■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□■07オフ□■F1 GP総合 LAP111□■オーストラリア□■
- 1 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 06:32:04 ID:aLoblXXq0
- F1GPの総合スレッドです。各グランプリごとの話題はこちらでどうぞ。
特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為もご遠慮ください。
【※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す ! 実 況 は 各 実 況 板 で※】
モータースポーツ実況板(2chブラウザ必須) http://live-racing.net/livebbs/live/
実況ch内 スポーツch(2chブラウザがない方はコチラで) http://live22x.2ch.net/dome/
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1097158131/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CS フジ721 ttp://www.fujitv.co.jp/cs/f1/index2.html
地上波 ttp://www.fujitv.co.jp/f1gp/index2.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1146074925/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
ttp://www.formula1.com/
【質問は基本的にこちらで】
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap48
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1162121167/
【向こう3戦の詳しい情報】
2007スケジュール
http://www.formula1.com/race/
前スレ
□■06オフ□■F1 GP総合 LAP110□■07オーストラリア□■
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1166184126/l50
- 2 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 06:33:13 ID:SEu3bqde0
- 君がこの世を去って早一年君はまだ僕のことを見守ってくれているかな?
君は僕が生まれて初めての彼女。
あの頃はほんと嬉しくてすごく幸せだったな〜
でも突然君が医者に白血病と宣告されて君は日に日に弱っていったね、
君が「病院は暇ねぇ」って言った時ぼくは隠れて泣いていたんだ、
僕が君のためにあげた小汚いノートパソコン、君は喜んで使ってくれていたね、
その時からネットをやるようになり、よくみてたサイト、それは
「2ちゃんねる」だったね。君が笑いながら「ねえねえ見てまた今日も2ゲットできたよ!」
僕がそんな彼女を思って「あんまパソコンばかりいじると体に障るよ」
そう言うと彼女が「ごめんね。でもこの3の人みて2ゲットー!なんて言ってるけど3なんだよね、
ふふふ」僕は黙ってた君が嬉しそうに笑って喜んでいても「この3の人へんな絵文字つかってるカワイーふふふ」
僕はまだ黙っていた君が笑っている顔をみると悲しくなる。
「覚えててくれるかな…」君が言った「この3の人あのとき変なやつに2とられたんだよ〜なんて
覚えててくれるかな…どうかな…無理かな…」
それから数日後、君は僕と家族に見とられて息を引き取った。
なのに僕は今パソコンのF5を連続クリックしている、
あの3の人が今でも君の事を忘れないように。いつまでも。いつまでも忘れないように、
天国にいる君と今ここに刻む
2 ゲ ッ ト
- 3 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 08:23:00 ID:uYIgtoEo0
- ピーエスピー記念カキコ
- 4 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 13:13:46 ID:SnkY6VMy0
- 新車発表予定日
マクラーレン1/15
ルノー1/16
フェラーリ1月中旬
ホンダ1月下旬
BMW1/16
トヨタ1/12
ウィリアムズ2/2
レッドブル未定
スパイカー未定
トロロッソ未定
アグリ2月下旬
- 5 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 14:55:24 ID:SnkY6VMy0
- ところでトロロのドライバー発表はまだですか?
- 6 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 15:27:53 ID:7iFufHpg0
- まだ決まってないもんなぁ
俺はリウィッツィが残ってればそれでいい
- 7 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 15:47:15 ID:QbrXdEht0
- >>2
泣いた
- 8 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:05 ID:4eWm6+lK0
- 8
- 9 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:49 ID:pj+kJ3QhO
- アグリは2月上旬だよ。
- 10 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 17:16:46 ID:SEu3bqde0
- マクラーレン1/15
ルノー1/24
フェラーリ1月中旬
ホンダ1/22
BMW1/16
トヨタ1/12
ウィリアムズ1/26
レッドブル3月中旬
スパイカー3月中旬?
トロロッソ3月中旬
アグリ2月上旬?
これが正しいっぽい
- 11 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 18:51:31 ID:f0ip80lQO
- >>9
2月下旬以降って説もある。
- 12 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 20:25:10 ID:jG62cep10
- >>10
レッドブルは1月中旬〜下旬予定、トロロッソは1月下旬予定。
アグリの場合は12月中って言われてたメインスポンサーの発表もなかったし
グラ特は開幕直前までずれ込む可能性もありって書いてたんだろ?
- 13 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 20:48:36 ID:SEu3bqde0
- >>12
レッドブルとトロロッソはシェイクダウンは1月だけど、
発表は開幕直前って話みたいだけど・・・
- 14 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 20:56:24 ID:vZrt8hyw0
- トヨタと同じでテスト用の新車でデータとりして開幕時のBスペックに反映するんじゃね?
- 15 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 21:06:33 ID:IiOe800x0
- >>13
レッドブルとトロロッソもカラーリングを含めアッと驚く仕掛けを
考えてるようだから新車が出ても最初は今年のカラーでいくだけじゃね?
- 16 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 21:23:48 ID:SnkY6VMy0
- ウィリアムズは1/26と2/2どっち?
公式に行ってみたけど確認出来なかった。
- 17 :音速の名無しさん:2007/01/03(水) 23:26:36 ID:I77PvJeA0
- シーズン開幕まで,あと70日!
キンダーガーテンのどうなるタイヤの記事面白い。
アンダーなのにオーバーって言ってるヤツは誰だ?マッサか?w
- 18 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 00:16:28 ID:C2OdK8Bn0
- >>16
確か2/2
- 19 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 00:49:12 ID:pdp2mbF+0
- >>17
> これまで、フェラーリ、トヨタ、ウィリアムズ、トロ・ロッソ、スーパーアグリの5チームにタイヤを供給していたブリヂストン
これ間違いだよなあ
- 20 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 13:35:54 ID:+W85P+sM0
- 前スレ>>987
残念ながら未収録。ただ、Q3の1分29秒とか顎リタイアの瞬間や、
眉が煙を吹く顎のマシンをパスした瞬間にガッツポーズする映像もオンボードで収録されてるから
結構楽しめる。あと琢磨のオンボードコース解説とか。ただ土屋は正直ちょっとウザイ。
- 21 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 13:45:49 ID:tKrqzCndO
- >>17
左近だろ
- 22 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 14:27:38 ID:+W85P+sM0
- なんとなくドライバーズアイのDVDを見返してたんだけど、やっぱ面白いな。
クビサは縁石の乗り方とかステアリングのきり方が下手ってのは意外だった。
あと、これ実はCSでの中継映像が2時間丸ごと当時の実況付で収録されてるから、
それだけでもかなり楽しめるよ。
- 23 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 15:50:27 ID:tT0dI6Kc0
- DVD版だけじゃなく、BD版も出してもらいたいもんだ。
- 24 :音速の名無しさん:2007/01/04(木) 22:01:08 ID:Gic2J3kq0
- ttp://forum.nifty.com/fmotor/f1/news/2007/070104_03.htm
もう1こサーキット増えるみたいだね。
スペインとバーレーンで同じレースがみれるなんて!
またまたまたまたティルケの仕業か………………………………………
- 25 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 07:19:28 ID:RCGiPuxU0
- >>20
>>22
もうレスもらえないかと思った…
激しくd
そうか、それなら鈴鹿信者の俺にピッタリだ。
買うよ。
- 26 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 13:47:33 ID:mRIgW/tJ0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=dCwtQHt0EGI
この動画の余計な糞編集してないバージョンないですか?
- 27 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 14:19:26 ID:sSjKCazZ0
- うざい!
- 28 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 14:41:14 ID:mRIgW/tJ0
- あ?
- 29 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 15:04:06 ID:9AmMh6cw0
- い?
- 30 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:08:13 ID:sSjKCazZ0
- う?
- 31 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:29:53 ID:pS7f5VdB0
- え?
- 32 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:35:12 ID:ZSc4jMNpO
- を?
- 33 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:43:02 ID:8KBXDLrN0
- ひいぃっ!! 空気乱すなっつってんだお!ゴルァ!!!
|从∵,, (`ω´#) ─_____ ___
|;;/⌒ヽ从 (ミ_ (⌒ヽヽ _ ___
|>>32 (三 ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(二⊃∴;;⊃ ̄ ̄\ ⌒彡) ノ =_
|#);,)、ヾ \,___,ノノ
|(⌒) γ´) / / ≡=
| ;;; ./ ノ
| ./ノ _─ (´⌒(´
壁 ミ/= (´⌒(´⌒;;
- 34 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 16:49:25 ID:ZSc4jMNpO
- ■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆33)ノ
- 35 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:23:14 ID:JE4i9ofz0
- ハイドフェルドがあと10年はF1にいたいだと?
イラネ。特に速いわけじゃないうえ、バトル下手。
目立つのは凡ミスの時だけ。
見るとこねぇ。
- 36 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 21:58:37 ID:+u3QWcywO
- あと10年でなく あと1年だな
2008BMWドライバーズラインアップ
クビサ
ベッテル
ハイドヘルド クビか?
- 37 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 22:51:04 ID:6Y9zchKg0
- フィジコ、バリ、肉、■、ゑ…
来年も会えるかな…
- 38 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:08:41 ID:jjwFrlL20
- ベッテルは来年WSRとの掛け持ち失敗しそうな気がする。
ガルデもだがGP2よりF1との差が激しくてよっぽど器用なタイプ
でないと掛け持ちを繰り返してるうちに調子狂わせるよ。
- 39 :音速の名無しさん:2007/01/05(金) 23:36:05 ID:oj9figc10
- ベッテルはF1を優先すると言っているが(F1オフィシャルサイトのインタビューより)
その時点でWSRでチャンプを取ることを放棄してるようなものじゃないのか。
- 40 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:25:05 ID:uJN/SmzU0
- >>39
でもBMWはベッテルがWSRでリザーブの役割を果たせないレース
が存在するからグロックをリザーブのリザーブ(金曜走行無し)で
起用したんじゃなかったっけ?
SAF1のガルデはF1を優先すると言ってるからWSRを休む
のかもしれないが・・・
- 41 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 00:29:39 ID:PvWJUbFx0
- >>40
グロックはGP2を休むのか?
- 42 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 01:03:02 ID:0n1VI9j00
- >>41
GP2はF1帯同してるから休む必要は無いんじゃね?
リザーブっていっても金曜日に走らせないんなら予選が始まるまで
待機してレギュラーが走行するのを見届ければ役割は終了。
- 43 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 04:42:10 ID:n8UElnOJ0
- WSNはJスポで放映してたけど
WSRはどうするのかね?
- 44 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 05:32:58 ID:DbJgr2zx0
- テスト
- 45 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 12:12:51 ID:a52Nvv/B0
- ホンダ 1月25日にRA-107発表
http://www.f1racing.net/ja/news/2007/01/06/137757/
- 46 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 14:16:49 ID:gOg5qGll0
- >>37
ゑは複数年契約じゃないの?
- 47 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 15:36:12 ID:Sa+drTlT0
- F1の複数年がどれだけ当てにならんかは、>>46氏も分かってるくせに (´・ω・)つ
- 48 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 16:10:11 ID:c3qG/tUG0
- 先生とゑは負けたほうが来年のシート失うだろうからなぁ
- 49 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 16:17:41 ID:gOg5qGll0
- ■引退でチームを支える側に回る
その後はゑとレッドブルジュニア(ベッテルorアマーミュラー)のコンビって規定路線だと思ってた
- 50 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 16:33:26 ID:DbJgr2zx0
- ドライバーズアイ友人に見せてもらったけど、なかなかおもしろいね。
初心者な私には解説もありがたかった。
買う価値あるね。
- 51 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 17:09:48 ID:D3o+jyzL0
- >>49
レッドブルはそのうち1チーム体制にするようだしベッテルはもう
BMWに高額売却するかどっかに売るのが規定路線じゃないかな?
レギュラーに起用しても1年でレッドブルに返さないと駄目なヤツ
をBMWはわざわざ金曜日に走らせはしないよ。
- 52 :音速の名無しさん:2007/01/06(土) 23:36:54 ID:ZmUwwuQR0
- この時期は止まるな…
暇つぶしに婦女子向けでも
ttp://www.agatha-net.com/uranai_f1.html
- 53 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:06:48 ID:TWNfK90N0
- >>52
どこからつっこんで良いのか分からない('A`)
とりあえずやってみた。クリエンだった。
てかレギュラードライバーじゃねえよ。
- 54 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:24:32 ID:iOBloWUT0
- 俺はデイビットクルサードだった
- 55 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:32:42 ID:pvNWAjh00
- おれも■だった。全部で何人分あるんだろ?
