ
- 285 :音速の名無しさん:2006/11/29(水) 03:42:54 ID:e8pdlAOf0
- チン子を忘れるなw
理論的な走りをする眉が一番怖いのは
ネジの飛んだ走りをするチン子のはずだ
- 286 :音速の名無しさん:2006/11/29(水) 10:21:52 ID:/S811Wf/0
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20061128-00000101-ism-spo
アロンソまともな発言できるようになったんだね
- 287 :音速の名無しさん:2006/12/02(土) 23:02:33 ID:JH7vKzd8O
- このスレらしいまったり感がいいなぁ。
まだ12月中に乗れるよう交渉中らしく、うまくいくといいけど。
そろそろFIA授賞式かね?
- 288 :音速の名無しさん:2006/12/04(月) 01:48:03 ID:hH01QDdm0
- さすがにチャンプになったしスレのdate落ち心配しなくていいだろと思うと
オフはレスする気力がちょとなえます
で、まだ交渉してるの?ねばるね。やる気だしてるね
- 289 :音速の名無しさん:2006/12/05(火) 11:00:23 ID:ejzZdGJl0
- アロンソのレーシングスーツの色に問題があるのか
完走後のケツ、漏らしてるみたいに見える
フィジコは問題ないんだけどね?
- 290 :音速の名無しさん:2006/12/05(火) 12:35:12 ID:nYQVXdcnO
- あげ
- 291 :音速の名無しさん:2006/12/06(水) 12:11:31 ID:V3XVc78RO
- あげ
- 292 :音速の名無しさん:2006/12/07(木) 08:24:20 ID:LWzVXrpDO
- あげ
- 293 :音速の名無しさん:2006/12/07(木) 17:07:03 ID:QResL+Bk0
- ネタもないのにage荒らしすんな
- 294 :音速の名無しさん:2006/12/07(木) 18:16:21 ID:fiJs/A2qO
- 毎日保守してくれてたんでしょw
来週走れると良いな。
- 295 :音速の名無しさん :2006/12/07(木) 22:19:53 ID:89AAAUHU0
- 「キミは走らないようだ。余裕だね」
って言いながら来週から毎日100周くらい走ってほしい。
アロンソは勤勉だね。
- 296 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 01:16:04 ID:6i4hfOxTO
- あげ
- 297 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 01:53:36 ID:41QU9/kG0
- >>289
それ気になってたw
頭もびっしょり汗かいてるけど、全身から汗噴出してるのかと
- 298 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 22:20:55 ID:6i4hfOxTO
- あげ
- 299 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 22:22:32 ID:fPNIaH8W0
- サゲ
- 300 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 22:45:20 ID:PyNAhHlz0
- 保守のつもりなのか、アンチを呼びたいのかしらんが
アンチが寄り付くようなネタもなければ、一週間放置しても
スレが消されたりしないから、毎日あげる意味無いぞ
- 301 :音速の名無しさん:2006/12/08(金) 23:11:37 ID:57i+Ge580
- 来年の年収は今年の5倍近いらしいな
- 302 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 00:43:29 ID:XuqL+ULbO
- アロンソもライコネンみたいにenzoferrari買ったりしないのかな
- 303 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 00:57:06 ID:nKXW9ZRe0
- >>302
近頃5年ぶりにF1のテストしたある香具師がフェラーリを買った事をフェラーリの
社長にバラされて結局手放す羽目になったというのをみたことがある。マクラー
レンのドライバーだった・・・
- 304 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 02:02:27 ID:IrFhqoLtO
- ( ´ ∀ ` )ソワソワ…
- 305 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 02:02:32 ID:Uc90kZzK0
- >>303
そう言えばそんな事があったなぁ。あれでロンデニスがえらくお怒りだったとか
- 306 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 13:02:41 ID:WMOSRa0S0
- F1RでF1ドライバー全員に、今日は何を運転してサーキット(マニクール)まで来ました?普段の乗用車は?企画があったけど
マクラーレンならSLRマクラーレンとか(貸して)もらえるのかと思ったら、
ライコネンやデラロサ、メルセデスの名前をズラズラ並べてる■先生も挙げていない。意外とケチだ(´・ω・`)
- 307 :音速の名無しさん:2006/12/09(土) 21:38:26 ID:+BtMXWAO0
- そういえば、グランプリが開かれるときのサーキットは、ワールドチャンピオン様用の
駐車場が昔はあったけど、いまもあるのかな?
- 308 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 11:55:41 ID:p2tEV2Mh0
- アロンソはジャックビルヌーヴ化すると予想w
数年でF1から消える
- 309 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 12:50:36 ID:70R/VSZyO
- アロンソの1周目のオンボードはすごいぞ。ハンガリーとかメルボルンとか
あいつはすごい
- 310 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 19:29:03 ID:vpRYvUJRO
- あの走りで?
- 311 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 19:40:57 ID:V1nBAHgb0
- なんで結婚をマネージャーは否定してるんだ。
彼女ってわけありな人間なのか?
- 312 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 23:00:16 ID:r6EJycVB0
- 相手は歌手だし、人気商売だからじゃね?
- 313 :音速の名無しさん:2006/12/10(日) 23:15:33 ID:0PS+7f180
- 外人でも結婚したから人気がどうこうってことあるんかな?
- 314 :音速の名無しさん:2006/12/11(月) 01:55:42 ID:hg/tX3nh0
- 人間は皆そう変わらないってこった
- 315 :音速の名無しさん:2006/12/11(月) 05:39:06 ID:zQWIf9xo0
- 男前
ttp://www7.online.rtlklub.hu/forumkepek/2006/12/09/11026215.pict
- 316 :音速の名無しさん:2006/12/12(火) 03:31:31 ID:3IAFm/WHO
- あげ
- 317 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 14:54:53 ID:BKBqXk5g0
- 今年の漢字は「命」
- 318 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 20:47:46 ID:dJR4j5wlO
- あげ
- 319 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 20:50:45 ID:xa0Dd3jE0
- >>317
あの坊主、坊主のくせしてF1見てたんだな。
- 320 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 21:48:07 ID:vjaDCARP0
- >>319
差別!偏見っ!
- 321 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 21:48:40 ID:vjaDCARP0
- わーIDにCARだ
- 322 :音速の名無しさん:2006/12/13(水) 22:55:08 ID:+rRiNrRs0
- CARよりDCに見える
- 323 :音速の名無しさん:2006/12/14(木) 09:40:06 ID:aPx24UJUO
- カーより広島カープに見える。
- 324 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 17:59:33 ID:1kALXAdu0
- アロンソがマクラーレンで走ったね。
先日ブリが解放を拒否するコメントだしてたから、もう完全に駄目だと
思ってたのに嬉しい驚き。
1日だけでも走れて良かった。
- 325 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 18:18:18 ID:UgKfhx2gO
- マジだー!!
今年の銀ピカ車に乗れるとは思わんかった…。
白ヘルで誰だか判らんけどw
初マクラーレン、初BSタイヤで出すタイムがどれくらいか楽しみ!
- 326 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 19:54:18 ID:QaU5d+800
- うわー。絶対ダメだと思ってた。粘れば道は開けるんだねぇ
いよいよ始動か〜
カキコが横滑りしていくけど、
いつもアロンソの真剣さには禿増される・・・なんでも投げ出しちゃいかんなっと
- 327 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 21:08:49 ID:ED+shcQH0
- アロンソ様テストキタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ ! ! !
・・・でも本当にホンモノか?
- 328 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 21:44:45 ID:1kALXAdu0
- ヘルメット脱いだら、ハッキネンだった。
と言うオチは無いと思うw
- 329 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 21:50:19 ID:ED+shcQH0
- ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=66748&catID=2118
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=66736&catID=2118
この2枚の画像からホンモノってことにしますた。ルノーの人たちの( ゚Д゚)ポカーン
ぶりが印象的だ。アロンソは鰤に「頼む」って頭下げたんだろうなエラス
- 330 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 22:19:15 ID:LGKPKq84O
- あれ?
アロンソは早期のマクラーレンのテストに関して
あまり乗り気ではないみたいなこと書かれてなかったっけ?
- 331 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 22:59:55 ID:1kALXAdu0
- >>330
ASwebがそんな憶測を記事にしてたね。
あれには腹が立ったよ。
乗り気でない奴が、ブラジルGP直後にルノーに対して早期解放を求めて交渉
するなんてコメントするかよ・・・、って思った。
- 332 :音速の名無しさん:2006/12/15(金) 23:33:20 ID:LPPu8pQg0
- 母国メディアが一番悪意たっぷりとは、アロンソ様気の毒だ。
- 333 :音速の名無しさん:2006/12/16(土) 00:06:33 ID:0hgvJlSh0
- >>330-331
カリカリしたらいかん。この1年どれだけアロンソにまつわる報道でいっぱい食わ
され続けたことか。英国もサッカーの代表監督にドッキリをやらかすようなひどい
ところだが、スペインはそれ以上なのがはっきりしてる。簡単に信じちゃダメだ
- 334 :音速の名無しさん:2006/12/16(土) 00:27:08 ID:0hgvJlSh0
- F1-Liveさんからアロンソ様の壁紙サイズですよ〜。記念に取っておこう。
ttp://f1.racing-live.com/f1/img/imgday/16.jpg
ttp://f1.racing-live.com/f1/img/imgday/29.jpg
- 335 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 01:44:31 ID:gfkxrLDrO
- あげ
- 336 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:33:31 ID:ZSXbjAD70
- 公式の総集編DVD見た。最後の最後で茶噴いた。
遊びすぎだアロンソw
- 337 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 20:37:21 ID:dDKfgfUd0
- 日本グランプリの時点で今年の漢字を予想してるとはさすが
- 338 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:55 ID:gfkxrLDrO
- 2年連続チャンピオンなのにスレの消化が悪いのは不人気な証拠だな!
プロストがF1人気の回復させるプロジェクトを考えてるみたいだけど、誰かがチャンピオンにならなければ盛り上がる。
- 339 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 21:44:06 ID:sdCE1yx1O
- アロンソは優秀な運転手だよ
- 340 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 21:47:24 ID:zupUh2h7O
- >>336
買う価値あり?
去年のは初チャンプが嬉しすぎてすぐ買ったんだけど…。
- 341 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:52 ID:yqKU6t7w0
- >>339
TAXIドライバーみたいな言い回しだなw
- 342 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 22:06:18 ID:ZSXbjAD70
- >>340
フジの総集編に我慢できなかったり、チャンプ獲得記念に、とかならアリかな。
アロンソ本人のコメント付き予選オンボードは2回ぐらいあった。
昨年と同じで、特別な何かはあんまり期待しないほうがいいと思う。
- 343 :音速の名無しさん:2006/12/17(日) 22:16:54 ID:zupUh2h7O
- >>342
予選オンボードあるならいいね!
やっぱ記念に欲しいから買うと思う。
最後どんな映像入ってるか楽しみにしてるよ。
- 344 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 10:33:53 ID:lanfgVZ0O
- マクラーレンに行っても、激しいステアリング操作のスタイルで行くのかなぁ。
つるーりと組んでたころは、激しくステアリング操作しないとタイムが出ないと言っていた気がするんだが。
マクラーレンはリアが軽そうなイメージがあるからアロンゾは、スタイルを変えるかもしれないね。
- 345 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 12:38:53 ID:ZT9xzaR5O
- 激しいステアリング?
ただヘタクソだから余裕がないだけだろ!
眉オタって本当に観戦素人なんだな。
- 346 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 13:31:30 ID:sUZqgSsH0
- という具合にニワカを叩く自称玄人になってはいけないよ
- 347 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 13:47:53 ID:RTMKVKv9O
- >>344
> マクラーレンに行っても、激しいステアリング操作のスタイルで行くのかなぁ。
> つるーりと組んでたころは、激しくステアリング操作しないとタイムが出ないと言っていた気がするんだが。
>
> マクラーレンはリアが軽そうなイメージがあるからアロンゾは、スタイルを変えるかもしれないね。
- 348 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 13:53:17 ID:RTMKVKv9O
- >>344
マスダンパー禁止意向のアロンソのオンボード映像をよく見てごらん、
こいつが天才だということがわかるから。
- 349 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 17:48:20 ID:RnOOxRk60
- 問題はアロンソよりも…
『車』だ
- 350 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 19:11:20 ID:4XxaCJysO
- オックスフォード在住なのか
- 351 :音速の名無しさん:2006/12/18(月) 21:12:41 ID:ylAa6Vge0
- あろーんそ
あろーんそ
あろーんそ
あろーんそ
あろーんそ
- 352 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 11:01:14 ID:JdWTr5XVO
- マスダンバー禁止されてから散々だったのにどこが天才なんだか・・・
後半は棚ボタ状態が続いてやっとこさチャンピオン取っただけだろ?
インチキしなきゃ勝てない最弱チャンピオン
- 353 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 11:29:19 ID:5LnnHv8S0
- (´・ω・`)
- 354 :音速の名無し:2006/12/19(火) 11:38:38 ID:nNe5ZfPbO
- マスダンパーはフェラーリも含め他チームも使ってたのにインチキなのかな?
しかもバトンはハンガリ、ミハエルも中国で眉が勝てたレースを拾ってるよ。
- 355 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 12:57:59 ID:+RdTQNp6O
- 激しいステアリングwwww
- 356 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 20:17:49 ID:+Q25tQqyO
- >>354
んなこと言ったらフレキシブルウイングはフェラーリ以外も使ってたけどインチキかな?
- 357 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 20:51:37 ID:WB/4i4eY0
- どうした、煽り合いか。
オフだからって、いろいろないのか?ネタが。
ところで、もはや関係ないんだけど、
鰤は富士子とコバ来年つれて今年もケニア行くのかね。なーんとなく気になる
- 358 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 21:01:59 ID:dKxhUtaE0
- 携帯厨って本当にキチガイばかりだな。
- 359 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:07:31 ID:JdWTr5XVO
- 眉オタになる方が基地害だろ!
- 360 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 22:15:58 ID:dKxhUtaE0
- キチガイが早速ファビョってらw
- 361 :音速の名無しさん:2006/12/19(火) 23:34:19 ID:QoJFHHOdO
- 携帯厨なアロファンがきましたよ…。
いつもageてる奴が荒れないのが悔しくて、ネタ投下したんじゃないか?
ま、しばらく話題なさそうだし暇つぶしになるじゃんw
- 362 :音速の名無しさん:2006/12/20(水) 00:08:39 ID:U5p0lbNm0
- age荒らしはスルーで
- 363 :音速の名無しさん:2006/12/20(水) 01:35:44 ID:K8hZYIs70
- 俺の嫁さんチン子ファンかと思ったら眉ファンだった
女の癖に変わってるなとか思ったその時
ハッ!!
では俺は・・・
- 364 :音速の名無しさん:2006/12/20(水) 01:48:58 ID:GVsCtnkq0
- >>363
仕事が出来る男
でいいじゃないか
- 365 :音速の名無しさん:2006/12/20(水) 20:59:35 ID:x4o+jqhxO
- この男は歴代チャンピオンの中ではずば抜けた才能を持っている。
顎?
あんなのメディアを使って目立っただけだろ。
セナ?
自分が悪いのにコントロールタワーに上って文句たれてた奴のことか。
- 366 :音速の名無しさん:2006/12/20(水) 21:03:42 ID:KF5m0w940
- age荒らしはスルーで
- 367 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 10:58:01 ID:zltO6fJoO
- アロンソの偉大なところは、前を走ってる車が次々と不自然なリタイアをするところだな。
それなのに「FIAから迫害されてる」だからな!!
まさにチャンプにふさわしい走りだね!!
- 368 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 11:26:09 ID:xFtrGCxA0
- 03年ブラジルで事故った後眉は覚醒したw
個人的にはあのままさよならHEVENを決めて欲しかったがなw
- 369 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 15:32:51 ID:1SBJPL/J0
- >>363
顔のでかい男?
- 370 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 16:19:29 ID:5aDOJglN0
- 顔だけで決まる昨今の結婚事情において眉毛の顔は致命的だな
- 371 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 18:33:47 ID:m1BgbDcdO
- 下手物好きもいるからね。
嫁さんも強運にあやかりたいんだよ。
それしかないけど
- 372 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 23:17:19 ID:1SBJPL/J0
- アロンソ前の彼氏にちょと似てる
と、昔書いて脳みそツルーリにいぢめられたの思い出した
去年今年とこんなに顔でけちょんけちょんに言われるとは思わなかったなー>アロンソ
- 373 :音速の名無しさん:2006/12/21(木) 23:40:53 ID:BoxASd4n0
- アロンソは
スタローンとなすびを足して二で割った顔
- 374 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 00:13:55 ID:hy62+HPT0
- >>372
>脳みそツルーリ
テラナツカシスw
- 375 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 01:34:09 ID:ntdSPZT80
- >>372
あれから随分、年月たったはずなのに、まだ「前の」彼氏なのか。
…がんがれや。
- 376 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 01:39:58 ID:tVq4EJYA0
- アロンソってだれ?ミハエル・シューマッハとか、佐藤琢磨ぐらいなら、
知ってるけどさ。あと、あの眉毛の太い青い車に乗ってるやつはだれ?
ナイジェルマンセルか?
- 377 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 05:23:06 ID:TzLNAbZa0
- >>376
ちょwww
わかって言ってるw
- 378 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 10:44:46 ID:l8V+FZ/t0
- >>375
おかげさまで既女になりますた
- 379 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 11:35:23 ID:/I/WSSfyO
- 年齢=彼氏いない歴の俺がやってきますたよ
>>378おめ
- 380 :音速の名無しさん:2006/12/22(金) 17:55:15 ID:ncKdQm4pO
- チラ裏だがすまん。
前に総集編DVD購入迷ってた者だけど、やっと見た。
3時間収録だけあって、大体のバトルシーンやポイントをおさえてて満足!
あとフジと違ってクビカやスピードを取り上げてたり、メカニック連中の仕事説明なんかも良かった。
アロンソの笑える映像も面白かったよ。
- 381 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 00:15:15 ID:l/UDKwXF0
- Alonso impresses in first test
マクラーレンのエンジニア
「素晴らしい仕事をした。彼はプロフェッショナルで規律正しく、ミスをしなかった。
彼のような人材をチームは待ち望んでいたんだ。
そして、彼のタイムは速かった、本当に速かった…」
ttp://www.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/061222100518.shtml
- 382 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 05:12:17 ID:CdNQAWtD0
- 顔と体のバランスが悪いよね
顔が妙にでかくてキモい
- 383 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 10:46:40 ID:w83sPVnC0
- 他のF1ドライバー達との能力のバランスも悪いよね
アロンソ一人だけ妙に突出していてキモい
- 384 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 11:02:34 ID:3k2dWcjzO
- 性格もずば抜けて悪いから容姿が悪くても違和感ないな!
- 385 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 12:13:53 ID:XiQjkQe10
- >>383
アロンソの走り見た後、他のドライバー見ると頼りなく感じてしまうw
- 386 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 12:39:47 ID:o/BhlNHR0
- d>>379
走りといえば、最近バトンのオンボードも割りとスキになってきた
前はつまらんやつだと思ってたけど
アロとは対極だけどね
- 387 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 12:44:25 ID:CdNQAWtD0
- オンボードは上位グループだった時のタコマがおもろいww
- 388 :Afonso Dos Santos:2006/12/23(土) 23:15:12 ID:iysuiUYB0
- >>381
ハミルトンの方が早くなかった?
- 389 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 23:37:52 ID:TJ9oBfXW0
- 381は個人用セッティングという言葉を知らないのか?
1年、毎週金曜同じ車に乗り自分用のセットアップを出したドライバーと遜色ないタイムを出す…
エンジニアはビックリだろうさ。そしてハミルトンの相対的な進歩の無さ、遅さにも驚くだろうね。
- 390 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 23:39:35 ID:TJ9oBfXW0
- アンカーミスだ須磨祖。
>>389ね。
来年のアロンソのヘルメットはやっぱり銀色ベースなんだろうか。こゆいカラーにこゆい眉w
- 391 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 23:40:12 ID:TJ9oBfXW0
- orz
>>388だった…
吊ってくる。
- 392 :音速の名無しさん:2006/12/23(土) 23:45:54 ID:HQkvq5Qt0
- 頼むからage荒らしは放置で
- 393 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 00:04:10 ID:4+Tx/m+80
- いっそこないだの白メットで
- 394 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 07:28:54 ID:fHXRMMIR0
- >>393
その白メットにあろんそと平仮名で書いて欲しい
- 395 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 08:49:09 ID:vCuEL0Sx0
- アロンソ
- 396 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 11:09:22 ID:xsxtI8xB0
- どうして2年連続チャンピオンになったルノー出て行くの?
お金ですか?
- 397 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 11:29:56 ID:n+q/r9TIO
- 自分さえ良ければいい眉毛だから!
- 398 :音速の名無しさん:2006/12/24(日) 22:04:37 ID:cSWRaxdz0
- >>396
2005年時にはルノーは撤退の噂があり将来が不安だった
実質ルノーをしきっている鰤と不仲になった
契約金の問題も当然あると思うけどね
- 399 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 00:19:11 ID:45VYJJ9EO
- 寂しいクリスマス、アロンソはラクエルたんと仲良くしてんだろーな。羨ましい2人に乾杯。。ナノ大好き(・ω・`)
- 400 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 18:34:36 ID:9BtDR6Sg0
- マクラーレンのいつ壊れるか分からないガラスのマシンなら
来シーズンはチャンピオン難しいかな?
- 401 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 20:23:29 ID:fms85JRb0
- 枕は近年1年おきに好不調を繰り返している事実
とすると来季は・・・
- 402 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 22:13:07 ID:SkPuVWegO
- 眉毛のワガママぶりにキレたメカニックがボイコットしそうだな!
- 403 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 22:52:41 ID:8/d3dIDfO
- 毎回単発でageる粘着アンチ登場w
- 404 :音速の名無しさん:2006/12/25(月) 23:04:47 ID:SkPuVWegO
- そのアンチに釣られてレスするキモオタがいるから楽しいんだよ〜
- 405 :音速の名無しさん:2006/12/26(火) 05:58:47 ID:MdKCxrG10
- ねえねえ日本中探しても30人くらいしかいないであろうキモヲタってどんな顔してるの?