ついてるコメントもみんな同じようなもんだな。ベタ褒めスゲーよ
一般女向けの認識だとこんなもんか
- 56 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:35:20 ID:3vgE0nAc0
- 早く新車眺めて右往左往したいぜ
- 57 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:40:47 ID:BRsrpWBn0
- >>52
アホくせーと思いながらやったら当たってるね。
彼女のもなかなか当たってた。
俺クリエン、彼女ライコネンだった。
- 58 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 00:54:11 ID:NiJY46Ut0
- >>52
やってみたが、俺も嫁さんも大ハズレ。
占いだから…まぁ、こんなもんなんだろうな。
ちなみに俺=バトン、嫁=アロンソだった。
- 59 :↑:2007/01/07(日) 00:55:18 ID:NiJY46Ut0
- …しまったww
2度連続ごめん。
- 60 :光速の名無し・改 ◆HQF3xGoYuk :2007/01/07(日) 01:00:19 ID:+wquvWzF0
- 俺ヤルノだった・・・うーん、微妙かも。
- 61 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:00:25 ID:8/olrpSk0
- ん?
- 62 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:08:09 ID:wQfuqp+c0
- 出たドライバー=自分の理想の恋愛相手ということをわるれるな
- 63 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:37:04 ID:XoWySb/Z0
- クリエン:(;゙゚'ω゚'):
- 64 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:48:53 ID:wSrnNpoo0
- >>52 誕生日がデフォルトだった私が来ましたよ。結果は琢磨だった。
この人って、F速の携帯サイトで占いやってる人だよね?
なんか奈美悦子と池畑慎之介と長野智子を混ぜたっぽい顔に見えるw
これはホロスコープの金星の位置で占うみたいだけど、それで分かるのは主に女性の恋愛運と結婚運だから、
男性の場合はだいぶ違う結果が出てもおかしくないと思う。
- 65 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 01:50:42 ID:wSrnNpoo0
- なんか、IDがやたらとテンション高いな…(;´ヮ`)
- 66 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 02:16:33 ID:OZiRhvxw0
- ゑは単年契約でしょ。
ってかレッドブル・トロロッソは全員単年。
- 67 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 03:40:41 ID:lHdB+uOh0
- >>52
ちょっと周回遅れだけどやってみた
モントーヤだった。もうF1の世界にいないorz
- 68 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 03:52:31 ID:QhGPezss0
- 富士子の俺はどうすれば・・・
- 69 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 05:29:18 ID:ZMt4XJsO0
- トゥルーリだった (´・ω・`)
- 70 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 07:50:32 ID:FZdHDLcf0
- ゑだったwwwwwwwwwっうぇ
- 71 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 07:55:23 ID:v2NzNOTT0
- 俺も鶴だったorz
ドライビングスクール開けってか?
- 72 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 08:27:52 ID:6eYX6Tp/0
- >>67
俺も既にいなくなってしまったミハエルだったよ...
- 73 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 10:35:31 ID:S9qcMjja0
- >>52
ってかその人F1ブログ開いてるのかよ!
http://agathaf1.blog48.fc2.com/
- 74 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 10:44:58 ID:mng/dt8O0
- F1好きな人だね。
>>52はネタ(仕事)でやってるだけなんだね。
- 75 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 12:06:56 ID:qKaazCFe0
- というか一度コイツのBlog炎上してコメント閉鎖、書き逃げした奴だろw
まだ続けていたのかよ。
たしか業界人だからとか何とかで芸能人にも琢磨にもあえるとか自慢した挙げ句
蛸オタ腐女子のやっかみを買っていた様な・・・まぁどっちも痛いことには変わりないんだけどwww
- 76 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 13:19:21 ID:DUUEzq7T0
- 顎だったww
- 77 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 13:24:15 ID:8/olrpSk0
- いたたた・・・
- 78 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 13:53:23 ID:17U7upIo0
- モントーヤがいるのにジャックがいないのはなぜ?
- 79 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 17:04:17 ID:2Yl705Wb0
- ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・PlayStation3(60GB)
洗濯機・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
- 80 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 17:20:37 ID:H2GiL7iJ0
- PS3持たされ過ぎだろw
- 81 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 17:39:03 ID:v2NzNOTT0
- >>79
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1167956245/
つRA107
- 82 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 18:09:21 ID:w47af/9x0
- >>52
「マシンさえ問題なければ巧みな走りで表彰台の頂点をゲットする。」
富士子・・・。
- 83 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 21:16:41 ID:RsrywC9O0
- >>52
フィジコだった俺は今年の運勢をどう考えたらいいでつか?
- 84 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 21:22:19 ID:2dqC213j0
- 報告うぜ
- 85 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 21:27:03 ID:8/olrpSk0
- かってにやってろ
- 86 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 21:58:05 ID:l0fHU9gvO
- テスト始まったら、直ぐに開幕だ
- 87 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 22:29:10 ID:dP/WbWMU0
- お前らが3つだけレギュレーション改正できるとしたらどうするよ?
- 88 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 22:30:07 ID:8/olrpSk0
- まだかな
- 89 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 22:31:29 ID:S9qcMjja0
- この時期は話題がないな
- 90 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 22:49:19 ID:0bEwtBXZO
- 友人の旦那がF1好きで、名前を秀舞にした。しゅうまだそうだ
- 91 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:10 ID:pXEraKg+0
- >>90
あだ名は間違いなくしゅうまいになるだろうな
- 92 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:14 ID:8/olrpSk0
- そうだね、かわいそうにw
- 93 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:35 ID:S9qcMjja0
- しゅうまいw
- 94 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:06:08 ID:hBYIlc3u0
- どうせなら跳ね馬の馬にすりゃよかったのにな
しゅうまいカワイソス
- 95 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:10:11 ID:s9KeiW/q0
- F1好きと秀舞がリンクしないんだけど
シューマッハーか?
やっぱり馬の方が合ってるなw
- 96 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:28 ID:8/olrpSk0
- 馬もちょっとかわいそうな気がする・・・
- 97 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:21 ID:fnIwniQEO
- http://www.youtube.com/watch?v=zSMpOV8j5GI キミヲタ腐女子の典型「ライコネ〜ン」エンドレス
- 98 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:19:25 ID:uYu6I3xF0
- 世界終了のお知らせ★2 イスラエルが核攻撃計画 か?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168167075/l50
バーレーンGPは中止
- 99 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:21:08 ID:hBYIlc3u0
- >>97
これはきもいw
- 100 :音速の名無しさん:2007/01/07(日) 23:21:31 ID:8/olrpSk0
- 100
- 101 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 01:00:32 ID:i1ikthxA0
- >>90
ひでぶ。
ピザならそう読めるな。
かわいそうに。
- 102 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 01:01:04 ID:6+kobyyU0
- フェラーリラウンチ日程がきてた。
ttp://www.f1-live.com/f1/en/headlines/news/detail/070107164644.shtml
1/12 トヨタ
1/14 フェラーリ
1/15 マクラーレン
1/16 BMW
1/22 ホンダ
1/24 ルノー
2/2 ウィリアムズ
- 103 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 01:02:33 ID:6+kobyyU0
- ホンダ違ってるじゃないか。訂正
1/12 トヨタ
1/14 フェラーリ
1/15 マクラーレン
1/16 BMW
1/24 ルノー
1/25 ホンダ
2/2 ウィリアムズ
- 104 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 01:10:29 ID:65BtHlLTO
- >>103
d
フェラーリはマラネロで発表かな?
- 105 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 01:26:31 ID:hSxDyhDR0
- >>97
日本ってやたらキミのファン多いよな。
なんでだろ。
俺は眉のが好きだ。
自分の顔がキミか眉どっちかに変わっちゃうから選べって言われたら迷わず、眉。
- 106 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 02:45:31 ID:ChccEF8dO
- フィジケラの前歯も面白くて好き
- 107 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 02:56:49 ID:lfxX3irV0
- >>87
・2グランプリ1エンジンを、1グランプリ1エンジンに
・ポイント制を、10・6・4・3・2・1の6位までに
・給油とタイヤ交換の同時作業禁止
- 108 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 02:59:23 ID:zZRrWHlV0
- ネタがないので、これやってみ
http://omaru.cside.tv/pc/finland.html
俺はナカネンだったw
たまにウンコネンとかなるんだけどなw
- 109 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 06:48:43 ID:UyE3oc9AO
- コラ・ナンデヤネン
- 110 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 11:03:49 ID:2tFub48C0
- ボボネンorz
- 111 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 13:24:25 ID:1heV5FpX0
- 事故の瞬間
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3540.jpg
病院に運ばれた被害者
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3541.jpg
車輪にまきこまれた痛ましい様子
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3542.jpg
タイヤの下敷き
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3543.jpg
集まった野次馬
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3544.jpg
連行される容疑者
http://nukonuko.ddo.jp/nukoup/img/3545.jpg
- 112 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 13:49:10 ID:YW+uUks30
- >>111
グロ画像貼るなよ
脳みそ飛び出てるしW
- 113 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 13:53:58 ID:vQjc6spA0
- いいさ・・・いや、ダメだな
- 114 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 15:52:51 ID:TcbAnRiAO
- 容疑者、首絞められててカワイソス
- 115 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 15:59:48 ID:wo+IxS180
- >>111
かわいいなあ
- 116 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 16:07:09 ID:A728wXBOO
- 容疑者はオリックスのレンタカーで逃走しますたε=ε= 。。(ノT-T)ノ
- 117 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 19:20:06 ID:x6TTih3gO
- 容疑者は無免許らしいです(*_*)
- 118 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 19:26:11 ID:vQjc6spA0
- 免許取り消し後も何度も運転しています
- 119 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 21:25:08 ID:2KBS5eOI0
- 1/14のフェラーリ新車発表会は実物が無いのか orz
- 120 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 22:08:02 ID:RAOQQw+EO
- フェラーリの発表会は、年々地味になっていくなぁ。
マラネロで、紅いベールをドライバーがめくるのが格好良かった。
- 121 :音速の名無しさん:2007/01/08(月) 22:29:01 ID:lJRBzN1g0
- >>120
今年は新鮮になって、もう一度復活するんじゃね?
- 122 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 01:15:57 ID:RTGTzeZl0
- 1/12にトヨタの新車発表会はネット中継されるらしいぜ
- 123 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 08:28:55 ID:z0wdlk/v0
- >>119
一瞬、14分の1スケールでの模型発表なのかと思った...orz
- 124 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 08:49:22 ID:cZyZodhN0
- >>119
1/14サイズのフェラーリの模型の話かと思った俺は
間違いなく立ち読み帰り。
- 125 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 12:08:27 ID:rj/IkUGY0
- フェラーリラウンチの日が誕生日の俺が来ましたよ
- 126 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 12:08:57 ID:H0XP/riH0
- あっそ
- 127 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 13:35:49 ID:Dya4Ds4C0
- >>123
1/14サイズってハンパだなぁ
でもイタリアメーカーならやりそうで
いよいよワクワク発表会楽しみだ
- 128 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 15:32:12 ID:QH/KchOC0
- 今日のBS朝日のカーグラフィックTV
イモラ
- 129 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 16:10:33 ID:SbSKxxbA0
- >>90
ひでぶ
- 130 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 16:11:11 ID:SbSKxxbA0
- 既出だった…
- 131 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 16:19:36 ID:51RMdvLY0
- 1/12 トヨタ TF107 ケルン
1/14 フェラーリ ? マラネロ
1/15 マクラーレン MP4/22 バレンシア
1/16 BMWザウバー F1.07 バレンシア
1/24 ホンダ RA107 バルセロナ(暫定カラー)
2/02 ウィリアムズFW29 グローブ/スペイン
未定
レッドブル
トロロッソ
スパイカー
スーパーアグリ(既に発表済み?)