- 406 :音速の名無しさん:2006/12/26(火) 06:24:01 ID:wG26tTPJ0
- 超かっこいいよ
- 407 :音速の名無しさん:2006/12/26(火) 10:32:24 ID:4LRkrsqQO
- 眉毛が濃くて顔がでかくて短足らしいよ。
だから、こんなヘボドライバーに必死なんだよ
- 408 :音速の名無しさん:2006/12/26(火) 15:26:31 ID:t9i5m75SO
- ↑顎オタキモい…
- 409 :音速の名無しさん:2006/12/26(火) 19:32:49 ID:wovzVMoD0
- アロンソって不吉な走りなんだよな・・
余りに完成された走りするんで、来期の枕マシンの出来によって
ドッグファイト中心になって簡単に逝きそう・・
無理しなきゃ良いんだが
- 410 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 01:59:11 ID:aDqM5ibDO
- 眉毛の走りが完成された走り?
釣りだよね?
- 411 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 05:48:37 ID:qoNb9R2zO
- あまりのエンジンのもろさにキレてる眉毛の姿が目に浮かぶwww
2008年もしくは2009年にルノーに泣き付いてもスルーされるのがオチ。
- 412 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 06:16:29 ID:SNFPCu5Z0
- 実際エンジンは不安要素だよね。
今年ダメだったのに来年急に良くなるって無理だし、ボア径もデカくて高回転前提のエンジンなのに来年は回転数制限までつく。
信頼性はどうにかなるだろうけど、このエンジンが来年の時点で高い競争力持ってるなんてことは
ピザデブ・ノルベルトハウグがスリムになって来年のメルボルンに見参すること並みに低い確率と思われ
- 413 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 10:18:22 ID:0Af/c9yP0
- >>410
釣りですか?
- 414 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 12:20:01 ID:F4gDLk+g0
- 鰤の金儲けの道具として利用され、その見返りにエース待遇を与えられた。
ちょうど良いタイミングでルノーが全盛期を迎え、戦わずして王座に就けた。
その王座の肩書きでマクラーレンでもエース待遇は確実。
結局彼は自分の実力では何も証明していない。
ミナルディ時代の走りを賞賛する声もあるが
有名な鈴鹿でのBAR抜きは当時のBARの状況を考えれば在り得ない話ではないし
比較対象のチームメイトがマルケスやユーン様では実力は量れない。
- 415 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 17:41:01 ID:0Af/c9yP0
- >>414
そんなこと言ったらきりがないんじゃないの?
- 416 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 18:19:11 ID:zGHn69F+0
- >>415
>>1
荒らし・アンチは、徹底放置で・・・
- 417 :音速の名無しさん:2006/12/27(水) 23:22:47 ID:YDjW+ZSG0
- 一番の不安要素はタイヤだと思うよ
BSがどの程度各チームの要求に答えるか知らないけど
アロンソの運転はタイヤの特性によるところが大きいから
- 418 :音速の名無しさん:2006/12/28(木) 01:09:29 ID:VaODKRTM0
- まぁ、もし問題があったら石橋にアロンソ様専用タイヤ作らせるだろ。
F1界のキングなんだから。顔もトランプのキングみたいだけど。
- 419 :音速の名無しさん:2006/12/28(木) 13:59:47 ID:1HvqtxalO
- >>414
自分、何様ぢゃぁぁぁ!?>>416
ごめんねm(__)m
- 420 :音速の名無しさん:2006/12/28(木) 15:30:55 ID:ptL+lTnXO
- まゆ
- 421 :音速の名無しさん:2006/12/28(木) 18:39:51 ID:+IdWW6ILO
- げ
- 422 :音速の名無しさん:2006/12/29(金) 17:11:46 ID:BH5i0ZoY0
- はな
- 423 :音速の名無しさん:2006/12/29(金) 22:55:25 ID:Sqb54Db40
- >>422
引き際を知らん空気の読めん奴ハケン
よく教室とかで落ちが付いて良い雰囲気で笑ってるところ
もう一度、別落ちつけてシーンとさせるタイプ
- 424 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 10:34:09 ID:FaEZn21u0
- げ
- 425 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 15:00:52 ID:mmWgAgMa0
- わき
- 426 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 15:26:45 ID:IeQjGtXrO
- が
- 427 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 17:14:20 ID:wbEnlAgL0
- ちん
- 428 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 17:24:45 ID:mmWgAgMa0
- ジャオロース
- 429 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 18:36:45 ID:IE9XfVDp0
- alonso
- 430 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 20:54:05 ID:IeQjGtXrO
- まん
- 431 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 20:56:16 ID:mmWgAgMa0
- ○
- 432 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 21:49:55 ID:FaEZn21u0
- くり
- 433 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 23:11:02 ID:s3HyXaC5O
- アロンソ「ちゃんぴょんちっぷ」
- 434 :音速の名無しさん:2006/12/30(土) 23:57:53 ID:ZZAc02Qs0
- 地上波組だけど、今年フジの総集編ありますたか
楽しみにしてたのに、見逃した?録画スペースも取ってあったのに orz
- 435 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 00:59:48 ID:cU0NcZRA0
- >>434
東も西もとっくに放送終わりましたが、何か?
こう言ってはなんだが、チェック怠りすぎじゃない?
チェックできるチャンスはいくらでもあったよ。
- 436 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 01:23:03 ID:dd3qZ1Mr0
- >>435
あらー。そんなけんか腰でいわなくても。
例年クリスマス頃だったかと思ってその頃から探したけどわかんなかった。
で、今年はいつあったの
- 437 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 02:58:25 ID:TP1mAB7yO
- 誰かアロンゾのクルマの独特な挙動を説明してくれ。
オンボード映像見てもステアリング切って、
ワンテンポ遅れてクリップにつく。
低速コーナーほど顕著。
誰か詳しく説明おねがいします。
- 438 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 09:59:58 ID:8o7dpdt00
- アロンソの大外刈りってマジ見てて気持ち良いね。
2004年のマレーシアのゑ抜き、USの1コーナーの琢磨抜き
今年のドイツの顎抜き。
言い出したらキリが無いんだけど
- 439 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 12:58:30 ID:7V40PbVSO
- >>437
アンダーステアなのかも…
>>437が見てるオンボード映像が何処GPなのか分からないから何とも言えないけど。
オーストラリアGPでは、マシンの重量配分を変えて左右に振った時に4輪を効率良く温める方法が話題になってたらしい。
関係は有るかな?
- 440 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 19:26:50 ID:uDBlmomq0
- TARZANに結構長いインタビュー出てたね。
ストイックな姿勢に好感が持てた。
顎引退バブルのときは敵視してたけど、来期から応援しようと思う。
- 441 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 20:53:47 ID:Gd+LJcjVO
- アロンソもう勝てないのか
F1は車だからな
可哀相に
- 442 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 22:12:19 ID:kUgXGgmR0
- .fiヾ、n
ヽ`´ j ∧_∧
(ヽ_')、 ( ´∀`) よいお年を
ゝ、_ノ`ナヽ、 __,)ヽ
ゝ、_ノ j ` ̄ ̄ `ソ、
`ーt、`''ー─‐ '' ´ )ノ、
(`ー----─イノヽ
(`ー--i--‐'´ナL_ノ、
(ヽ--イー‐イ {弍)
(ヽーイヽ‐-‐)
(ヽ_二フ ゝ二イ
ゝ、_ノ_ゝ‐r'
- 443 :音速の名無しさん:2006/12/31(日) 22:23:03 ID:oYPpbsYs0
- >>442
ワロタw
- 444 : 【小吉】 【1418円】 :2007/01/01(月) 01:27:03 ID:4MPpwPF/0
- アロンソの運勢
- 445 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 01:32:55 ID:XmvNfJKT0
- >>442
ミシュランありがとね
みんなオメデトー
- 446 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 02:13:59 ID:Jawji8r40
- アロンソ様今年こそマクラーレンを勝たせてください
- 447 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 02:51:33 ID:tMkbGuuc0
- >>440
情報thx
見て来ようっと
今年が、アロンソとアロンソファンにとっていい年でありますように・・・
- 448 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 04:41:00 ID:PNFppDpvO
- 初詣で今年もアロンソにとっていい年でありますように…と願ってきましたよ。
チーム変わる分、軽々しくチャンプ取れますようにとは思えずスマン。
- 449 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 07:53:50 ID:oTep8hTKO
- >>439
アンダーは、ステアリング切ってもクリップにつけないor速度を落としてクリップにつく。
感じなんじゃないのかな。
普通はクリップに向けて徐々にステアリングを切っていくのに、
アロンゾの場合は、進入時に全部切って、クリップにつくのが不思議に思う。
それでタイムが出てるからなおさら。
総集編の予選ラップの映像に多々見れます。
- 450 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 10:40:57 ID:XmvNfJKT0
- 謎のアンダー防ぎだよね
タイヤなのだろうか?
でも無理あるよな
トラクション押さえ気味にして若干のテールスライドでもしてるんだろうか?
- 451 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 11:48:31 ID:X7qwOQzX0
- アロンソのお宝画像ハッケソしたよ!
http://mycasty.jp/louooshiba/images/537741.jpg
- 452 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 12:35:00 ID:l1tkRJ6g0
- >>450
そう思うんだけどアロンソがタイヤを駄目にするシーンって滅多にないよな。
- 453 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 13:55:40 ID:LNijPLv00
- よくチームスタッフのオドロキで語られてるやつだね
理論的にはありえないとか、
タイヤに厳しいはずなのに、結果としてフジコよりタイヤのダメージ少ないのでわけわかめとか
新年おめでと。
アロンソ、今年はちゃれんじの年だけど、いい&面白い年になりますように
- 454 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 14:07:23 ID:BqMubMLTO
- タイヤに優しいのではなく、アクセル踏めないだけ!
- 455 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 14:36:26 ID:yAzZZ0vj0
- >>450
アンダー防ぎじゃなくて、わざと強アンダーに持ち込んでる
その結果は通常はただのロスなんだけど、立ち上がりとかロスしたくない場面までには
しっかりと回復させているから結果的にロスが車速を殺す部分にしか起きていない
減速時なのでそのロスも車速を落とすロスであってタイムを落とすロスじゃないし
むしろ減速する分には何も困らない
早くにどーんと切ってから曲がり始めるまでの間に、タイヤは大きなロスが生じて
車速を殺し、それが落ち着くと徐々に余裕が生まれてその分が横方向つまり旋回に
使われるようになっていく
アロンソのこのドライビングとそれを活かせる車、タイヤ造りが結果としてよく言われる
スタート、再スタート時のアロンソのタイヤの温まりにも表れる
タイヤの変形を積極的に使った運転だから元々発熱が起こしやすいし、そういう運転を
することを前提にした車だからスロー走行中にゴリゴリこじっても他の人よりスピンしにくい
アロンソにとって来シーズンの鍵はそういうドライビングにあった車をマクラーレンが
用意できるかと、BSがドライビングに合ったタイヤを供給できるかにかかってる
- 456 :音速の名無しさん:2007/01/01(月) 18:01:12 ID:LjY6A5lZ0
- >>449
荒らしじゃないなら、sageでお願い
- 457 : 【大吉】 【1984円】 !:2007/01/01(月) 18:02:49 ID:BztKkwsCO
- アロンソあけましておめでとう〜。
今年は年間チャンピオンは無理かな…。でも応援してるぞ(`・ω・´)
- 458 : 【大吉】 【58円】 :2007/01/01(月) 18:50:17 ID:olZl54Zq0
- おいらもやってみた
今年は枕乗るから、ファンが増えたりするのかすぃら
- 459 :音速の名無しさん:2007/01/02(火) 02:01:39 ID:W5JAdzRDO
- >>455
スゴい解説。
そう言う事だったんですね。
その解説だと、ブレーキにも負担が少なそう。
欠点は、中国GPの第1スティントでフロントがダメになったくらいで、
後は、安定して速かった。
ライコネンのオンボード映像だと、リアが軽めでオーバー気味
だったから、マクラーレンは根本的にセット変更だね
- 460 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 17:20:52 ID:BjZ4CNLY0
- アロンソ、フェデラーに敗北
2007年1月3日(水) 12時10分 F1-Live.com
F1で2度のワールドチャンピオンに輝いたフェルナンド・アロンソは
"ヨーロッパ・スポーツマン・オブ・ザ・イヤー"受賞を逃したようだ。
ポーランドの『Polska Agencia Prasowa(ポーランド通信社:PAP)』が報じたところによると、
アロンソは2連覇の偉業を達成したにもかかわらず
栄冠を勝ち取ったのはテニスプレーヤーのロジャー・フェデラーだった。
PAPはヨーロッパの通信社16社による調査を受けて、受賞者を決定した模様。
ちなみにアロンソの得票数は75で、ナンバー1を勝ち取ったフェデラーは145票だった。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070103&a=20070103-00000001-fliv-moto
---------------------------------------------------------------------------------------------
F1-Live.comの記事を書いた(翻訳した?)人間はテニスは完璧に素人だな。
そりゃまあアロンソ連覇は凄いし誇るべき事だけどさ・・・
フェデラーのあの尋常でない強さを知ってたら
「2連覇の偉業を達成したにもかかわらず」なんて絶対書けない。
F1で例えたらセナと同等と言っても間違いない選手だし。
ちなみに、テニスのATPランキング2位の(1位は当然フェデラー)
スペインのラファエル・ナダルはアロンソのファンらしい。
- 461 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 14:16:01 ID:iSmoKw6P0
- 来年いきなりチャンピオン争いは無理でしょ。
- 462 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 14:44:12 ID:joyHx8O5O
- 二回もチャンピオン取ってる時点でおかしいだろ!
- 463 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 15:35:03 ID:jSOMqP500
- >>455
何その解説?w
腐女子が無理するよなよ
お前にはサイバーフォーミュラーがお似合い
- 464 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 15:40:38 ID:PGUqe+IV0
- >>463
どこぞの本でアロンソとフィジケラのテレメトリのデータを元に
専門家が解説していた内容ですが何か?
最近の婦女子は本で解説までするようになったんだね…
- 465 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 15:42:09 ID:PGUqe+IV0
- >>463
あ、ついでだから463に解説願いたいものです
- 466 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:54:12 ID:X0AkXCT/0
- 荒らし・煽りはスルーで
- 467 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:52:14 ID:Z2ddXXZz0
- >どこぞの本でアロンソとフィジケラのテレメトリのデータを元に
>専門家が解説していた内容ですが何か?
(ノ∀`)アチャー
- 468 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 08:21:44 ID:hmD7e4oSO
- 結局、眉毛オタはF1のことは何も知らない、ただチャンピオンという肩書きだけで湧いたカス軍団。
- 469 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 09:40:20 ID:sD27HDNK0
- >>117-118
ライコネンがいるチームはどこでしょう?
- 470 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 13:41:13 ID:dzDE8N41O
- アロンソはステアアングルを一気に切り込んでわざとアンダーステアに持ち込んでる
これほどアンダーステアを好んでるドライバーはなかなか居ない
それに立ち上がりの挙動が上手い
ルノーのマシンが後ろ寄りでフォーメーションラップで振り回してタイヤも暖まる
しかしそれが仇となってリアタイヤがすり減る
中国で「リアタイヤがすり減った!」って言ったからリアタイヤだけ交換して走れなくなった
俺の結論だとマクラーレンのちょっと重いマシンだとアロンソは優位に立てない
去年と同じフェラーリとルノーの戦いになる
コバライネンとピケJr.と多分ルノー入りするブレーノ・セナがルノーの運命を決める
- 471 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 18:39:03 ID:716u9gsv0
- >>470
まったくクルマの挙動を解ってないお馬鹿発言ですねw
妄想でそこまで言って恥ずかしくないですか?
- 472 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 19:23:08 ID:4x8weuok0
- >>470
>中国で「リアタイヤがすり減った!」って言ったからリアタイヤだけ交換して走れなくなった
はあ?
- 473 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 19:58:28 ID:MzV2zFRH0
- ヲタを装った、いつもの携帯厨のアンチだろ。
- 474 :470:2007/01/07(日) 00:39:04 ID:CTnENQ10O
- 調べてサイトで出てきた事を書いて結論書いてるだけだから
フォーメーションラップの部分書き間違いね
重量配分が後ろ寄りなのにアンダーステア
リアタイヤ使いすぎてる
- 475 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:07 ID:vY+ISrM90
- アロンソは昨年の雨の2戦でフロントタイヤの磨耗が他より激しくなかったか?
- 476 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:43:59 ID:xEL+tV620
- ドライビングに関しては天才的なF1ドライバー達が真似出来ない事を
2ちゃんでテクニカルな事まで語られてるのに驚いたw
そういや曲がらんマシンをドリフトで曲げてる馬鹿がいたな
日本人でw
- 477 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:02:19 ID:LOEezyig0
- >>474
荒らしじゃないなら、sageで
- 478 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:22:04 ID:fXcDSjPPO
- 眉毛は反日なの?
- 479 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 07:07:05 ID:S9qcMjja0
- >>474
上海ではフロントを交換したんだろ?
- 480 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 09:37:20 ID:QtQTUWevO
- >>470
確かにマクラーレンに移るよりもルノーに残ってた方が、
アロンソにとっては良かったと思う。
まぁ、ルノーはつい最近まで資金難で頻繁に撤退騒動の件で騒がれてたから、
本人もルノーの将来を懸念してマクラーレンと契約した訳やけど、
実際2年連続でダブルタイトルを獲得することが出来て撤退騒動とは音沙汰無しに……
アロンソ、もうちょっっと様子見してから決断を出すべきだったよ、
今さらゆぅても仕方ないけどね……。
それでも進展地マクラレーンで、タイトルを獲っていけるよう陰ながら応援してんぞ。
>>479
イエス
- 481 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 18:27:56 ID:2KBS5eOI0
- ほしゅ
- 482 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 22:39:59 ID:LIrVL70Y0
- age
こんどのルールは厳しいな・・・
- 483 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 01:24:56 ID:wt/uybByO
- 普段は過疎ってるのに、ここ最近は(アンチ含む)レスがあったから落ちないで済んだ、と…
- 484 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 01:54:55 ID:IzMIc70T0
- いや、仮にここ最近書き込みが無かったとしても、まだ落とされる条件外のスレだから大丈夫
- 485 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 05:56:01 ID:6OvKChO/0
- >>483
いやそういう問題じゃない
- 486 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 07:36:36 ID:UEzG9MKp0
- 1/24以降は容赦なく落ちるけどね。
- 487 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 17:57:13 ID:v6oofdcG0
- まあ、あと少しで新車も発表されるしテストも再開されるからネタ的には大丈夫かね
- 488 :アロンソ:2007/01/10(水) 01:40:11 ID:uy/FI13z0
- 声もでねえか?
- 489 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:23:35 ID:Lc6tdXldO
- アロンソのシート合わせのニュースをよく聞くがやはり短足なのだろうか。
ピケJr.がルノーのマシンに初めて乗ったときシートが狭いとか言ってなかったっけ?あれはアロンソ仕様のマシンだったのかな?
- 490 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 20:13:20 ID:30mwloThO
- アロンソ様、凄い短髪になっててビックリしたんだけどw
ほぼ坊主で寒そうだよ…。
- 491 :アロンソ:2007/01/10(水) 21:55:04 ID:lJXclkd20
- またオレのファンが増えちまう(笑)
- 492 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 07:27:04 ID:qYCOKbNaO
- どなたか画像ありませんか〜!?
- 493 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 09:53:03 ID:oKa5PR20O
- 眉毛の画像でオナニーかよ!
さすが眉オタ
- 494 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 10:36:45 ID:qYCOKbNaO
- えぇ!連続で3回はイケるわよ!!
- 495 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 19:12:48 ID:mCFASkRp0
- マクの公式にあったよ
- 496 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:45:59 ID:oKa5PR20O
- 三回もいけるのか?
素晴らしい〜
- 497 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:03 ID:/85I34270
- >>490,495
見てきた。あれはやりすぎだよな…
せめてデビュー当時ぐらいの長さなら良かったのに。
やはりチームからの指示なんだろうかね〜
- 498 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:02:58 ID:OKaD62bx0
- 髪短すぎ・・・一瞬ハミルトンと見間違えたぞ。
■先生がマクラーレンにいたときもこんな感じだったよな。
髪が短くて、ヒゲが無くて。
- 499 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:14:50 ID:2ZsJe/Zj0
- アロンソ様もうだめぽ( ´・ω・)カワイソス
ttp://www.mclaren.co.uk/latestnews/mclaren.php
- 500 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:16:06 ID:ZWERSSFd0
- >>499
ちょwww
そして華麗に500get
- 501 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:20:06 ID:OSOdK5qL0
- すごいイメチェンっぷり
- 502 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:28:32 ID:PKbOMQye0
- 坊主は流石にアレだが髭生やしてた頃よりはさっぱりしていいな
- 503 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:53:12 ID:4MGVWkHu0
- ちょっと短過ぎだよね。
でも、またこれから伸ばして行くんじゃない?
シーズンを通してこのままでは無いと思いたい・・・
- 504 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:54:29 ID:2ZsJe/Zj0
- 負けるたび、あるいは優勝するたびにさらに髪の毛を短く刈っていく予感wktk
- 505 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:03:58 ID:p0zjn9en0
- 長髪にするとロンのやっかみを買うとか・・・
(日焼けしたらもっと似合うかも)
- 506 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:51:21 ID:DGOssCvI0
- 904 :音速の名無しさん :2007/01/12(金) 00:10:17 ID:QiyRlGlN0
【WRC】サインツ、息子がアロンソに夢中でラリーに興味を示さないことを嘆く
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168524022/
鼻毛先生かわいそう
- 507 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:39:21 ID:v7tI5hD40
- >>499
ワロスwww
昔の顔に近くない?ずいぶん顔が変わったと思ったものだったけど・・
前、髪切って鰤に叱られたとかなかったっけ。
ルノー時代は髪型も自由にできなかったみたいだから、その反動かも
- 508 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 02:18:35 ID:3RtZw4lp0
- 囚人みたいだ・・・
- 509 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 03:45:45 ID:ue4erd6Y0
- だな
- 510 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 05:37:58 ID:1CuolPc70
- 案外ウケてないね。俺はこれぐらいが好みなんだが。
- 511 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 13:04:23 ID:lCxe3VYY0
- おいら507だが嫌いじゃないよ今の髪型
- 512 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:43:34 ID:3tG5Uno+O
- 失恋でもしたんか?