- 132 :訂正:2007/01/09(火) 16:22:01 ID:51RMdvLY0
- 2007新車
1/12トヨタ TF107 ケルン
1/14 フェラーリ ? マラネロ
1/15マクラーレン MP4/22 バレンシア
1/16BMWザウバー F1.07 バレンシア
1/24ルノー R27 アムステルダム
1/25ホンダ RA107 バルセロナ(暫定カラー)
2/02ウィリアムズFW29 グローブ/スペイン
未定
レッドブル
トロロッソ
スパイカー
スーパーアグリ(既に発表済み?)
- 133 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 17:11:44 ID:856eURrgO
- F1マシン型のバスタブが欲しい
- 134 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 18:17:31 ID:o/HTatr80
- ×−1/12トヨタ TF107 ケルン
○−1/12トヨタ TF105E ケルン
- 135 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 19:13:20 ID:LBgEymAy0
- >>133
マクラーレンはやめたほうがよさそうだな。
- 136 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:13:00 ID:zbuNkGKVO
- トヨタ新車はポールリカールで、今日シェイクダウンらしいな。
報道陣のシャットアウトがなけりゃ写真でるかな?
- 137 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:14:50 ID:BDFw/scT0
- TOYOTAはジャーナリストもあまり興味無いと思われますが・・
- 138 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:27:09 ID:ch1jvNAT0
- >>133
狭すぎてくつろげないと思われ
- 139 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:29:55 ID:4HDfkAlU0
- それでも俺の家の風呂桶より大きい件について
- 140 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:34:53 ID:lRTcyvcF0
- この時期は寒いし暇だな。
- 141 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 20:56:56 ID:zABSujXQ0
- トヨタの新車お披露目は
1/12 19:00〜ライブストリーミング生中継だってさ
- 142 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:05:50 ID:TUYK+tOWO
- そんな事して誰が見るのだろうか?
- 143 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:15:27 ID:I4Tuudrb0
- 普通に見るけど
- 144 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:10 ID:YLQU/9Uk0
- >>142
どのチームでも新車は気になるだろ?
- 145 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:14 ID:JRQu95jr0
- >>142
見ないのはお前だけだ
- 146 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:18:22 ID:ASVxwhN70
- >>142
どれだけ去年と違うか気にならない方がおかしい
- 147 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:21:55 ID:Xir+YwTz0
- 大いに楽しみ
- 148 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:22:37 ID:X+O5cj/90
- >>142
トヨタの成績には全然期待しないが
もしかしたら「なにか奇抜な事」をやってくれる思ってる。
多分そんな事無いけど。
- 149 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:23:55 ID:X+O5cj/90
- あ、でも幹部達はTF106は「条件が揃っていたら速い」とか
なんか言っていたので、多分正常進化型だと思われます。
- 150 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:25:14 ID:TUYK+tOWO
- ほんの5分の間に単発IDの不思議
- 151 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:29:16 ID:qzhagzni0
- >>149
トヨタの人のインタビュー読んだ限りではそうだよね
終盤は速かった、とか連呼してるし危機感も薄そうな感じだし
- 152 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:31:03 ID:29/z25UB0
- 見ないよね、ふつう、そんなの
- 153 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:32:57 ID:n+PwtJlz0
- トヨタって今シーズン速くなる要素がないからな 正直言って
BMWとホンダの方が伸び代あるし、期待できる。
シーズン後半は中段レベルだったけど初年としてはあんなもんだろうし
色々やってるみたいだから伸びてくるでしょ
ベースがザウバーだから組織そのものも改良し続けないといけないけどさ
ホンダとBMW、SAFが前年比でポーンと飛び出ても不思議はないけど
トヨタは・・・・ なんていうかウィリスみたいに出し惜しみしてる気がするんだよね。
アップデートできる力はあるんだけど、全力投入を怖がってる。
組織内の雰囲気悪いのかな?
- 154 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:39:05 ID:BDFw/scT0
-
143 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 21:15:27 ID:I4Tuudrb0
普通に見るけど
144 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 21:17:10 ID:YLQU/9Uk0
>>142
どのチームでも新車は気になるだろ?
145 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 21:17:14 ID:JRQu95jr0
>>142
見ないのはお前だけだ
146 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/01/09(火) 21:18:22 ID:ASVxwhN70
>>142
どれだけ去年と違うか気にならない方がおかしい
147 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/09(火) 21:21:55 ID:Xir+YwTz0
大いに楽しみ
- 155 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:39:41 ID:n+PwtJlz0
- 息切れしないように一気にアップデートするんじゃなくて出し惜しみ
そんな印象がある。<トヨタ
現状維持が主目的みたいなね。
ってかブラジルに限って言えばSAF1に喰われた可能性も十分あるんだよね。
早々にリタイアしてよかったね。
F1に一番大事なチャレンジ精神を欠いてるようでは
去年のホンダのように棚ボタ優勝はできても、コンストはとてもじゃないが無理。
去年のトヨタは信頼性の無さで相当ポイントやポジション失ってんだよね〜
勿体無い
ウィリアムズトヨタの方が先に優勝したりして・・・・
昨シーズンの序盤の一発の早さはあったもんなぁ
- 156 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:45:08 ID:zABSujXQ0
- 第1戦でトヨタの実力が問われるのさ
以降、他チームもBSに慣れてきてだんだんと不利になるから
- 157 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:48:16 ID:jyFj7lro0
- 【速報】奈良県警の警察署が火事、署員のタバコの不始末が原因か?
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162888442/l50
- 158 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:50:38 ID:J2DSNE520
- >>156
タイヤのなれはほとんど関係ないと思う。
毎年どころかシーズンの前半後半ですらもはやタイヤは別物
毎年どのチーム どのタイヤ使ってても苦心してる
特にここまでタイヤレギュレーションが変わると
唯一のメリットをあげるなら、BSとの意思疎通のアドバンテージくらいか?
ウィリアムズだってしっかりシーズンに間に合わせてきたし
トヨタの場合はサスがMI用で開発したのに急に上の事情でBSにスイッチしたせいでしょ
- 159 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 21:57:03 ID:1cNVL5O50
- 単発か2回しかいないのに単発指摘は…
- 160 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:03:48 ID:DlRjWp1Q0
- 単発、単発いってる奴は経験者なんだろうねw
- 161 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 22:30:14 ID:QE0qwAYi0
- トヨタの昨年は昨年の昨年の日本GPで昨年仕様に近いTF105Bに乗ったトゥルーリーが「この車はダメダ」と感じ取っていたけど、昨年はその進化系の車だったのでダメだったのが昨年の昨年の終盤で昨年の不振が分かったよね
- 162 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:13:24 ID:hHpWCVFvO
- 去年の終盤はホンダとトヨタは拮抗してたでしょ
スパーアグリより遅いってさすがにありえない
- 163 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:17:03 ID:JRQu95jr0
- って言っても、終盤のブリジストンタイヤはいいタイヤだったのは事実
- 164 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:45:27 ID:SbSKxxbA0
- >>161
昨年うぜえええええ
- 165 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:49:06 ID:MOL43Gtb0
- 去年だけ読んだ
- 166 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:49:45 ID:29/z25UB0
- 入れたまで読んだ
- 167 :音速の名無しさん:2007/01/09(火) 23:49:50 ID:MOL43Gtb0
- 昨年だった
- 168 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:04:00 ID:U9QGJY/h0
- >>161
去年連呼ウザ杉
無駄に改行しているので初心者と見た
- 169 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:05:51 ID:U9QGJY/h0
- 昨年だった
- 170 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:09:49 ID:x8UfaP0/0
- まとめると、
トヨタの2006年は2005年の日本GPで
2006年仕様に近いTF105Bに乗ったトゥルーリーが
「この車はダメダ」と感じ取っていたけど、
2006年はその進化系の車だったのでダメだったのが
2005年の終盤で2006年の不振が分かったよね
- 171 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:11:10 ID:SiMdx9R10
- わけわかめ
- 172 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:27:59 ID:kKGROASq0
- よし!では俺が。トヨタは05の鈴鹿で
既に06仕様の車でのぞんだがgdgdだったと。
だから05の時点で06の出来は見えてたって感じ?
- 173 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:29:31 ID:SiMdx9R10
- なんとなく
- 174 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:37:08 ID:+W4jxhlA0
- またキノコカーだったらどうしてくれよう
- 175 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:45:42 ID:+DkbFFFC0
- トヨタ新型車
http://corism.221616.com/articles/0000055339/
- 176 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:54:02 ID:8Y99x/mT0
- >>175
ブラクラ
- 177 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 00:55:31 ID:SiMdx9R10
- 糞w
- 178 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 01:23:53 ID:v89qFC/g0
- 昨年の昨年=一昨年
- 179 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 02:00:36 ID:iRyJ+jJc0
- まぁ川井ちゃんだから許してやってくれ
- 180 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 02:07:16 ID:8wawl4TR0
- hide
('(´д`∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・メトロイドプライム3・サンダル・宮崎のどかフィギュア・ニーソ・生卵・セベールの縦割り・頭部直撃消火器
- 181 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 04:45:28 ID:jkIU7yVs0
- 新車発表は楽しいんだけどさ。
半年後にはもんのすごく変わるわけで、いったいなんの意味があるのかと……
あ、いや、すんげー楽しみです。はい。ごめんなさい。
- 182 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 09:08:10 ID:eOGS5UBn0
- >>133
BT55は肩が出ちゃうから、風邪引いちゃうぞ
- 183 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 11:01:11 ID:p+AnbHBy0
- >>182
葉巻型時代のを選ぶと、寝そべるような姿勢になるな。
- 184 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 15:07:43 ID:elZ8qG/60
- ルノーとマクラーレンのカラーリングが気になる。
- 185 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 16:42:18 ID:vs+VPrfW0
- ポールリカールでトヨタが昨日テストしたらしいが
やっぱり完璧にシャットアウトされた状態なのかな?
- 186 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:43:25 ID:bshBB3cmO
- 今年の地上波での称号予想
アロンソ「スペインの若き英雄」
ハミルトン「ロンの秘蔵っ子」
マッサ「加速するシンデレラボーイ」
ライコネン「真紅に染まりし孤狼」
フィジケラ「崖っぷちのテクニシャン」
コバライネン「アンチアロンソ最有力候補」
バトン「覚醒したスピードスター」
バリチェロ「HONDAを愛するブラジリアン」
ハイドフェルト「期待を胸に」
クビサ「若き東欧の才能」
ラルフ「現役シューマッハ」
トゥルーリ「不運のトヨタリアン」
クルサード「頼れるチームリーダー」
ウェバー「レッドブルに賭けた男」
ニコ「ケケの子ニコ」
ブルツ「帰ってきたアレックス」
リウッツィ「りうぃっつぃー」
スピード「その名もスピード」
アルバース「オランダからの刺客」
スティール「期待のルーキー」
佐藤琢磨「走る大和魂」
デビッドソン「琢磨の僚友」
- 187 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:46:41 ID:SiMdx9R10
- おもしろみがないな
- 188 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:50:09 ID:aAHFT/bB0
- 古館ならクビカを「顔面福笑い」とか呼んでそうだ・・・
- 189 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:56:57 ID:BLwVA7WG0
- リウッツィとコバライネン以外は本当にありそうだ
- 190 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 22:57:02 ID:JSfpFjFm0
- アロンソ「孤高の眉毛」
ハミルトン「はぢめてのニガー」
マッサ「琢磨のせい」
ライコネン「飲酒運転」
フィジケラ「負け犬]
- 191 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:02:04 ID:tkFQ9k1I0
- フィジケラ「会長」
バリチェロ「元会長」
- 192 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:06:46 ID:ScjdP5P50
- テレビに映らない奴ガイル
- 193 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:09:53 ID:JSfpFjFm0
- コバライネン「キミ何ネン?」
バトン「ツンデレ」
バリチェロ「髪が抜ける程苦労人」
ハイドフェルト「忘れてたドイツ人」
クビサ「ポーランド」
ラルフ「僕がシューマッハ」
トゥルーリ「運が欲しい」
クルサード「ラスト・シーズン」
ウェバー「覚醒来たらず」
ニコ「ロズベルグ」
ブルツ「まだいます」
リウッツィ「ポスト■は俺のモノ」
スピード「U・S・A!」
アルバース「ポッキュン」
スティール「モンテイロの仇」
佐藤琢磨「暴れん坊将軍」
デビッドソン「琢磨好きよ」
- 194 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:20:08 ID:eg/pwCyi0
- こうやってつまらないネタを延々と見せられるわけか。
- 195 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:34:34 ID:PKXGFJp50
- ライコネン「赤チンコ」又は「ω」でもよし
- 196 :音速の名無しさん:2007/01/10(水) 23:37:10 ID:9/vyfPARO
- >>186
テメー肉スレからパクりやがったな!