- 513 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 02:45:51 ID:2OVJ0OjW0
- マクのマシンはイマイチだから少しでも重量を落とそうと…
- 514 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 05:55:01 ID:fGTL+u1E0
- 意外にいけてるぞ!
- 515 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:56:59 ID:hovn3eUW0
- 心機一転したいんじゃないの
- 516 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 14:28:57 ID:zVFSY9KM0
- 髪の毛の存在感がなくなると顔の輪郭が目立つな
万年筆の先みたい
- 517 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:25:15 ID:+khIz7BT0
- おまいら
アロンソ様のヘルメットがえらいことになったぞorz
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/156881_0.jpg
- 518 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:39:21 ID:HldQY5lS0
- 前のが好きだっただけにちょっとショボーン。
- 519 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:50:43 ID:5vbgTbbw0
- ショック(T_T)
- 520 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:20:00 ID:o/lai7JBO
- アストゥリアス旗1つくらい残してくれorz
ま、しゃあないか…。
- 521 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:23:05 ID:3D61183Z0
- なんかしょぼいなぁ。
ここが自動車メーカー・ルノーと、名門とは言えプライベートチームの差なんだよな。
去年マクラーレンはスポンサー減少で資金が火の車状態だったから今度ついたボーダフォンや
他のスポンサーにご機嫌取りをしなければならないんだよな…
- 522 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:20:32 ID:2OVJ0OjW0
- おまいらもジョニ黒飲んでアロンソ応援してやれや
- 523 :アロンソ ◆k4gMgPHCow :2007/01/13(土) 21:03:06 ID:Ow1hGzkC0
-
|\ /|
| .| .---─‐----、、| .|
| .|彳彡(((ミ、彳彡彡(| .|
./| ミ ̄ ̄`ヾ'"´ ̄ ̄彡 .|ヽ
ミミ;;; ;;;ミ彡
.|;;ミ. \,, ,,/ `ミ:|
(∂ミ| (●) (●) |ミ∂) またオレのファンが増えちまう
ヽ|ミ|. \___/ .|ミ|イ
|;;jjj. \/ ;jjj;;;;|
|;;;;;;;;ヽ;;,,,,,,,,,,jjjjjjj,,,,,,,,,,,,,;;彳;;;;;;|
- 524 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:17:13 ID:1SKhmL3L0
- >>516
ちょっとわろたw
- 525 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:58:51 ID:FohOOHgq0
- 01/14(Sunday) 新車発表,デモ走行だけで1億円
01/14(Sunday) マクラーレン,市街地で新車発表&デモ走行
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
- 526 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:22:22 ID:U33x1+M20
- いよいよ明日か。
いいマシンであることを祈ろう。
- 527 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:14:58 ID:XrrQVfc2O
- デモ走行いいなー。
ルノーの時は確かセビリアで、今回はバレンシアか…。
スペイン人が羨ましい。
テストもすぐ始まるし、速い車だと良いな…。
- 528 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:51:45 ID:iacjoTrkO
- すぐ壊れるマシンならいいなあ〜
勝てないのを車のせいにしてチーム内が険悪なムードになってジャック路線に走ってくれないかなあ〜
- 529 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:17:17 ID:RC0Wk5vi0
- ジャックは一度のチャンピオンで、それ以降無理しなくなった
去年も一時的に良い順位になった時
「あっ、イカンイカン何でこんなとこ走ってんだ?」
って感じで自分からずるずる下がっていった
アロンソは性格上そうはならないだろう
去年のチン子みたいに速いけど勝てない、壊れるのループしそう
- 530 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:54 ID:zWWirUsc0
- 意味不明w
自分からずるずる下がるわけないだろ
前から思ってたけどなんでそんなに自分勝手な解釈ができるんだ?
- 531 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 07:23:11 ID:ozoUrdpX0
- バカだから
- 532 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:29:11 ID:i1SROwxn0
- >>521
それでも去年の枕って予算全チーム中トップらしいじゃん
- 533 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:01:26 ID:a/Hbs5KM0
- トップはトヨタじゃないの?
- 534 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:15:12 ID:aCUskSLpO
- 眉オタに自分勝手な解釈言われてる奴がいる。
恥をしる
- 535 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:52:59 ID:RC0Wk5vi0
- >自分からずるずる下がるわけないだろ
これも思い込みだよなw
- 536 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:54:51 ID:XkNVVOVm0
- アロンソヘルメットがいろんなことになってるな。トーチュウのといい、
みんなで作ってるのかw
ttp://img174.imageshack.us/img174/8757/alonsorf0.jpg
- 537 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:37:52 ID:tFrmu3vL0
- 悪くないと思うけど、今年からスペインのアロンソ応援団はどうするんだろうね。
やっぱりアストリアスの旗は振るんだろうけど
マイルドセブンの水色とルノーの黄色の組み合わせじゃなくなるのは確実だから残念だろうね
- 538 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:05:09 ID:yNP5JJEu0
- >>536
普通に考えたらこんな感じで、トーチュウのが変なんだろうけど・・・
それも、あと数時間で分かる訳か。
心配でもあり、楽しみでもあるね。
- 539 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:10:55 ID:XkNVVOVm0
- ここ見てたらアロンソとライコネンのがいろんなのが出てきて、トーチュウのは嘘なのかとオモタヨ
ttp://www.f1onboard.com/viewtopic.php?t=10995
- 540 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 11:11:47 ID:nEY7Vf0PO
- ここまでマスコミにも相手にされないチャンピオン
- 541 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:05:13 ID:xyBVH1HV0
- ハミルトンにボコボコにされてまえ
- 542 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:24:40 ID:Us5GHl0L0
- アロンソ様ヘルメット確定版
ttp://img57.imageshack.us/img57/5797/altdvb2007011520173601lm8.jpg
夜間走行だからなかなかいいのが見つからなかったが、これで確定だそうだ。
トーチュウに出てたドイツ国旗バージョンから白い部分を着色していった感じだね。
これなら個人的にはおk
- 543 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:32:50 ID:Us5GHl0L0
- もうひとつ追加
ttp://i3.tinypic.com/2u72hsp.jpg
- 544 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:48:21 ID:Qjb9L95C0
- >>542-543
結構かっこいいな
ヴォダフォンがついたことでWEST風の名前ロゴにならなくてよかった
- 545 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:05:28 ID:jylaXSo90
- ヘルメットはカコイイな
- 546 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:19:52 ID:BDXkgUNi0
- なんでデザイン変更するのがデフォになってんの?
水色は無くなっても良いけど、黄色は残して欲しかったよ。
でも、コレはコレで素直に好きだw
- 547 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:29:14 ID:yFmnY9fy0
- ●アロンソ、早くマシンに乗りたい
ttp://www.f1gpnews.com/f1news/2007/01/post_2380.html
アロンソ様モチベーション高いな
今シーズンも頑張ってくれ
- 548 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:48:07 ID:6EujmuO70
-
愛国者
- 549 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:36:16 ID:fTjwuuVDO
- 個人的には2005年のメットが良かったな、
ドイツ色ではなく、せめてスペインの国旗をあしらったデザインにして欲しかった……
まぁ、活躍してくれればそれでいいねんけど。
今年も魅せてくれ!頑張れっっアロンソ!\^o^/
- 550 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:13:44 ID:nEY7Vf0PO
- その前に魅せる走りは出来ない
- 551 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:20:51 ID:y0WAPmYZ0
- >>542-543
これはこれで良いね。
ただ、個人的には>>536みたいのが良かったけど。
でも、やっぱりトーチュウはアテに出来ないな・・・
- 552 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:22:53 ID:pIrEzj5m0
- 携帯厨w
- 553 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:06:43 ID:N8D7Xy4DO
- ボダフォンで遊んでる様子を見ると、坊主も慣れてきた…。
アロンソ様は容姿よりも表情一つで印象が変わるというか、笑ってりゃいつものアロンソって感じ。
ファクトリー訪れた時が無表情過ぎただけだな。
- 554 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:02:42 ID:FXFjFxW30
- ファクトリーは寛げたと言ってるライコネンとの差が早くも出てるな
- 555 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:05:45 ID:Us5GHl0L0
- ライコネンは派手タイプだが、アロンソはそうじゃないからマクラーレンのカラーには
あってる気がする。あとは問題が起きた時の対応を間違えなければ問題なさそう
- 556 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:08 ID:9Gtlykjt0
- 今スポルトでアロンソがしゃべってたぞ。
おじさんみたいになったなと思ってなにがソウ見えるか考えたら、頭が七三分けみたいに
みえますたorz
- 557 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:46:13 ID:kGOLjapa0
- すぽるとに坊主アロンソ映ったな
夜間デモ走行にメタルのMP4-22はなかなか映えた
- 558 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:12:08 ID:mkM+Hrrl0
- すぽると、ノーチェックだった・・・
まあ、GPニュースとかでもやってくれると思うが。
- 559 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 11:12:31 ID:MpprxlcEO
- >>556
坊主になったよナァ〜
(( ヾ(´ω`) )
ハミルトンより似合って無かったけどwww
- 560 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 17:48:58 ID:cPSWj1ZJ0
- ハミルトンよりは似合ってると思われw
- 561 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:54:00 ID:fozDZe+4O
- 似合う似合わないのレベルではない。
キモさが増しただけ
- 562 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:55:42 ID:U0/MMgS00
- 携帯厨w
- 563 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:40:21 ID:ODbvxwHB0
- 携帯だと何がいけないのか?
急に子供とか放り投げそうな奴だな
- 564 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:05:57 ID:A4cOSzNy0
- >>563
あれだ、意味もなくコテつけてるやつに意味もなくイラッと来るのと
同じようなことだ。要するにもう2ch中毒
- 565 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:13:28 ID:tQ8jrvBfO
- >>564
コテって何?
- 566 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:41:00 ID:Eovsan3d0
- PCから書き込むと急に子供を放り投げるそうですよwww
携帯電話から書き込むと子供を大事にするらしいwwww
- 567 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:43:38 ID:uLOZkGs7O
- アロンソのテストはどんな感じかしら、タイム気にする時期じゃないけど気になる
- 568 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:45:52 ID:rGgjPzs40
- >>567
いつものage荒らしと一緒にされたくなければsageて書いて
- 569 :アホス ◆bRPhBQXLpI :2007/01/17(水) 23:48:39 ID:A4cOSzNy0
- >>565
名前欄にこんなことするやつ
- 570 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:06:43 ID:Yv8Cr66i0
- アロンソのメット琢磨に見える
SAPのロゴもH2Oみたいだ
アロンソ去年のイタリア予選の走りには感動したな
ああいう走りをもっとすればファンが増えるけど、タイトル争いしてるときは抑えてるから無理かな
- 571 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:07:41 ID:ueFyX6BhO
- ↑サンキュー。
- 572 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:20:40 ID:A5qT7ax80
- 携帯厨の特徴
空気読めない
改行できない、レスが読みにくい
レスが遅いため時間が経ってからアンカーが付く
必ず上げる
実際に厨が多い
PC買えよ
- 573 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:27:04 ID:z0yOwFFw0
- >>572
空気読めない←確かに多いが…
改行できない、レスが読みにくい ←気をつけるよ…
レスが遅いため時間が経ってからアンカーが付く ←仕方ない
必ず上げる ←人による
実際に厨が多い ←そうかな
PC買えよ ←厨だったら難しいだろ
- 574 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 02:22:26 ID:AMmfouBR0
- >>573の言うとおり
- 575 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 04:02:12 ID:y9nmBu3l0
- 酷い自演だ
- 576 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 04:20:06 ID:YDQeICe60
- 新車デビュー&トップタイムおめ!
なんかトラブルも出て周回数少ない感じだけど、まずまずの出たしのようで
なにより。
上手く開発が進んで、優勝を争えるマシンに仕上がると良いね。
- 577 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 20:18:39 ID:rKPjpCfm0
- とりあえず新車のポテンシャルはあるようだから安心したよ
トラブルも出るなら早いうちのほうが対策できるし、速さと信頼性を兼ね備えたマシンに仕上がって欲しいな
- 578 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 20:26:17 ID:lSXsYipr0
- マクラーレンは去年の終わりのワンメイク用のBSタイヤの
テストで速かったしBSタイヤがあってるっぽいな
BSが赤いチームにあわせてコンパウンドを変えたりしない限り
今シーズンもワールドチャンピオンを争えそうだ
- 579 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:36:21 ID:mEuC9aeE0
- >>566
>>563はPC書き込みな
携帯だと何がいけないのか?の書き込みに対して判別するの忘れて書き込んだだろ
Wの数が哀れだな
- 580 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:47:46 ID:dxfdWwLTO
- >>572
厨くさい書き込みの中で携帯からの書き込みと
PCからの書き込み比べたらPCからの書き込みの方が数多いと思うよ。
オレの場合デスクトップ型で移動面倒だから
携帯で書いてるだけ。
- 581 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:01:46 ID:cXPw5eUo0
- つか、このスレをIDに気をつけながら見直したらすぐにわかるだろ
- 582 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 13:33:19 ID:KNWnwgcNO
- 眉オタは荒しスルーじゃないのか?
アロンソなんか応援してると世間から疎外されるぞ!
- 583 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 23:23:20 ID:bTYmZZfN0
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070119-00000003-fliv-moto
眉毛必死だなw
- 584 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 00:12:33 ID:PkPXjiZp0
- らいこファンからまゆファンになったシトおるかねぇ〜〜
去年の対顎への異常なまでの強さに惚れちまった
- 585 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 00:45:13 ID:EvjurEwq0
- いらっさい
- 586 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 01:37:36 ID:oP/Bm8PG0
- アロンソが強いのは良いんだが、去年だけはシューに勝たせて欲しかったよ・・
- 587 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 11:44:42 ID:5PJGENGL0
- 向こうが勝手に自滅してくれたからね
- 588 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 12:18:32 ID:Ly+JHDC/O
- 眉毛に強いという印象は無い!
- 589 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 12:27:43 ID:tTrDW3Xl0
- モントーヤファンだったが坊主つながりで今年は眉毛&ルイスコンビを応援するぜ
- 590 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 12:44:33 ID:uPKnZLFb0
- リタイヤしまくりの眉がいつぶち切れるかが楽しみ
- 591 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 13:29:10 ID:yZbAMqU20
- 今期のマクのマシンがそうなるとは限らない
- 592 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 16:59:23 ID:ZwYg0X4jO
- オースポ読んだが飯田章にはむかついた
- 593 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 17:42:26 ID:kUIWgU9G0
- アロンソとライコネンの関係は今後、どうなるのかなぁ・・・
ケースA ミハエル対ハッキネン系の比較的、健全(?)なライバル関係
ケースB セナ対プロストの熱い、犬猿の仲な時代を再現
ケースC 水と油の状態なので絡むこと自体、お互い露骨に嫌がる
ケースD 業績不振になった片方がCDデューを果たす
ケースE 若手に追われる形でセカンドクラブのツートップへ
何れにせよ引退後に一緒に昔の話でもしながら、呑んだりできる仲が理想だろうけども
>>586
個人的には最後に印象に残る走りをファンやドライバー達へ見事に見せ付けれたし、最高にカッコイイ引退劇だったかなと・・・
- 594 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 19:33:32 ID:ogssFgiB0
- アロンソ様のスレをサルベージ
- 595 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 21:07:25 ID:DPFdtFYrO
-
>>592
御意!!オマエ誰!?事故って死ねや!!!て思た(`・ω・^)!!
- 596 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 21:13:04 ID:5lD2RYUc0
- いつものage荒らしか
- 597 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 21:17:53 ID:Et/srEwH0
- >>592
>>595
何かアロンソに対してひどいことでも書いてあったの?
- 598 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 21:18:37 ID:bGR/c41W0
- ageとか携帯とかどうでもいい
- 599 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 22:24:25 ID:YbB6oe870
- そう言えば、前にデラロサが22のサスはアロンソのドライビングスタイルを
考慮した物になる、って言ってたけど旧車と比べて何処がどう変わったの
かね?
- 600 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 22:57:58 ID:TIoUZOI2O
- 頭がボウズになった
- 601 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 23:47:30 ID:/noD54J8O
- >>584
特にライコネンふぁんやったわけではないねんけど、
一昨年も去年も腹立つぐらい強いアロンソに毎レース×2異常なまでの嫌悪感を感じてたのが、
去年のモンツァでの一件から徐々←ジョジョ)に好きくなってしまった(^^;)。
今までのレースを意識して見返してみても、
どこぞの顎長おじさんと比べて、アロンソのレースは意外な程フェアであってなおかつ強い、そんな所がまた、
好感を持てる。
あれだけアロンソ嫌いやった自分はなんやったんや?とは思うけど。
今では自他共に認めるアロンソふぁんなんどぇ〜す(^^)Y
- 602 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 00:19:18 ID:MFM8XT/7O
- >>601
わかってくれてありがとう‥マジ嬉しい(T_T)
- 603 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 00:32:19 ID:8wxSmgnEO
- sageないと、また携帯厨か…って言われるぞ?
嫌いだって主張してる人って逆にそんだけ意識してたりするから、何かのキッカケで好きになりやすいんだと思う。
- 604 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 01:04:51 ID:y/Y7mJXv0
- 来年バルサン祭りでボコボコにされても頑張ってたら好きになるだろうな
- 605 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 02:15:42 ID:QFvP8GoGO
- 要するに眉オタは強いものには巻かれろという典型的な日本人なんだな。
自分が無いって奴?
中指立てる奴がフェアなんだ・・・
- 606 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 09:00:01 ID:+3JpC5gZ0
- >>601-602
元々眉毛ヲタのくせに相手を貶めるエピソードを作ってまで新規ファンのフリするのか意味不明だな。
まあある意味腐女子らしい行動で腐女子臭を巻き散らしながら生きてるわけで潔いと思うが。
単純に何故腐女子だとバレるのか気付いてない可能性も高いが。
- 607 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 10:50:36 ID:weEJrecGO
- 自論繰り広げられても。
- 608 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 13:11:01 ID:gzVPB/Wp0
- >>603
ここsage進行なのよ
- 609 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 14:14:24 ID:xnMZC8xz0
- オートスポーツでの飯田章の発言
アロンソは所詮マシンとタイヤに恵まれただけのチャンピオン
本物のドライバーはシューマッハだけ。アロンソなんかそれに比べたら
安っぽいダイヤモンドに過ぎない
と、国際F3000やフォーミュラニッポンで手も足も出ず、フォーミュラでは負け犬となった人が
おっしゃってました
- 610 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 17:38:33 ID:biMvgNiD0
- >>609
ミハエルなんて、あれだけぶつけまくって、ポイント剥奪までされて
05年でさっぱりだった人なのに。マシン・タイヤは誰でも恵まれてないと勝てないよ。
まあアグリと同じ人種でドロップアウト組は何事にもコンプレックスの塊ってことだな。
- 611 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 18:39:49 ID:QFvP8GoGO
- 飯田はプロドライバーからの意見だからな・・・
間違いない!
- 612 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 18:47:51 ID:AW9GVlQZ0
- >>609
うーん。本当にそういったんだとしたら、安っぽいダイヤモンドに後半最速マシンに乗って破れた
ミハエルの評判をも下げる結果になるんじゃないかと。日本どまりの香具師は言うことが違うなw
- 613 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:45 ID:Gh673jZYO
- BRIDGESTONEワンメイクになってフェラーリは有利。
とか言ってるが、ルノーのお前のミシュランタイヤこそ今まで有利だったんじゃねーの。
- 614 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 21:13:19 ID:7isqC5ER0
- >>612
でも、その安っぽいダイヤモンドはここぞというときに
ライバルがマシントラブルで自滅することで勝っているような気がするけど
- 615 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:01:32 ID:r8bL1G7x0
- 去年に関して言えばモンツァと鈴鹿でプラマイゼロだろ
- 616 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:03:43 ID:/8E6urgN0
- 壊れるマシンが悪い。
- 617 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 23:18:59 ID:AW9GVlQZ0
- >>615
ハンガリーでもアロンソ自身以外の原因で止まってるしな。
06年のタイトル争いを分けたのは、ミスの多さだと思うよ。アロンソはほとんど
ミスしなかったけど、ミハエルは豪州、モナコ、ハンガリー、トルコと4つもやった。
後半戦の2つは特に痛かったね
- 618 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 01:31:11 ID:EJcITfpJO
- アロンソが0ミスだとか言ってるやつは、間違いなく地上派組だろうな。
クラッシュする程のミスは確かにないけど、ブレーキングミス、タイヤロックなんてかなりやってたが。
- 619 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 01:34:37 ID:Fj7lSkT+0
- >>618
ここでいうミスとはドライバーがやらかす致命的なミスと解釈するのが常識人
- 620 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 03:33:22 ID:2rG0Bgx/O
- 眉オタに常識求めても・・・
変わり者だからこんなの好きになるわけなんだから!
- 621 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 03:41:58 ID:sNsBNzkHO
- どう考えてもフェラーリBSの方が性能高いのに。ホントにプロなのか飯田は、やばいな脳みそ。
- 622 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 13:34:00 ID:/Iqsjf5t0
- 今年は負けて当然ライコネンが勝つくらいならルノーに勝って欲しいなんて言ってるくらいだからね
言い訳が先なんだよな
- 623 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 15:14:43 ID:M0Tql2M+0
- 去年のマクラーレンとフェラーリの速さの違いを考えたら、勝つのは難しいって考えるのは当然なんじゃないの?
それにルノーには連続チャンピオンを獲らせてくれた恩もあるし
自分がダメだったらルノーに勝利をって言うのは、いいやつだなぁって思うけど
- 624 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 17:46:46 ID:VVJEA4/L0
- まぁミハエル「様」も骨折したときに「マクラーレンには勝って欲しくないな」って言ってたし
ドライバーとしてはそんなのごく当たり前かと
- 625 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:09:43 ID:uzAkIaKp0
- シーズン終わってルノーのファクトリーで言ってたじゃん
「僕が勝てなかったら君らに勝って欲しいな」って。
同じこと言ってるだけなのになぜ叩く〜?