- 197 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 06:56:41 ID:bUZCyHjI0
- >>161
B.ラッセル「哲学入門」第5章の一文を思い出した・・・
「・・・したがって、私たちが
(その)かくかくである対象を見知っているとき、
(その)かくかくのものが存在することを知っていますが、
(その)かくかくであることを知っている対象を見知っていないときも、また事実上
(その)かくかくであるような対象を見知っていないときですら、
(その)かくかくであるものが存在することを知っているかもしれません。」
かくかくウルセーヽ(`Д´)ノ
- 198 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 07:18:22 ID:LLFvYhoBO
- センターの05本試地理鈴鹿サーキット周辺の地図が出てた
- 199 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 09:18:11 ID:WMvbyerz0
- 今頃気がついたのか世
- 200 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 10:03:46 ID:1hE1EOrH0
- わぁい!俺もやる!
ハミルトン「マクラーレンの秘蔵っ子」
スティール「日本経由F1行き」
ブルツ「帰ってきたアレクサンダー大王」
デビッドソン「金曜日よりの使者」
- 201 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 14:44:22 ID:dyAmp+Gd0
- くだらねえな
- 202 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 18:38:18 ID:mJa199aDO
- >>196
ばれたか。
- 203 :eddycurry ◆hJfQvAFbPs :2007/01/11(木) 22:23:10 ID:ZpHsc2I90
- スレ違いでしたら申し訳ありません、F1ゲームの紹介にやって参りました
MRO(Mini Online Racing)という2DのF1ゲームで、
3Dに慣れている人には多少物足りないかもしれませんが、
ネット対戦が可能ですし、定期的にチャンピオンシップも開催したりしてます
コースは170種類近くあり、車の画像や音も好みに合わせてカスタマイズできます。
ネトゲスレの1にある公式ページからDLしてガイド通りに設定すれば、
すぐ対人戦の世界には入れると思うので、まだ遊んだことがない人は是非一度お試しください!
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166897510/l50
ガイド : ttp://www.geocities.jp/mro2ch/page001.html
- 204 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 22:47:03 ID:mWsoA0H/0
- MROナツカシス
- 205 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:01:22 ID:PM6MmSL40
- で、結局>>203のアドレスは何なの?
- 206 :eddycurry ◆hJfQvAFbPs :2007/01/11(木) 23:15:49 ID:ZpHsc2I90
- 上のアドレスが、ネトゲ板のスレへのリンクで
下のアドレスが、設定の方法が書いてあるページのリンクです
説明不足ですいませんでした
- 207 :音速の名無しさん:2007/01/11(木) 23:35:02 ID:sHFVDHnu0
- >>203
まだやってたのか・・・。懐かしいな。
JIJIと言っても誰もわからないんだろうな・・・。
- 208 :205:2007/01/12(金) 00:06:57 ID:v9oTMwyn0
- >>206
いえいえ。こちらこそすみませんでしたorz
ブラクラに引っ掛かり易い自分ですからもしやと思って警戒しちゃうので・・・
- 209 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:10:20 ID:CpFkS7Wf0
- 宣伝じゃんw
- 210 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:11:12 ID:GUdqc6ur0
- 最初からそのつもりだろ。
- 211 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:13:14 ID:+PyK1H560
- ttp://www.endurance-info.com/2007_Le_Mans/Pres_908_084.jpg
左から2番目にどっかで見たことある人がいるんですけど・・・
- 212 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:17:34 ID:QpmGycSUO
- 誰かモータースポーツに関するPDFファイル持ってますか?
- 213 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:17:53 ID:pDAuirR70
- 久々にクローズドカーで期待できるのが出てきたのだろうか
- 214 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:25:29 ID:E7qVYPUP0
- >>211
一応フランスの血入ってるしね。
BARクビになった時、ルマンには出てみたいってインタビューで答えてたし。
- 215 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:26:20 ID:pqjloaWq0
- 相変わらずスーツがダボダボ
- 216 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:48:20 ID:1E5jbuDy0
- レース無線スレ落ちた?
- 217 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:50:22 ID:CpFkS7Wf0
- さぁ
- 218 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 00:55:55 ID:GUdqc6ur0
- ダマッタ?
- 219 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 01:05:32 ID:s3IYdFFJ0
- >>211
なぁ、また禿げた?
ジェネの顔はひときわ濃いな
- 220 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 02:46:30 ID:TrCB15Sy0
- >>211
やっぱりダブダブですね。一人だけ作業着に見える。
- 221 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 02:50:07 ID:QrnjP6Yp0
- 惜しむらくは禿モナコは勝ってないんだよなぁ。
- 222 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 03:22:17 ID:UOYA5yh40
- ダボダボ抜きにしてちょっと太ったんじゃないか?
顔がキモク見えるんだが。
シリアルキラーにいそうな。。
- 223 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 03:39:47 ID:8OTekneLO
- フェラーリ 伝統
ルノー 革新
マクラーレン 芸術
ホンダ 魂
BMW 誇り
トヨタ いまだにチンポ
ウィリアムズ 技術
レッドブル 野心
トロロッソ 若さ
スパイカー オランダ
アグリ 情熱
- 224 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 09:10:24 ID:jr7kuc1P0
- >>223
>スパイカー オランダ
真面目にやれw
- 225 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 12:25:43 ID:+7ugV+PZO
- そういやヨタの新車発表今日か。
やっとこの季節になってきたか!
待ちくたびれたぞ・・・
- 226 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 14:09:29 ID:k1rG4bAw0
- 【ZAKZAK】2ちゃんねる、再来週にもストップ 管理人・西村博之氏の全財産が仮差し押さえへ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168575350/
- 227 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:35:29 ID:kLH414ei0
- 日の丸を一身に背負い、今、トヨタが動き出す・・・
王 者 は も う 、 夢 じ ゃ な い
2007年 光速のマシン 完成
パナソニック・トヨタ・レーシング 新車発表会 1月12日19時スタート(日本時間)
http://www.toyota-f1.com/public/jp/index.html
- 228 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:45:38 ID:5VeJLQMS0
- トヨタが、ついに相対性理論をぶち破る・・・
- 229 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:55:09 ID:UOYA5yh40
- カバーの車が新車ならどえらい車体が低いな。
- 230 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 15:56:19 ID:Qw8X/L+U0
- >>186
個人的に気にいらないのを変えてみた
コバライネン「キングメーカーの目についた男」
ウェバー「翼にしがみついた男」
リウッツィ「トロロッソの期待の星」
デビッドソン「テストドライバー人生に幕を下ろす」
チラ裏でした
- 231 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:06:10 ID:4bCLx3pA0
- トヨタの新車はどうでもいいんだけど、
新車発表シーズンが始まったことが嬉しい。
- 232 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:13:17 ID:UGDjV6Lq0
- どうでもよくねーよw
トヨタは嫌いだが、どのチームでもマシンは気になる
- 233 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:16:01 ID:mWT3JhLS0
- >>227
>日の丸を一身に背負い、今、トヨタが動き出す・・・
なんだこのうたい文句は、勘違いもほどほどに
- 234 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:17:35 ID:1E5jbuDy0
- トヨタチームは大嫌いだけど、新車発表は当然見るよ。
まあパッと見で「どこが変わったんだ?」っていうみんなの台詞が浮かぶがな
- 235 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:17:49 ID:UOYA5yh40
- そろそろカラーリングの塗りわけをキッチリしてもらえんかのう。
古臭いよ。
- 236 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 16:18:07 ID:ApVZqHlL0
- 日の丸を一身に背負い、今、トヨタが動き出す・・・
F1グッズ売れ筋ランキング
http://event.rakuten.co.jp/ranking/hobby/400988.html
- 237 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:47:40 ID:yUIpGWg30
- トヨタは年に3回新車出すからありがたみも三分の一なんだよな。
- 238 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:50:07 ID:IG1w2frD0
- 今年はルノーをパクるのか?w
- 239 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:50:51 ID:bNK0YU9c0
- みんなで笑いましょう
- 240 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 17:53:37 ID:KPZsfK990
- 会社の残って新車発表を見るか、家に帰るか迷うな
でも、どおせ変わりばえのしないマシンだろうし、家に帰るか
- 241 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:03:48 ID:sKjQJQUo0
- クソヨタごときに行動を振り回されてどうする。
- 242 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:07:50 ID:0fCFuo4g0
- 逆にサイドポンツーンがエグれまくってるのが出てきたら笑うなw
- 243 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:11:00 ID:57xg2viS0
- ストリーミングのリンクどこ?
- 244 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:25:59 ID:dT1b10kE0
- ストリーミングの実況は↓ででもやるかね
4輪なんでも実況3
http://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1166277675/
- 245 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:38:14 ID:57xg2viS0
- 今リンク出た
- 246 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:39:49 ID:UOYA5yh40
- 7時からだったな。もうすぐじゃん。
なかなか繋がらんかったわ。
- 247 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:41:05 ID:dT1b10kE0 ?2BP(556)
- http://mfile.akamai.com/18609/live/reflector:56121.asx?bkup=56961
- 248 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:42:09 ID:G12/THuH0
- 【F1】TOYOTA TF107発表会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168594724/
- 249 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:42:22 ID:57xg2viS0
- 【F1】TOYOTA TF107発表会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168594724/l50
ここいこ
- 250 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:44:51 ID:ssNlCJAT0
- ただいま放映中とか書いてあるけど字が出てるだけだ
- 251 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:51:46 ID:tiE8gxty0
- トヨタ(笑)
- 252 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 18:55:30 ID:I6RvfH6q0
- >>251
ageんな朝鮮人www
- 253 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:10:52 ID:DX/IFi8V0
- 重杉。
- 254 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:13:29 ID:s3IYdFFJ0
- 音しか出ないorz
- 255 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:43:53 ID:uYAop5xV0
- 前振りなげーよ('A`)
肝心の車が数分しか映らなかったよ('A`)
- 256 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:44:36 ID:d6zlYDpn0
- 太鼓ワロスwww
- 257 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:45:16 ID:p/xpjYK+0
- 無駄な太鼓>>>>>>>発表
- 258 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:53:30 ID:UOYA5yh40
- http://read.kir.jp/file/read65519.jpg
http://read.kir.jp/file/read65520.jpg
- 259 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:54:35 ID:NxlJ8uY/0
- 新スポンサーのインドの飛行機会社すごく目立ってるな。
- 260 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:56:51 ID:UOYA5yh40
- ポンツーンのエグリは殆どないな。それ自体が細い。縦に長い。
- 261 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:57:42 ID:pDAuirR70
- 相変わらずコンサバだなぁ。
もっと気持ち悪い新車が見たいな。
- 262 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 19:59:37 ID:C3xDuItT0
- 今年は発表からフルエアロだな
- 263 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:00:32 ID:s3IYdFFJ0
- >>260
気持ち抉ったような気もするが、
ポンツーン自体を小さくしようという方向は変わらないみたいだな
後は細かな空力パーツが違うように見えるのと、サスペンションか。
- 264 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:01:01 ID:NxlJ8uY/0
- このマシンでタイトルあるいは優勝を狙えそう?って意味ではなんか否定的になっちゃうのは漏れだけか?
- 265 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:02:39 ID:bNK0YU9c0
- トヨタがどんな車作っても否定的になるだろ
- 266 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:02:40 ID:zF7uJt9o0
- 相変わらずトップスピードが出なさそうなマシンだな・・・
- 267 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:03:11 ID:O2zVzzBx0
- >>264
当の本人たちは去年終盤はフェラーリに次ぐ速さだったという自負があるみたいだから
- 268 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:04:12 ID:sQnGG56F0
- >>267
アレでそんなこと言うなら
SAF1だってフェラーリに次ぐ早さと言ってもおかしくないわけでwww
- 269 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:04:45 ID:mlV6sZd90
- こればっかりは転がしてみないとわからんな
- 270 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:06:23 ID:NxlJ8uY/0
- BMWザウバーあたりはもっと攻めこんでくるだろうしこれでいいのかなぁ。
万年中堅ワークスで終わりそうな気が
ラルフ&鶴さん前評判を覆す活躍をしてくれぃ
- 271 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:07:03 ID:36ZqjGPs0
- あれ?