- 626 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 23:58:02 ID:hkxBNUusO
- 普通の発言でも気に障って本来の意味が通じてない奴は可哀相だな。
何が言い訳だよ。
- 627 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 01:08:46 ID:IOrdCBKyO
- 本来の意味とはイヤミということですか。
- 628 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 01:12:19 ID:3utVTj5K0
- >>624
でも最後にはチームメイトがチャンピオンなんて嫌じゃって裏切ったんだよな…
- 629 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 12:40:28 ID:BOxQvAB80
- あそこでアーバイテ3バインにタイトル獲られていたら
フェラーリの歴史に派手に名が残らなかったからだろうな
- 630 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 12:57:12 ID:QIqVixh20
- >>629
おいチンコヲタ
くせえんだから巣から出てくんな
↓に帰れ
キミ・ライコネンPart29
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1168536462/
- 631 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 19:49:06 ID:xdtR/2L60
- >>625
フェラーリよりお前らの方がマシって言ってるだけ
頭の中がお花畑なの?
- 632 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 19:59:34 ID:Wg9lCPjL0
- と、馬鹿が申しております
- 633 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 22:16:47 ID:6VEOKabt0
- で、アロンソはマクラーレンでも速いのか?
- 634 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 00:50:26 ID:lkTyRPWCO
- いまのところは速い。
前評判が良いのはマクラーレンクオリティ〜
- 635 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 06:47:56 ID:/XBVzwCRO
- 正直、アロンソ今年もチャンプフラグ立ってるよな。
アニメやゲーム、映画では成功確率70%以上なら失敗、成功確率10%未満なら成功と相場が決まってるw
今年のライコネンなんて、明らかに悪役臭が漂ってるし。
- 636 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 11:37:19 ID:iUcfT+Zx0
- 早朝から釣りですか お疲れ様です
- 637 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 11:37:23 ID:lkTyRPWCO
- どうみても眉毛の方が不細工でヒール役に向いてるけどな。
すでに人気の差でどっちが悪役かは明らかだけど。
- 638 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 16:19:07 ID:pSy8DlcM0
- >>637
>>1を読める? sage方知らないんだろうけどさ。
- 639 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 17:48:06 ID:SnAOyotS0
- >>638
それいつものage荒らしだから、放置で
- 640 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 18:35:07 ID:C9RUXJYd0
- >>635
>アニメやゲーム、映画では成功確率70%以上なら失敗、成功確率10%未満なら成功と相場が決まってるw
腐女子の思考回路は理不尽だらけだな
どこが面白いかわからないし
アニメやゲームばかり見ているからおかしくなったんだな
FFとか好きそうだ
- 641 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 20:13:41 ID:+2YyRvj90
- >>640
それ釣りだしょ、放置で
- 642 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 20:20:33 ID:cxW3V5IC0
- n日ルールが適用されるから24時間書き込みがないと落ちるね
気づいたらこまめに保守するようにしないと
- 643 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 20:53:54 ID:kJSbR5GP0
- 荒らしが欠かさず保守ってくれるから問題なし
- 644 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 22:57:31 ID:XjzuT8r00
- 初制覇からの3連覇は未だ誰もなしえていない。果たしてアロンソはどうか。
- 645 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 22:59:46 ID:rz1LP+OK0
- マシンはともかく、残留しなくて良かったな…
あのカラーリングは無いだろ
- 646 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 23:10:09 ID:wNznbL3A0
- 腹巻愛国者VSグラグラカラー
ttp://www2.as-web.jp/photo/news/200701/11180/web_big.jpg
ttp://www2.as-web.jp/photo/news/200701/11181/web_big.jpg
ttp://www2.as-web.jp/photo/news/200701/11179/web_big.jpg
ttp://www2.as-web.jp/photo/news/200701/11178/web_big.jpg
どっちも泣きそうだ・゚・(つД`)・゚・
- 647 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 23:48:03 ID:/XBVzwCRO
- オゥケイ、アロンゾ。そこで君に出来ることはもう無いよ。
- 648 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 23:54:01 ID:CthJ01Wx0
- >>645
だよね・・・
確かにマクのスーツもダサイが、マシンのカラーリングは遥かに良いし。
- 649 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 23:57:51 ID:+2YyRvj90
- >>645
おいらはあんま嫌いじゃないけどな、カラフルで。
へんかな。
646の2番目の写真でうるっときた。ルノーとの関係も過去のものになったな
- 650 :[sage]:2007/01/25(木) 00:04:34 ID:bDQornFfO
- アロンソはやっぱり早いよな〜ww
- 651 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 00:06:59 ID:HRXJNrPD0
- >>649
つ審美眼
- 652 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 01:48:21 ID:urcL5pMg0
- >>635
>>647
sageたりageたり忙しいな
- 653 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 12:06:18 ID:snbZuKb90
- 正直今年のマクラーレンはダサイと思う
ボーダフォン浮いてるよ・・・マシンカラーにマッチしてない
- 654 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 16:40:41 ID:MWfe49K2O
- マクラーレンがダサいんじゃなくて眉毛がブサだから見栄えが悪くなるだけ!
- 655 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:04:59 ID:ZYYs8uvj0
- バレンシアテストが始まったけど、周回数を抑えてるのはやっぱり
テスト制限の為なんだろうかね。
- 656 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:06:49 ID:YMAKnqzX0
- >>655
シーズン開幕まではテスト制限と無関係じゃなかった?
間違いだったらスマソ
- 657 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:11:26 ID:TQIR6pzo0
- 1日目はアロンソ様はデ・ラ・ロサと車をシェアしたから少なく感じるだけじゃない?
午前はデ・ラ・ロサで午後にアロンソ様が乗ったらしい
- 658 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:27:40 ID:ZYYs8uvj0
- >>656
テスト制限は1月1日から発動してるよ。
アロンソの場合は、マシンをシェアしたと言う事もあるだろうけど、
終日乗ったハミルトンの周回数も少ないし。
まあ、大きなトラブルで走れなかったと言う事で無ければ良いんだけど。
と言うか、もう新車2台用意出来てるのかな?
- 659 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:37:08 ID:YMAKnqzX0
- >>658
ありがとうございます。
じゃー開幕前のテストでも闇雲に走るとシーズン終盤大変なんだね・・。
ますます若手やテストドライバーの立場が弱くなりそうorz
せめて開幕してからの走行距離にしてほしかった。
- 660 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 22:42:31 ID:FWc3G0hM0
- アロンソはアロンソでBSに慣れないといかんしね。クビツァによれば、ワンメイクBSは
グリップも減ってかなりドライビングスタイルを変えないと大変らしい。彼のドライビング
スタイルはアロンソと似てるんでアロンソも苦労するかもしれないねということだ。
あとは今日発売の雑誌に載ってた限りでは、マクラーレンのテストプログラムがバレン
シアでたくさん行われるんで、空力などマシンの素性が分かりづらいって懸念が出て
いるそうだ。おおきな問題にならなければいいけどね。
- 661 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:23:33 ID:ZYYs8uvj0
- そうそう、バレンシアでのテストが多いのが不思議だったんだよね。
バルセロナでやれば良いと思うんだけど・・・
- 662 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:26:53 ID:rBwcPqL00
- まあアロンソが乗るんだから、多少ハンデがあった方が面白いと思う。
最速マシンでチャンプ取っても、アンチがブーブー言うだろうし。
- 663 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:39:13 ID:uCBd9Dll0
- 今期は特に期待してないんでマターリ楽しめそうだ
- 664 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:51:05 ID:YMAKnqzX0
- >>663
アロンソのファンではないが、
なんだかんだとアロンソならタイトル争いにくると思う。
悔しいが強いよ。ミスほとんどしないし。
ということでマターリは見させないw
- 665 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 23:52:50 ID:KyxH/yRF0
- 17Dの時はoffの時から一貫してバルセロナでしっかり走りこんでたのにねぇ
翌年にバレンシアに集中しだしてからはさっぱり
- 666 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 06:01:33 ID:hq74nOOQO
- 大丈夫、棚ボタで優勝して叩かれるから!
- 667 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 22:58:56 ID:YE7Ib2Fy0
- バレンシアテスト、アロンソは新車のレコードを更新したけど、
ハミルトンが新車壊しちゃったね。
マシントラブルらしいけど、チームにとってはちょっと痛いね。
- 668 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 23:19:15 ID:bA0MAyMv0
- >>667
壊れたマシンは本拠地へ送り返したみたいだね。エースのアロンソでなくてよかったが、
チーム全体でみるとデータが一台分しかとれないのはマイナスだね。
まあアロンソはタイムを順調に更新してるみたいだし、セッティング等がきまりつつあるとみていいのかな。
- 669 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 01:50:02 ID:bcW7wqnY0
- うぃ〜あ〜ざちゃん〜ぽ〜ん
- 670 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 17:21:15 ID:ydw/i8TsO
- あのガキののせいでボクチャンの乗る車がなくなったじゃないか!
チームから追い出してやる。
- 671 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 17:42:37 ID:t7c2kwWM0
- ののw
- 672 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 17:46:48 ID:+Bt6AFWh0
- 最終日は、天候が悪くてテスト自体をキャンセルしたね。
残り1日だったし、マシンも1台だったから賢明な判断かな。
次の機会に、今日の分を走れば良いだけだしね。
- 673 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 20:11:46 ID:ajcjqsQP0
- FIA表彰式見た。
2005年に、「顎 WHO?」のシャツ着てたルノーの人(いつもポディウムの下でスペイン国旗持ってた人?)、
今年は「眉毛 WHO?」のシャツ着てたような気がするんだが、気のせいかな?
- 674 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 20:36:04 ID:du6YhnIH0
- >ハミルトンが新車壊しちゃったね。
ハミルトンが壊したんじゃなくて、壊れたからコースアウトした
ココのマシンは走ってていきなり壊れるから怖いよ
- 675 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 22:13:12 ID:GIJkVXv70
- それでも、アロンソなら対応できる。
- 676 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 00:32:48 ID:d6Hhf+pJO
- >>673
ALONSO WHO?シャツだったねw
アロンソ担当エンジニアだったクリス・ヘッシーだと思う。
いつもスペイン国旗掲げにポディウム下に来るし、主にシャンパンも受け取ってた人だな。
- 677 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 00:38:08 ID:d6Hhf+pJO
- ↑すまん、エンジニアじゃなくてメカニックだったかな。
- 678 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 04:18:41 ID:KNwGTFgv0
- >>674
なるほど。
テストをキャンセルした事にやっと納得できた。
ハミルトンがただ壊しただけなら、アロンソでテストは続行できるが、
大クラッシュするようなトラブルのあるマシンの危険性を考慮して、
テストをキャンセルしたんだね・・。
- 679 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 05:47:44 ID:g40YLtZE0
- >>678
それは無いでしょう。
もし、そんな深刻なトラブルなら、その時点でテストを中止しているだろうし。
- 680 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 09:33:47 ID:1CRlQC3e0
- >>664
>アロンソのファンではないが、
- 681 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 11:01:46 ID:B9dDc6to0
- テストをキャンセルしたのは雨だったからだろ。
今年はテスト制限が更に厳しくなってるから、無駄な走行はできない。
- 682 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 12:52:12 ID:aoh8vce2O
- 眉毛の存在が無駄なんだけどね〜
- 683 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 14:09:02 ID:mo4naraLO
- 剃り落とせばいいのに(´・ω・`)
- 684 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 14:28:07 ID:c8s1Mu6IO
- アホンソ死ね
- 685 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 17:50:28 ID:Mt4adRg/0
- 鼻、顎、眉。
強いチャンピオンには強烈な特徴があるのさ(´・ω・`)
- 686 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 18:37:08 ID:vZO6FlOQ0
- 鼻の前は出歯
なのだがその前はこれといった特徴はないような・・・
モミアゲ?だとどっちか分からなくなるっつーか当時の流行みたいだし
- 687 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 21:41:57 ID:aoh8vce2O
- 耳が無いのもいたね〜
- 688 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 22:24:09 ID:1O3zCloD0
- オモロイ顔のチャンピオンじゃないと長期政権は築けない
- 689 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 18:00:01 ID:cexYrZ7G0
- 保守
- 690 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 18:12:55 ID:5OQE85/r0
- 保守!? 保守だと!?
2連覇チャンピョンの専用スレがか!?
眉の人気の無さってすげーんだな
- 691 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 18:42:56 ID:YyXlCZYI0
- 別にかまわんだろ
- 692 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 20:18:23 ID:6MKihW+y0
- この時期は人気に関係なく話題がねーんだよ
- 693 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 21:15:03 ID:pNkdGp+20
- ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=f1&a=20070129-00000002-fliv-moto
ルノー、アロンソ移籍で高まる士気
- 694 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 22:22:39 ID:jZ5R3yLD0
- どう見てもハッタリだと思うんだけどw
エース不在じゃ…(´・ω・`)
- 695 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 22:25:52 ID:OvkmgUih0
- とはいえ、ルノーの力を見くびってはいけないよ。間違いなく業界トップクラス
それもほぼトップと言っていいくらいの技術を持っている。もしコストまでいれたら
ここはとび抜けてる
乗るのは人間であり続けるけどね
- 696 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 23:41:24 ID:GOeKqIaJ0
- 序盤は飛び出すかもしれないけど、そこまででしょ>ルノー
まぁ、ホンダとかトヨタとかとは比較にならないぐらいいいマシンだろうけど
- 697 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 07:31:18 ID:bYlea5EZO
- 眉毛がチャンピオンになるくらいだから、ルノーは飛び抜けてるだろ!
じゃなきゃ、こんなヘタクソがタイトル取れる訳がない
- 698 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 08:11:30 ID:2mQ8v9Iv0
- >>697
フィジケラ乙
- 699 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 09:57:46 ID:cLUXvNOzO
- >>697
はいはいf^_^;
- 700 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 10:52:59 ID:rkBoQd8Q0
- 700
- 701 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 11:29:30 ID:D3m/LxbsO
- スルーを覚えようよ。
- 702 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 15:28:36 ID:LFIBX3ik0
- 今年フィジケラがチャンピオンを獲れたらルノーは本当にチーム力が凄いんだろうね
逆にグダグダな成績だったらアロンソ頼みだったって証明する事になってしまうし
- 703 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 19:55:22 ID:bYlea5EZO
- その年によってマシンのポテンシャルが違うことが分からないのか?
さすが眉オタ!
- 704 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 23:52:36 ID:H7lqKut90
- ただでさえ少ない予算がJT撤退でさらに減るしね
- 705 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 23:56:48 ID:cmiEtclP0
- ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/tests19/diapo_165.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/tests19/diapo_176.jpg
今シーズン最初のバトルはプレッシャーを与え貫禄勝ちか?
- 706 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:34 ID:H7lqKut90
- >>702
枕でチャンプ盗ってから言ってねw
- 707 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 01:30:03 ID:FT7nxVbN0
- 雨だとアロンソ様の速さが際立つな
- 708 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 05:36:03 ID:eMVOno63O
- 雨だとセコイ走りをする奴が勝てるんだよ
- 709 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 10:39:05 ID:oMG25yg0O
- テスト初日は1人だけ周回数多めか…。
湿った路面でのBSタイヤを学ぶ為もあったんだろうな。
- 710 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:21:32 ID:/qt6NMs+0
- ttp://f1manchild.googlepages.com/hairalo.jpg
(ロンと良い関係を築けるかはマシンの機嫌次第・・・かも)
- 711 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:24:53 ID:azUe4GPw0
- >>710
ロン・デニスが頭刈ったのかよw
- 712 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:28:31 ID:jyEqXEIgO
- 今年も間違いなくアロンソですな。
マクラーレンハヤス
- 713 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:29:49 ID:Nsv9x8Y90
- >>710
ちょwすでにフラビオ以上の親密さじゃまいかwww
- 714 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 20:31:58 ID:azUe4GPw0
- http://f1manchild.googlepages.com/main.htm
このサイトのだからコラか
でもそれにしてもよくできてるなw
- 715 :音速の名無しさん:2007/01/31(水) 22:58:35 ID:L6hzY1q/0
- >>710
テラワロスw
違和感無いなw
- 716 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 01:09:54 ID:uUXnLp5x0
- アロンソ様、オフシーズンのワールドチャンピオンへ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 717 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 01:37:57 ID:vdOFRO7V0
- アロンソすげええええええええ二日目もトップかよw
ちんこは徐々に調子上げてくるだろうけどこれはおもしろそうだ
- 718 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 02:16:14 ID:BPGLJxmIO
- 最初から速いタイムが出るのは良い傾向だけど、バルセロナとかシルバーストンでも速いかな…。
- 719 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 02:37:01 ID:zvHN9cmG0
- アロンソ様かっこよすぎ。
- 720 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 02:49:46 ID:FItJJiRzO
- こいつら本当に素人だよ。
読んでて吹いた!
マクラーレンがこの時期にタイムが良いのは毎年のことだよ。
それをあたかも眉毛のおかげみたいな言い回しが笑えるよ。
- 721 :音速の美少女:2007/02/01(木) 02:53:47 ID:6LWBH72E0
- 石橋が長年のパートナーであるフェラーリにスペシャルタイヤを
用意してます。
- 722 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 04:07:57 ID:1XTZb8+00
- >721
それはまず有り得ないよ
市販車での関係はメルセデスやBMW、日本勢の方が強い
フェラーリ優先したらBSタイヤ市販車で採用されなくなるかもしれん
それでもフェラーリ速そうだが・・・
- 723 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 05:41:43 ID:BKY+XxRr0
- >>722
メルセデスSLRマクラーレンはミシュラン履いてるんだが?
まー市販車とは言わないか、あういう車は。
- 724 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 13:31:51 ID:QELE0/uu0
- 2/6-8 ヘレス(アロンソは7日8日担当)
2/12-14 バルセロナ(12日13日担当)
ここで新車が19や21のパターンを辿るか
20のように成功するかある程度読めるだけにwktk
- 725 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 14:31:30 ID:ESGJ5+xrO
- >>722
BS、フェラーリにタイヤ情報を事前に提供か?
http://www1.wisnet.ne.jp/~matunaga/i/003262.html『毎度毎度フェラーリは、ずっこいなぁ(-.-;)』。
- 726 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 15:20:32 ID:YrUGXujP0
- マルチスマソ
>>724
昨年のヴァレンシアとバルセロナの比較なら
2006/02/17 ヴァレンシア
ttp://www.f1racing.net/ja/testresults.php?testID=451
2006/03/91 ヴァレンシア
ttp://www.f1racing.net/ja/testresults.php?testID=508
2006/01/26 バルセロナ
ttp://www.f1racing.net/ja/testresults.php?testID=440
2006/02/23 バルセロナ
ttp://www.f1racing.net/ja/testresults.php?testID=454
昨年の遅い車はヴァレンシアで速くてもバルセロナでは遅かった。
もしバルセロナでも速ければ本物だと思う。
- 727 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 16:24:26 ID:xOJWPfXS0
- サルベージ
- 728 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 16:37:11 ID:ZDVjZs/Z0
- ふむ
- 729 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 16:56:09 ID:hcVQ6H/X0
- >>726
うざいんだよ糞チンコヲタ
マルチだってわかってるならやるな死ね
- 730 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 21:09:52 ID:qt50ehuL0
- >>725
フェラが勝てばBSのおかげ眉毛が勝てばフェラザマアみろですか?
もともとメルセデス専用タイヤだった時代を知らないからな眉毛ヲタは
BSがフェラ専用になったのも今年タイヤで出遅れるのも枕のせいなんですけどね
- 731 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 22:14:33 ID:dd0AzfnB0
- age荒らしの自作自演か
- 732 :音速の名無しさん:2007/02/01(木) 22:59:34 ID:XmwjBHc10
- >>724
今年は段階開発で空力デバイスは開幕までに変更されるらしい。
フォルムは変更されるよ。仮にそこで遅かろうが、速かろうが。
テストはある部分を焦点にしてやってるわけだし。結果がどうあれ、一喜一憂することないと思うよ。
まあテスト段階でも速いにこしたことはないが。
- 733 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 12:43:15 ID:qoH0XVFUO
- アロンソ、ストーップ!
地元メディアにもコケにされる始末。
歴代の中でもここまで不人気は異常。
- 734 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 13:01:47 ID:5c1DzofW0
- >>732
いや、一日のタイムだけみて一喜一憂することは確かにあまり意味がないけど
冬のテスト全体のタイムの出かたを見れば序盤戦の勢力図はほぼわかるよ
特にタイヤに差がない今年はこれまで以上に参考になるはず。
例えば去年のマクラーレンやホンダは特定のコース、条件では速いがそれ以外では
イマイチというシーズンと同じような傾向は冬のテストから見受けられた。
それに対してルノーなんかは常に上位タイムを出し続けていた。
MP-4-20のときは冬のバルセロナテストでもロングランではルノーを上回る
タイムを出していた。(予選の空タンアタックには問題を抱えていたけど)
ヘレス、バルセロナでもいいタイムを出し続ければ今年のマクはかなり期待できると思う。
- 735 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 14:18:26 ID:zJsuzzUR0
- アロンソハエ得得えぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーー
- 736 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 16:23:50 ID:DdZxWFD90
- >ヘレス、バルセロナでもいいタイムを出し続ければ今年のマクはかなり期待できると思う。
たしかに問題は、バルセロナとヘレスでの出来だな
去年もそうだが失敗作のMP4/19の時もバレンシアじゃ調子良かったしな。
来週6日からのヘレステストが楽しみ
- 737 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 20:16:50 ID:WxGCdvli0
- バレンシアに少し似てるハンガロとかは21も速かったしな
- 738 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 01:10:42 ID:Cn7DUZEc0
- とりあえずモナコ、ハンガロリンクあたりは期待できそうだな。
- 739 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 01:27:56 ID:Yq7QUpbx0
- 壊れなければな
- 740 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 10:54:07 ID:UVO/aKGL0
- アロンソは壊さないよ
超ペースダウンで走るけどな
- 741 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 13:49:29 ID:2ETc/n4ZO
- 壊すほどアグレッシブな走りが出来ないと言った方が正しいな
- 742 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 14:11:03 ID:X7irbqqcO
- アロンソのなんかうんこたれじゃ
- 743 :音速の名無しさん:2007/02/03(土) 16:56:51 ID:PzAF6SPKO
- >>730
なんぢゃそれ!?
2002年にマクラーレンがミシュランに戻るよう仕向けたのもジャントッドの差し金だ。
お陰でミハエルは日本製ラバーの優位を一身に享受、強力な武器を手にしたのだ。
って、今いったまんまの事をF1レーシングには書いてましたけど?
156 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★