プッシュロッドがずいぶん寝ているように見える・・・
- 272 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:08:13 ID:UOYA5yh40
- フェラーリもみようによっちゃコンサバだしな。
- 273 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:09:32 ID:NxlJ8uY/0
- アッパーアームの形状が
ああキモチワルイ
- 274 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:09:51 ID:qJ2y4jos0
- >>267
フェラーリとルノーね。
でも、まあ、、、、。
でも冒頭で富田がスポンサー方に
謝罪の意を申していたのはおどろいた。
- 275 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:16 ID:O2zVzzBx0
- >>272
もっと高い次元でコンサバだったし
いくら終盤速かったとは言え、思いっきりタイヤの恩恵だったし
フェラーリとは歴然の差だったわけで、低い次元で満足してて
いいのだろうか
- 276 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:10:44 ID:UOYA5yh40
- アーム類の攻めとマシンのコンサバ゙さが不自然。
それだけに自信のあるカタチなんだろうか。
- 277 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:11:00 ID:qJ2y4jos0
- >>271
あのせいで、また縁石が亜wせdrftgyふじこl!!!とか
になったら、もう撤退した方がいいと思う。
- 278 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:11:46 ID:4FLalSCT0
- >>271
というかなんか太いね。
モノコックの突起がなくなってる
一番変わったところだろうか。
- 279 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:12:40 ID:O2zVzzBx0
- >>274
いや、ブラジルでは普通に行けばルノーの前だったとい言ってたっす
- 280 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:12:48 ID:UOYA5yh40
- モノコックの突起無くす為に、途中で下に折れたようなアッパーアームかな?
- 281 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:13:55 ID:UOYA5yh40
- そもそもTF106をまともに見てねぇ。
貼ってみるわ。
- 282 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:15:01 ID:NxlJ8uY/0
- Fly Emirates
Fly Kingfisher
もう1社欲しいな Fly ANAでどうだ?スパアグリ
- 283 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:23:31 ID:UOYA5yh40
- TF106 いい画像みつかんね。誰か。。。
http://read.kir.jp/file/read65523.jpg
凄い間違った。アッパーアームじゃねぇ。
- 284 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:25:03 ID:uPj5DqJG0
- やっぱなんか盛り上がれね。
明後日のフェラーリに期待。
- 285 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:26:17 ID:UOYA5yh40
- TF107
http://read.kir.jp/file/read65525.jpg
http://read.kir.jp/file/read65526.jpg
- 286 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:27:01 ID:NxlJ8uY/0
- 嘔吐スポーツweb
キタコレ
- 287 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:28:38 ID:Nr/xugw80
- きたぁぁぁぁあああああああ!!!!!!!!
http://www.auto-web.co.jp/news/car/topic_1160.html
- 288 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:38:40 ID:UOYA5yh40
- 何が変わったか解かんね。キール部も変化してんのかな。
アッパーアームにしてもホイル側で帳尻合わせてたのを
曲げてみました、空気の流れもよくなりました。みたいな。
言う通り06後半で見つけたモノを纏めたって感じなのか。
- 289 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:45:20 ID:aBdkPc5R0
- 正直カラーリングかえでもしないと変化わかり難い
トヨタはちょこっとずつしか変化しないからいつも
- 290 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:45:35 ID:/Wq2BZDq0
- 攻めてるのはフロントサスくらい?
あとは超コンサバ
いつものようにゴテゴテしすぎ
トップスピード遅いの一目で分かる
- 291 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:55:41 ID:y8gNmm8C0
- >>289
フロントの変化はTF106Bと比べると結構分かりやすいかと
あと実戦で使うかどうか分からないけど
フロントウィングは今のトレンドに添ったものになってるね
リアに関しては変わってるのかもしれないけど
今でてる写真だと暗くてその辺はよく分からん
- 292 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 20:57:03 ID:CpFkS7Wf0
- カスだなw
- 293 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:11:21 ID:gqMGbigX0
- >>291
エキゾーストパイプの手前にスリックが入ってたけど、違いといったらそれくらいかな。
- 294 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:13:49 ID:gqMGbigX0
- スリックじゃない、スリットだ。間違えてしまった…
- 295 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:15:11 ID:HD2dAf5K0
- 今日の夜7時からなんかあったなぁ〜って
ずっと考えてたらこれか
まぁかっこよくもないし速そうでもないからいいや
- 296 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:19:34 ID:bRAw4+tj0
- >>295
マシンが映ったのは30秒間だったから
ストリーミングを見なくても何も問題無い。
- 297 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:27:26 ID:DLCSpeeY0
- アッパーアームがグニャグニャして気持ち悪い
- 298 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:30:14 ID:HD2dAf5K0
- >>296
d
それにしても代わり映えのないマシンだ
- 299 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:41:39 ID:1kkRD6cm0
- シーズン中のキノコ栽培にご期待下さい
- 300 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:11 ID:EsPv2a5w0
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <2005年、かなり良いプラットフォームを生み出すことが出来た。
しかし昨年はそこから十分な進化が出来なかった。
スピードに関して言えば、我々はグリッド上で3番目に速いパッケージを持っていたと思う
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 301 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:43:26 ID:DLCSpeeY0
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < >>300ずれてるおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 302 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 21:52:46 ID:NzwR8d6L0
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 303 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:21:54 ID:TJjzk5ITO
- どうしたらトヨタのように 勘違いな現状認識が
自信をもってできるのだろうか?
海外のプレスで報道されればされるほど
間違えた精神論の持ち主の大企業が日本に存在すると
奇異の目で見られることが
恥ずかしすぎる
- 304 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:26:24 ID:CpFkS7Wf0
- 豊田なんかに期待するなよ、もとからw
- 305 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:36:38 ID:N2t8p+sa0
- とりあえず、今日一日トヨタデーでした、乙
- 306 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:57:38 ID:dvzIMi4+0
- ベースに相当な自信があるのか?
04-05-06と保守的すぎ
ベストリザルトの05は後半の失速が酷くてイマイチ
それともタイヤが替わって速度レンジが落ちることを予測してのものなのか?
いまいちわからないなぁ・・・
- 307 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 22:59:45 ID:CpFkS7Wf0
- 腐った奴らの考えなどわかる方が変
- 308 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:37:32 ID:e1eUeLHj0
- えらそうな素人が多いな。
何もわからないくせにw
- 309 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:44:32 ID:CpFkS7Wf0
- >>308
豊田関係者、乙
- 310 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:47:40 ID:NxlJ8uY/0
- エアロダイナミシストに良いのがいないんじゃないかな。大きく変わることが
必ずしも良いとは限らないが、トヨタとホンダは大きく変わった方が良いように
思うけどねぇ。
- 311 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:02:45 ID:5fmSiwZm0
- 現代F1ではエンジンパワーが絶対的速さを産みださないのに
ホンダはエンジンにこだわり過ぎてエアロダイナミクスで出遅れたよね。
トヨタはどっちもダメ。市販者同様保守的すぎでごんす。
- 312 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:05:37 ID:s+4NyHmD0
- フジでトヨタニューマシンくるよ
- 313 :eddycurry ◆hJfQvAFbPs :2007/01/13(土) 01:16:54 ID:syTqfI4h0
- スレ違いでしたら申し訳ありません、F1ゲームの紹介にやって参りました
MRO(Mini Online Racing)という2DのF1ゲームで、
3Dに慣れている人には多少物足りないかもしれませんが、
ネット対戦が可能ですし、定期的にチャンピオンシップも開催したりしてます
コースは170種類近くあり、車の画像や音も好みに合わせてカスタマイズできます。
下のリンクにある公式ページからDLしてガイド通りに設定すれば、
すぐ対人戦の世界には入れると思うので、まだ遊んだことがない人は是非一度お試しください!
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1166897510/l50
公式 : ttp://www.miniracingonline.com/
ガイド : ttp://www.geocities.jp/mro2ch/page001.html
- 314 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:26:49 ID:hwXnmHn30
- ルノー、新車をシェイクダウン
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/01/post_2342.html
水曜日、ルノーはシルバーストーンで新車R27をシェイクダウンさせている。
担当したのはネルシーニョ・ピケで、悪天候に邪魔されながらも簡単なチェックを終わらせている。
このマシンは来週の火曜日に再度シェイクダウンされ、水曜日から始まるテストで本格的に使用される。
- 315 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:28:33 ID:5atC4/m90
- >>313
面白そう! やりたい!!
どうすれば出来るの?
- 316 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:30:11 ID:kDOA3r7i0
- これ凄い
ttp://gazo07.chbox.jp/announcer/src/1168611105837.jpg
- 317 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:40:31 ID:BOVLR6p8O
- >>272
フェラーリもみようによっちゃコンサバだしなぁ。
みようによっちゃではなく…トップチームの中ぢゃ毎年ダントツにコンサバだと思う。
- 318 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:41:36 ID:VFDgymhA0
- レベルが違うけどな
- 319 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:46:21 ID:dCdBcWdD0
- アグレッシブなミラー位置だったじゃないか
- 320 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 01:47:58 ID:hOvxMvo70
- アグレッシブなフレキシブルウィングだったし
- 321 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 02:00:15 ID:7d/gq0Hu0
- w
- 322 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 02:40:40 ID:VnEfW3U10
- Kimi Raikkonen 2.25
Fernando Alonso 3.00
Felipe Massa 4.00
Jenson Button 9.00
Lewis Hamilton 17.00
Heikki Kovalainen 17.00
Rubens Barrichello 21.00
Giancarlo Fisichella 21.00
Robert Kubica 51.00
Nick Heidfeld 67.00
Ferrari 1.66
McLaren 3.00
Renault 8.00
Honda 8.00
Toyota 21.00
BMW Sauber 67.00
Red Bull 67.00
Williams 67.00
Toro Rosso 101.00
Spyker 151.00
Super Agurri 251.00
- 323 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 02:43:22 ID:+khIz7BT0
- >>322
アロンソとマクラーレンの評価が高いね。フィジケラ・゚・(つД`)・゚・
- 324 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 02:48:35 ID:EtqxkoMg0
- 今後次第だが、上位4人はまぁ堅いかな。
- 325 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:00:04 ID:+khIz7BT0
- ルノーを低く見積もりすぎな気もする。なんだかんだいってデンシャムは
ホンダよりは良いのを作ってきそう。ドライバーがぬるぽだが
- 326 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:03:44 ID:hOvxMvo70
- >>322
toyotaドライバーの2人は圏外なのに
チームの方は21.00ってのがなんか変な感じだね
それと不二子がなんだかなあ
- 327 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:11:49 ID:gPUhEpI+0
- フィジケラになんかタイトル取れるわけがない
普通に考えれば
1チームだけ異常にずば抜けて速いマシンでもないと無理
- 328 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:15:35 ID:VnEfW3U10
- だが!コバライネンより低いのはどうかと思う
- 329 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:17:24 ID:+khIz7BT0
- 肉もクビカにやられてるな。フィジコ、肉、バリ禿が揃って低評価ってことで
トヨタのドライバーが載っていないのはなんとなく分かる希ガス
- 330 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:20:28 ID:VnEfW3U10
- 一応下位も
Jarno Trulli 67.00
Ralf Schumacher 67.00
Mark Webber 67.00
Nico Rosberg 81.00
David Coulthard 101.00
Alexander Wurz 101.00
- 331 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:29:58 ID:VnEfW3U10
- 別のとこだとこんな感じか
Ferrari 1.80
McLaren 2.90
Renault 6.00
Honda 11.00
Toyota 17.00
BMW Sauber 51.00
Red Bull 67.00
Williams 67.00
Toro Rosso 126.00
Spyker MF1 251.00
Super Aguri 301.00
Raikkonen K. (FIN/Ferrari) 2.40
Alonso F. (ESP/McLaren) 2.90
Massa F. (BRA/Ferrari) 5.50
Button J. (GBR/Honda) 13.00
Kovalainen H. (FIN/Renault) 17.00
Fisichella G. (ITA/Renault) 19.00
Hamilton L. (GBR/McLaren) 23.00
Barrichello R. (BRA/Honda) 29.00
Kubica R. (POL/BMW Sauber) 41.00
Trulli J. (ITA/Toyota) 51.00
Schumacher R. (GER/Toyota) 51.00
Heidfeld N. (GER/BMW Sauber) 51.00
Webber M. (AUS/Red Bull) 81.00
Coulthard D. (GBR/Red Bull) 91.00
Rosberg N. (GER/Williams) 91.00
Wurz A. (AUT/Williams) 101.00
Albers C. (NED/Spyker MF1) 351.00
Sutil A. (GER/Spyker MF1) 401.00
Sato T. (JPN/Super Aguri) 501.00
Davidson A. (GBR/Super Aguri) 501.00
- 332 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:31:37 ID:bIwzwUxRO
- どこに書いてあんの?
- 333 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:34:14 ID:+khIz7BT0
- >>330
うわ■先生もゑに敗北してるし100倍こえてるw 複数回優勝するって宣言してる人間に失礼だろw
- 334 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 03:38:50 ID:AvuqU6Md0
- もりあがってまいりました
- 335 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 04:02:21 ID:NkJZ1fYI0
- 下位チームは表彰台すら無いんだから、倍率なんてないようなもんだな。
- 336 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 04:03:24 ID:XwXtoiVv0
- >>230 「目についた」だとイク(・A・)ナイ!! 意味にも取れる。「目に止まった」の方がいいと思うお( ^ω^)
- 337 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 06:54:29 ID:gPUhEpI+0
- どうでもいい
- 338 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 08:26:20 ID:Quj7ri6s0
- トヨタまでが1位集団だな
トヨタとBMWがこんなに差があるとは知らんかった・・・
- 339 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:09:12 ID:eTwrnUn6O
- http://www.3ch.jp/
- 340 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:25:39 ID:V2G8Mpq00
- ttp://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
R27キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 341 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:33:04 ID:V2G8Mpq00
- http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg
他にも画像あった
ミラーがすんごいことになってるな
- 342 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:33:28 ID:iqJbHgwj0
- ノーズの先が丸くなってるような。
- 343 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:36:25 ID:ijnlE6u10
- 確かにノーズは丸くなってるっぽい。
このミラーのつけ方はいいな。
フロントウイングがキモイ。
サイドが戦闘機の吸気口みたいだ。
- 344 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:36:46 ID:0fZeDMAj0
- この発想は無かったな
- 345 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:37:07 ID:qFBL46dx0
- >>341
お宝画像d
- 346 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:38:48 ID:ijnlE6u10
- トレーラーは黄色になったのにマシンボディはまだ青いんだね。
マイルドセブンブルー(水色)からウイリアムズっぽい青になったけど。
- 347 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:40:11 ID:R31tS2o50
- ポンツーンものすごい勢いで抉られてないか?
パッと見去年の赤牛の悪夢を思い出すんだが、
その辺はルノーだから問題点は解決されてるんだろうな。
- 348 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:41:09 ID:+FtS8KeD0
- フロントウイングの曲線の具合も
なんか凄いな
- 349 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:43:52 ID:98/LXRFh0
- 宇宙人みたいなミラーだな
マイルドセブンブルーのほうがよかった・・・すごい綺麗だったのに
- 350 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:44:53 ID:ijnlE6u10
- テレフォニカってもう付かないんだっけ?
- 351 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:44:59 ID:eFweYCqeO
- なんか格好良さそう。
まだ見てないが…。
- 352 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:45:34 ID:Av0wsX2r0
- >>347
あれはむしろフェラーリエンジンの問題って感じだったからな
- 353 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:50:26 ID:iqJbHgwj0
- 左後ろの人ライコネンに似てるな。
- 354 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:54:37 ID:GJziRtCp0
- マシンのかっこよさの具合は
カラーリングが全てだと悟った。
- 355 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 10:55:48 ID:GJziRtCp0
- てかR27はまだVキールか。
- 356 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:11:46 ID:DKYILf8R0
- すげえ・・・ぐにゃぐにゃやん・・・
- 357 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:32:49 ID:YS2vAktl0
- これはテスト車両にルノーの黄色だけ塗った状態?
かっこ悪いんですけど。
- 358 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:33:41 ID:CERWuz7v0
- 今年は、新車を語るスレないの?
- 359 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:34:52 ID:Sbxwrg840
- 新カラーリングは発表会まで披露しないつもりで
去年までのカラーリングからマイセンのライトブルー
抜いただけじゃないの?
- 360 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:35:05 ID:gPUhEpI+0
- >>358
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161249129/
- 361 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:37:01 ID:YS2vAktl0
- ポンツンの落ち込みが超はぇー位置だな。
あとFアッパーアームの場所が超低くね?
ノーズが高いのか
昨日のトヨタに見慣れたせいかな。
- 362 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:40:18 ID:YS2vAktl0
- Fサスが微妙にアグリってるようにも見えるような。
あそこまでいかんがホイル側に開いてるようにも見える。
気のせいかの。
- 363 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:14:22 ID:O9MJ4aZL0
- トヨタ シェイクダウン@ポールリカール
ttp://www.eurosport.com/formula1/mc_vid32368.shtml
- 364 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:16:39 ID:UqSR2gvs0
- 流出きたー!
なんか斬新だな
- 365 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:20:11 ID:vlbBvzy90
- 今年+(0゚・∀・) + ワクテカ +
- 366 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:21:23 ID:0WHhkNZi0
- ルノーの新車を見せられると、トヨタはもう2世代くらい遅れてるように
感じてしまうな。
昨日のトヨタの新車発表も、司会者のデカさと赤ら顔、あと無駄に
長い太鼓しか記憶に残ってない。
- 367 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:24:49 ID:+Gv43UYw0
- >>355
今年はエンジンパワーも無く、タイヤのグリップも弱くなるんで
ダウンフォースを稼ぐには有利なゼロキールの車の方が速そうな気がするんだよね。
ゼロキールってマクラーレンとトヨタと他にはどこがあったっけ?
- 368 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:28:54 ID:YS2vAktl0
- >>366
ゼロキールに熟成型TF107、BSにバッチリ、去年MI勢より一歩進んでる。と言う事でいいじゃないか。。
去年のウィリみたいに案外モナコで速いかも知れん。これ褒め言葉じゃないな。
- 369 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:31:35 ID:uxJdBezU0
- >>366
ホンダ・BMW・ウィリアムズ
- 370 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:32:08 ID:+Gv43UYw0
- >>361
パッと見、レッドブルのRB2初期型を思い浮かべてしまったw
- 371 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:33:08 ID:+Gv43UYw0
- >>369
あれ、ホンダやBMWはキールは一応まだ付いてなかったっけ?
- 372 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:42:02 ID:uxJdBezU0
- >>371
ホンダはもともとゼロキールを付ける予定じゃなかったものを
ゼロキールにしたからIビーム使ってるから段差はあるがキールはない
BMWもないでしょ
ゼロキールなのにセンターキールが残ってたのなんてTF105Bと106
くらいなもんでしょ
- 373 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:49:06 ID:YS2vAktl0
- 今年はレッドブルもトロもゼロキールになるんじゃないか?
シャシーどうなるか知らんがどのみちSAFも。
スパイカーとルノーと、フェラーリは謎だが
キール残るマシンは少数派じゃないか。
- 374 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:39:39 ID:us+WVal10
- ホンダのクリエンがRA107はサイドポンツーンが小さくなったって話してるけど、
グラ特でHGTの外村と言う人がいうには、車体の形状はドラスティックに
変わるそうだ
- 375 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:43:44 ID:wKM2e6rU0
- >>374
Hondaの新車をブラックリーのファクトリーで見たというクリエンは、
とりわけ“よりアグレッシブだが、より小さい”サイド・ポットが、特徴的だったと明かしている。
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/061214105423.shtml
- 376 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:46:10 ID:uxJdBezU0
- ホンダの新車発表はまだ先だからな
それより14〜16日でフェラ・マク・BMWが立て続けに
発表になるから楽しみだ
- 377 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:52:34 ID:7d/gq0Hu0
- わくわく
- 378 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:56:07 ID:+khIz7BT0
- 2年連続Wタイトルを取ったチームがこれだけ攻め込んできてるのに、トヨタさんときたら
発表会で終戦ムード。きっとホンダも同じことがおきそうだ。ティム・デンシャムGJ
あとはマクラーレンとニューウェイのマシンとBMWあたりがやらかしそうだな
- 379 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:15:04 ID:odSZ/pL40
- 小さいって、フェラーリっぽいのを言うのかなー
- 380 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:21:16 ID:1YfxuE020
- 少なくともホンダとBMWは捨て身で攻めてくる気がする。
マクラーレンはどうするのでしょう? いいえそれは誰にも分かりません
- 381 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:25:53 ID:+khIz7BT0
- アロンソ様ニューヘルメット?
ttp://f1express.cnc.ne.jp/f1express/pic/img/org/156881_0.jpg
(´・ω・`)ショボーン
- 382 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:26:07 ID:HHojvi3DO
- ↓津川のおっちゃんが一言
- 383 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:29:24 ID:odSZ/pL40
- 捨て身といっても、エアロ関係のレギュの変更少ないだろうし、
去年より悪くなることはないんじゃね?
- 384 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:30:59 ID:eCCtM2vjO
- トヨタはこのままだったらだめだろう。
ただ、たぶん開幕前に変えてくるだろうからそれを見てみないとなんとも言えない
- 385 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:33:45 ID:WVOqJnI20
- >>381
何故にドイツ国旗…
- 386 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 15:45:21 ID:+khIz7BT0
- >>385
黒がドイツ国旗にさせてるよなぁ。アレジっぽくも見えるし
バイザー部分の白はナイジェルを思い出したりも
- 387 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 16:05:49 ID:i2dYCWzV0
- >>380
100%フルスケールの風洞もってるのは
ホンダとBMWだけだよね?
ホンダが06年の後半に盛り返したのは
夏に完成した風洞のおかげでしょ?
- 388 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 16:12:21 ID:Q2f5ROXy0
- セナやシューマッハを超える
スーパースタードライバーの誕生マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 389 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 16:40:57 ID:odSZ/pL40
- BMWはスパコンも持っているけどな。
Albert2の性能が知りたい・・・(Albertは60位)
- 390 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 16:43:34 ID:/+Hs4A8N0
- >>389
アルバカス
- 391 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 16:58:08 ID:odSZ/pL40
- 地球シミュレータ スコア35860
Albert 9604
Alber2(性能3倍ぐらいらしい)単純に3倍すると28812
F1チームの中では圧倒的なのかもしれんな・・・
- 392 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:00:47 ID:0IjhfjMr0
- ホンダってタイトルスポンサーなしのままで開幕の悪寒
- 393 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:01:24 ID:7d/gq0Hu0
- 別にいらないじゃん、そんなの
- 394 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:27:09 ID:7PBv0oqW0
- w
- 395 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:28:42 ID:YS2vAktl0
- それもまた結構なイメージ戦略だわ。
昔のフェラーリのよう。
でもスポーツカーが極貧状態じゃねーか。
- 396 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:29:30 ID:7d/gq0Hu0
- 本田カラーででればいいなぁ
- 397 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:26:49 ID:GJziRtCp0
- 真っ白でお願いします。
アイボリーホワイトで。
- 398 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:28:14 ID:fGTL+u1E0
- ミラーを工夫しだしたのは去年のフェラーリだっけね。あの形は好きだった。
ルノーはさらに一歩進めたんだな。
- 399 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:31:23 ID:A7u/7TYX0
- アイボリーホワイトに日の丸で出てきたら俺はホンダを尊敬する。
>>386
デザイン自体は悪くないけど、ドイツ国旗が意味わからんよな。
(アロンソのものだったとして)赤と黄色でスペインにして、黒で引き締めたかったんだろうか。
- 400 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:44:44 ID:PlwJDxk60
- ホンダならなんでも大絶賛
- 401 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:48:43 ID:3UibIpld0
- ホンダのスレでやれや
- 402 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 18:53:08 ID:2OVJ0OjW0
- >>395
スポーツカー売れないからね…
開発費用も大きいし。
- 403 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 19:04:42 ID:PlwJDxk60
- BMWも公式HPで発表会の中継するみたい。
右下にLive Streamが出てる。
↓音がでるので注意
http://www.bmw-sauber-f1.com/interim/en/index.html
既出だったらスマン
- 404 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 21:04:31 ID:dLvq8/ab0
- トヨタのリコール台数がホンダ、日産の7倍以上
販売台数で割っても2倍以上
朝日放送「ムーブ」2006年11月10日(金)放送分より
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1168687627418.wmv
- 405 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 22:17:46 ID:rnYkpD7m0
- >>403
マリオが出てきた
- 406 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:49:05 ID:IdVeTYbP0
- >>405
ほんとだ。
さんざん待たせて出てきたのがマリオって・・・ww
- 407 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 23:50:29 ID:7d/gq0Hu0
- 403だからw
- 408 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:01:18 ID:oNIg2cci0
- 元旦と同時にマリオ化したんだよ。
それまではいろいろ情報があったんだ。
- 409 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:27:38 ID:Vorfu4sX0
- ブリアトーレは26歳のモデルと結婚かよ
もてるなぁ
- 410 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 00:33:04 ID:nn2WEb/U0
- >>409
なんか松崎しげるを思いだした
- 411 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:27:27 ID:MWHA8akR0
- イタリア中の女性の憧れ、ってネタくさいと思ったけど、マジだったかも。
- 412 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 01:36:35 ID:HZ+OzYiK0
- イタリアではああいう油ギッシュなのがもてるのか。
- 413 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:34:42 ID:IzI+UXwx0
- アキュラスーパーアグリの発表マダ?
- 414 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 02:49:22 ID:FohOOHgq0
- 01/14(Sunday) 新車発表,デモ走行だけで1億円
01/14(Sunday) マクラーレン,市街地で新車発表&デモ走行
ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/f1news.cgi
バレンシアの人たちがウラヤマシス
- 415 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 04:45:47 ID:NNZqOZoI0
- マクラーレン、久々の新車発表会だけあってゴージャスにやるな
- 416 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 09:58:06 ID:wUeAbGPn0
- ブリなんてだらしない中年デブの体してんじゃん。
マイセンブルーの腹がパンパンだぜ。
かっこわりーよ。
- 417 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 10:07:05 ID:W4UN4GpM0
- >>416
金持ってる
トッドも60ぐらいなのに香港の女優と結婚してるし
バーニーもかなりの若い女と付き合ってたような
- 418 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 10:15:48 ID:Drrxzu0T0
- こぶ平でも何人もの女優と浮名流してるんだぜ
ブリなら金あるし自信家だし遊び心も有りそうだし
女の扱いも上手いだろ
見た目だけの男なんて中学生までか
若いツバメ囲いたいおばちゃんにしかモテないよ
- 419 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:55:36 ID:15U49o7L0
- じゃあ、金もない>>418はやっぱり哀れだ。
- 420 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:56:09 ID:d/jqUWXn0
- >>418
現実はそうだわな。
でも鰤は女性から見ると十分セクシーだと思う。
- 421 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 11:59:19 ID:3p61gJzJ0
- 金持ってるやつにはかなわないな
- 422 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:04:14 ID:ZL0MToVW0
- お金で買えない愛なんて、今じゃ通用しないのかね。
- 423 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:07:21 ID:3p61gJzJ0
- 今の女には、無理
- 424 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:35:45 ID:3p61gJzJ0
- 金のために平気でデリや援するからな
- 425 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:40:16 ID:xTi1y+hp0
- ブリはイタリアの憧れる有名人みたいなアンケートで
MotoGPのロッシ抑えて1位だった記憶が
- 426 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:33:51 ID:nn2WEb/U0
- >>422
お金で買えない愛はあってもカネがなければ長続きしない
- 427 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:37:50 ID:n4KufWD10
- 世の中金ですよ
- 428 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:39:37 ID:3p61gJzJ0
- 世知辛い世の中になったものだ
- 429 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:50:43 ID:5nUhKFDfO
- 金は人類が開発した物の中で、最も血を流した物なんだよな。
金は、銃、原爆、核よりも悲惨な血を流してきた。兵器を越える兵器だ。
- 430 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:52:12 ID:SiDS/DO30
- 病気になっても金が無いと治療も受けられないしね。
- 431 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 13:53:17 ID:BmjSSw0D0
- どれだけ多くの女が過去の(現役も)援歴を隠して何食わぬ顔して街歩いてるかと思うと、、、
- 432 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:02:31 ID:3p61gJzJ0
- 初めてデリを頼んだときの衝撃、近所の可愛い女の子が来た・・・
小さい頃から知ってるとても可愛いまじめな女の子なのに・・・
今はセフレだから、いいけど
- 433 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:06:18 ID:3p61gJzJ0
- 何食わぬ顔して結婚するんだろうな、何も知らない男と
- 434 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:06:58 ID:Drrxzu0T0
- >>423
セフレて
あんたに世の中を世知辛いなどという資格はないと思うがなw
- 435 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:09:54 ID:MWHA8akR0
- お前らw何のスレだよw
- 436 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:11:09 ID:3p61gJzJ0
- だって、金使ってないよ1回目のデリの時だけしか
なぜかそれから自分から抱かれる来るようになったんだから、めちゃくちゃ気持ちいいって、俺とのHが
初めて逝ったらしい、最初の俺とのHで
- 437 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:11:48 ID:T+azkJlK0
- F1チームはお金たくさんあってええなってスレじゃないの?
- 438 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:12:30 ID:wUeAbGPn0
- まて、そう金か愛かの極論に走ってネガティブになるな、金も愛の一部だ。
大人ならそう割り切らなきゃ駄目だw
男は特にだ。
- 439 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:13:18 ID:3p61gJzJ0
- 鰤はたくさん金があっていいなってスレ
- 440 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:14:22 ID:3p61gJzJ0
- でもさ、その子、お金は他で稼ぐから、いらない、いっぱいしてって言うよ
- 441 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:15:27 ID:3p61gJzJ0
- これって、愛でも金でもないよね、ただの・・・
- 442 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:18:18 ID:J84hq6FT0
- 妄想
- 443 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:18:37 ID:3p61gJzJ0
- 俺に抱かれて逝きまくることで、自分のやってることの心の痛みが救われるといってた
- 444 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:22:17 ID:yUquXCcGP
- 世の中金ジャァ
- 445 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:22:39 ID:T+azkJlK0
- そいつまだデリやってんの?
セフレでもなんでもいいけど、病気もらう前になんとかしとけよ。
- 446 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:22:47 ID:H/DlbCq80
- >418
イケメンが言うならともかく若い頃から外見で女を惹きつける魅力
がまったくないキモブサのお前が何を言っても空しいな。
何だかんだで好きな男や抱かれたい男の上位を占めるのはイケメンですよ。
お前のような不細工なおっさんは問題外だろ
こぶ兵とかブリは特殊だから一緒にするな
- 447 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:26:19 ID:3p61gJzJ0
- >>442
別にいいけど
>>445
いや、俺が最初で最後の客
今はコンビニでバイト
少しの金のためにあんなことをしようとしていた自分の心をさましてくれたんだって、俺が
すれ違い、スマソ
- 448 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:34 ID:yUquXCcGP
- >>447
可愛いなぁ
- 449 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:30:41 ID:RI8VcW6B0
- 鰤は金だけでなく地位もあるからな
決まって勘違いする不細工馬鹿がいるんだよ
- 450 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:35:27 ID:3p61gJzJ0
- 俺なんか、どっちもない
- 451 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:36:17 ID:3p61gJzJ0
- 今は逆に彼女に救われてるんだよね、たぶん
- 452 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:36:36 ID:tQaVL6l40
- >>440
お金は他で稼ぐでコンビニのバイトかよw
デルで簡単に金を稼いでた女がコンビニでシコシコ真面目に
働くかよ。
キチガイの夢かw
- 453 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:37:02 ID:Dl0V4DUr0
- ID:3p61gJzJ0
↑
童貞と言うことが確定しますたwww
- 454 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:37:38 ID:Drrxzu0T0
- プーチンさんは良い人です
- 455 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:38:11 ID:SiDS/DO30
- 金が無い(F1では)ミナルディは多くの人に愛されてたじゃないか。
買い取られたけど・・・・。
- 456 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:39:08 ID:3p61gJzJ0
- >>452
よく読めよ・・・稼いでないって
稼ごうと考えてしまった・・・
- 457 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:39:44 ID:SM/xaDje0
- ID:3p61gJzJ0のセフレよりプーチンのほうがいい人だと思う
- 458 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:40:13 ID:3p61gJzJ0
- 下手な文章でわかりにくいよね、書き連ね、チラシの裏、スマソ
- 459 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:40:41 ID:tQaVL6l40
- >今はコンビニでバイト www
どうでもいいよ
スレチガイの消えろ
- 460 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:17 ID:hIySvCcT0
- スレ違い消えろよ童貞ww
- 461 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:42:40 ID:5W7X00Uz0
- お互い様なのに何言ってるんだよ
自分は彼女の事を想ってるかわいそうな男ってかw
- 462 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:44:53 ID:5nUhKFDfO
- 最近どの板のどんなスレでも、突然こんな話題になって荒れるよなぁ。
まさかモタスポ板にまで格差社会の影響が来るとは・・・・
- 463 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:49:18 ID:HZgPkDNz0
- >>462
そういえば若者の右傾化も激しいしな
- 464 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 14:52:58 ID:tQaVL6l40
- レースの事だけ書けよ
下らん事を議論したいなら他の板に逝け
- 465 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:01:40 ID:wUeAbGPn0
- >B・セナが,今シーズンからGP2シリーズに挑戦することが決まった。
トヨタ連中や左近もファンデガルドもいるし、みてーな。
- 466 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:03:47 ID:x2krGDgr0
- え!左近GP2参戦なの?
- 467 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:06:44 ID:A6m9yXs80
- B・セナも早急にF1に上がるべし
クルサード バリチェロ ウェバー フィジケラ
ブルツ ラルフ とかイラネ
アロンソ ライコネン バトン
に新人 ハミルトン クビサ コバライネン ピケJR
ニコ Bセナだけでいいよ
- 468 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:08:49 ID:A6m9yXs80
- 居ても居なくてもどうでも良いドライバー
トゥルーリ ハイドフェルト マッサ
- 469 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:28 ID:/BgjB7VX0
- なにその「ほんの少しだけレベルの高いGP2」的な面子
- 470 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:09:39 ID:wUeAbGPn0
- 左近参戦するとか言ってなかったっけ?
あとガルデはフォーミュラルノーだっけ?
すまん、テキトーな記憶で。
- 471 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:10:43 ID:1vJbszBSO
- GP2はCSでやるのでは。
1週間以内に放送してほしい。
タイムラグがありすぎるとニュースについていけなくなるよ。
- 472 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:11:46 ID:A6m9yXs80
- クルサード バリチェロ ウェバー フィジケラ
ブルツ ラルフ
↑
こいつらもGP2と大して変わらんよ
こいつら飽きた
- 473 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:01 ID:1vJbszBSO
- ファンデルガルデとベッテルはWSRだね。
- 474 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:13:44 ID:gzOeRpn20
- フェラの新車発表って何時?
- 475 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:15:03 ID:hIySvCcT0
- 俺的にいらないのは
フィジケラ、バリチェロ、ラルフ、トゥルーリ、ブルツ
クルサードを入れてないとこがミソ
- 476 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:16:44 ID:vWfX3Abz0
- クルサード バリチェロ ウェバー フィジケラ
ラルフ トゥルーリ
以上いらないドライバー。トヨタはもっと考えた金の使い方をしたほうがいいと思う。
- 477 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:18:59 ID:A6m9yXs80
- クルサード嫌いじゃないんだけど、
予選でブロックとかするからなぁ
汚い事だけベテランの味を出してもらってもなぁ
- 478 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:19:24 ID:1vJbszBSO
- 誰誰イラネというただの願望ならチラシの裏に書いときなさい
- 479 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:19:56 ID:vDN42cMS0
- 予選でブロックといえばフィジケラ
- 480 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:22 ID:vWfX3Abz0
- GP2の放送日程の変更というただの願望ならチラシの裏に書いときなさい
- 481 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:38 ID:wUeAbGPn0
- ピケはGP2だよな。
ピケとセナと中嶋じゃないか。みてー。
- 482 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:20:54 ID:faMnsCTj0
- 2世ヲタキターW
2世が多い職種
政治家、レーサー、公務員、弁護士、医師、一部の会社員
2世はほとんどが駄目W
- 483 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:21:14 ID:Oegai0K60
- 2世はひとりもイラネ
- 484 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:21:44 ID:wWBY6sV4O
- 来年は新人がボコボコにされる年になったりしてな
- 485 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:22:24 ID:hIySvCcT0
- 逆に新人の当たり年だと思うよ
- 486 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:23:20 ID:vWfX3Abz0
- どうせARTの一人がちなんだろうなぁ
一応ワンメイクだから、不当に速いチームが出ると迷惑
- 487 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:02 ID:MWHA8akR0
- ヒル…ジャック…
- 488 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:03 ID:IX+ucm3m0
- 新人?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 489 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:25:51 ID:faMnsCTj0
- 2世はイラネ
最初からトップチームに入ったり
実力が無いのにトップ争いそして自滅
- 490 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:26:00 ID:x2krGDgr0
- >>482
80年代のf1をリアルで知らない厨はすっこんでろ
- 491 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:26:19 ID:fmr3E+v50
- 鰤のお相手
Elisabetta Gregoraciさん
ttp://www.rumors.it/news/0099/articolo.htm
- 492 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:28:35 ID:faMnsCTj0
- >>490
どうせ再放送を見たんだろW
- 493 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:28:39 ID:vWfX3Abz0
- フジに中嶋ゴリ押しの気配
やだねぇ
- 494 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:31:02 ID:V1ENRnin0
- トヨタの飼い犬3匹は、トヨタの飼い犬という時点で未来が無い。残念。
- 495 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:31:06 ID:wUeAbGPn0
- 伊達におやじとヘルメット似てないよ
- 496 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:32:07 ID:x2krGDgr0
- >>492
TV観戦歴は87年開幕戦から。
- 497 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:34:48 ID:S2f7ZYOx0
- 琢磨もいらないんだけど、
デビとの対戦はちょっとだけ楽しみ
- 498 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:35:27 ID:ftuT3TbX0
- >>494
そう?
少なくとも、ホンダの飼い犬になるよりは、未来あると思うよ?(琢磨の晩年がどうなったか考えれば、答えは簡単。
ウィリアムズとのパイプも出来たしね。対してホンダはSAFという弱小チームとしかパイプが無い。
そういう意味では、一貴は親父もホンダお抱えだったから、という安易な選択をせず、賢い道を選んだと思うな。
ちなみに、飼い犬というけど、今日びどこかのメーカーの飼い犬にでもならない限り、F1まで登ってくるのは難しい。
- 499 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:35:55 ID:MWHA8akR0
- >>492
別に再放送でも良くね?
- 500 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:36:34 ID:nNPEtl5r0
- >>499
図星だったかwwwww
- 501 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:37:19 ID:T+azkJlK0
- 80年代知ってると何かいいことあるの?
- 502 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:38:17 ID:Q/jvaQiv0
- >>501
人に聞く前に、自分で考えるってことをしましょう。
- 503 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 15:40:47 ID:S2f7ZYOx0
- 今のF1マシンは大昔とはまったく違うから
新人でも扱いやすいんだろう
ハンディはコースに不慣れなことだけでしょ
逆にオッサンドライバーのほうが今のマシンは扱いにくいんじゃねw
- 504 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:18:41 ID:xKXv83wS0
- とりあえずヴルツとデビットソン頑張れ
- 505 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 16:21:31 ID:WT6dBWEf0
- F1とGP2を一緒に走らせればいいんじゃね
50台同時出走になっちゃうけど
- 506 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:15:00 ID:ag4Fp9ot0
- フェラの新車発表会は何時から?
- 507 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:19:16 ID:cBlpkPhB0
- フェラーリ新車発表会は現地時間16時(日本時間15日(月)0時)
http://www.f1-live.com/f1/jp/headlines/news/detail/070114073714.shtml
- 508 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:30:39 ID:9VSnUdCG0
- >>476
でもアロンソバトンライコネン以外でトヨタの二人より速いドライバーって居るかな
クビサやニコじゃまだまだミスが多すぎるし
- 509 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:37:32 ID:wUeAbGPn0
- >>507
新車発表でいいのかな?
新車はあとでってどこかで見た。
- 510 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:37:50 ID:9mD/pKqG0
- バトン
- 511 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:38:59 ID:wUeAbGPn0
- トヨタの二人は速いマシン与えれば予選3位4位獲れたぜ?
- 512 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:40:21 ID:Hb4lVBlb0
- ドライバーに実力があっても、
チームがクソなら意味がない。
- 513 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 17:42:52 ID:qgpTKkqd0
- >>501
脳みそが80年代でストップするらしいよ。
新しいことにはついていけなくなる。
- 514 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:14:51 ID:15U49o7L0
- >>513←コウイウのって、得意げに携帯電話いじって喜んでる餓鬼みたい。
携帯電話なんて10年以上前からあるんだっつのw
- 515 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:21:55 ID:qgpTKkqd0
- ↑脳みそがストップした奴の例
- 516 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:32:19 ID:15U49o7L0
- じゃあ聞くが、90〜07までのハイテクブームでいったい何が進化した?
シューマッハで例えれば、
彼はレース中、ハンドルについたディスプレイからリアルタイムにサッカーの結果をしることができる様になった。
TCSが付いた事でTCSを作動させない様に気をつけてトラクションをコントロールできるようになった。
ハンドルの比率が変わった事で、より多くハンドルを回す事が可能になった。
マスダンパーのおかげで、マスダンパーが作動しないブレーキングを確認できた。
他は?
- 517 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:38:16 ID:5vjYGFyw0
- スルーで
- 518 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:48:20 ID:J3X85xtN0
- >>516
おっさん鬱陶しいから消えろ。
- 519 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:01:40 ID:15U49o7L0
- >>518
カスが。カス(お前)よか年下だカス。たぶんね、カス。
- 520 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:04:55 ID:ok8qN5fZ0
- 晒しage
- 521 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:08:23 ID:Lr/Xgnnn0
- 技術は進化したが
F1て言うイベント自体は
ここ十数年でかなり退化してしまったな
- 522 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 19:56:09 ID:15U49o7L0
- まったくだ。
だが、今のF1はエアロ面の開発が中心。
エレキ関連のハイテクデバイスをなくせばよりエアロの効果が重要になり面白いと思うんだけどな。
ドライバーが風邪をきって走る。
メカニカルなサポートを期待できないのでスリリングなレースになるな。
まあ、下位カテと同じ様な内容だろうけど。
- 523 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:02:13 ID:3p61gJzJ0
- 風邪は引きたくない
- 524 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:04:49 ID:qgpTKkqd0
- ID:15U49o7L0は年をとっても頭は幼稚なままだねw
- 525 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:05:58 ID:3p61gJzJ0
- 機械のサポートなしにレースはできない
- 526 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:37:39 ID:Axj0swws0
- >>322
マラソンでも見てろ
お前にモータースポーツは合わん
- 527 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:40:42 ID:3p61gJzJ0
- エレキ関連のハイテクデバイスっていうのが笑えるw
- 528 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:48:51 ID:ejujO5HP0
- >>522
なあんにも分かってないんだなお前w
エレクトロニックデバイスはメカニカルグリップを補助するシステムだから
空力との関連性なんて大してねえよ
- 529 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:50:29 ID:ok8qN5fZ0
- 嫉妬・・・もちろん彼に・・
- 530 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:54:28 ID:15U49o7L0
- そうだぜ!わかったかい?>>322
>>526
モータースポーツはスポーツであるべき。
フォーミュラはその名のとおり規格に捕らわれたカテゴリー。
自由奔放に車を作りたいのなら、わざわざf1でやらずに
エンジニアだけで勝手に自動車を作っていてくれ。
先進の電力開閉窓、電磁式たばこ引火装置、アナログに見劣りしない電光型時計、
全自動ポンピングブレーキ装置などに至っては、
自動車教習所で感の鈍い主婦たちに簡単で比較的安全なブレーキングを教える手間を省いたでは無いか。
もう満足だろう?
フォーミュラレースは、ドライバーとメカニックたちで調整して1つの目標にすべてをかけるんだ。
- 531 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:56:41 ID:Axj0swws0
- 日本語でお願いします
- 532 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:57:04 ID:kf8LLuj00
- >>322
そうだ、いい加減にしろよ。
- 533 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:57:53 ID:15U49o7L0
- >>528
お前こそ解って無いじゃない。
メカニカルグリップが安定しているからこそ、空力なんかの不安定な要素にも依存しやすくなるんだよ。
- 534 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 20:58:59 ID:6Gh2fse60
- >>322
どうでもいいがスパイカー>アグリなのねw
- 535 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:14:32 ID:c7XboaFp0
- ここは動物園じゃないので
あまりエサをやらないでくださいね
- 536 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:18:22 ID:Sffw0whe0
- 今日のフェラの発表って生中継とかあったりするの?
- 537 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:21:04 ID:N71353xO0
- R27の画像まだー?
- 538 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:21:56 ID:kf8LLuj00
- もうきてなかったっけ?
- 539 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:22:59 ID:wUeAbGPn0
- トヨタの時の速さから言って
各F1サイトで速攻画像上がるんじゃなかろうか。
- 540 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:25:49 ID:nDuvToeR0
- 【F1】ルノーの新車(R27)画像、インターネットで出回る 新車の発表は1月24日
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168776756/
- 541 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:10 ID:YBEixCrm0
- F1を面白くする為の方法
チーム
フェラーリ マクラーレン ルノー ホンダ BMW トヨタ
ウイリアムズ レッドブル
全8チーム 一チーム三台制 三ドライバー 24人でレース
貧乏チーム 遅いチームは不要
金がありまってるから参戦してるのに遅い貧乏チームに
合せてコスト削減ばかりしてるからつまらなくなってるんだよ
- 542 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:28:51 ID:1+azrFii0
- >>536
新車も無いのに生中継とな
- 543 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:29:50 ID:3p61gJzJ0
- どこが金が有り余ってるんだろ、豊田?
- 544 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:30:02 ID:apuIJdGm0
- >>541
これ以上、必要資金が増えたらトップチームでも潰れるぞ
現状でも資金繰りに苦労してるのに
- 545 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:30:41 ID:N71353xO0
- なんで鰤ってあんな脇汁でてんのにモテるんだろう
- 546 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:31:00 ID:YBEixCrm0
- ウイリアムズ以外は金あるよ
ウイリアムズには残って欲しいんだよ
- 547 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:34:36 ID:byRP9eUC0
- >>545
脇汁isフェロモン
- 548 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:35:52 ID:N68kkDpa0
- >>543
純利益1兆円以上あるってのに有り余ってないっつうのかおまいは
- 549 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:38:14 ID:nDuvToeR0
- >>546
ウィリアムズは結構スポンサー集めたって聞くが
それにシームレスもトヨタに供給してるし、今年は
金銭面では余裕ありそうだが
- 550 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:42:14 ID:YBEixCrm0
- >>544
コスト削減は構わないとしても遅いチームはいらんだろ
コスト削減しても速いチームは速い、遅いチームは遅い
周回遅れのチームなんて邪魔でしかない
フェラーリ ライコネン マッサ モントヤ復帰
ルノー フィジケラ コバライネン ピケJR
BMW ニック クビサ ジャック復帰
ホンダ バトン バリチェロ 琢磨
トヨタ ラルフ トゥルーリ ?
マクラーレン アロンソ ハミルトン ?
ウイリアムズ ニコ ブルツ アルバース
レッドブル ウェバー クルサード ?
おもしれー
- 551 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:44:57 ID:vWfX3Abz0
- >>550
すぐにそうなると思う
チーム数は同じでも、弱小チームはサテライトチーム化するだろうから
- 552 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:46:44 ID:1+azrFii0
- 確かタイセンはBチーム自体に否定的だよな。
1人のドライバーを3人でサポートする状況になってしまったら
それはもはやレースでは無いと。
- 553 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:46:49 ID:YBEixCrm0
- 二台だと早々に二台ともリタイヤすると観る楽しみがないんだよね
三台あれば一台ぐらい残るからチームヲタには楽しみが残る
- 554 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:52:56 ID:Axj0swws0
- カスタマーシャシー解禁になったらルノーのマシン買っちゃうぜ!
って言ってたストッダートが懐かしい
- 555 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:53:37 ID:YBEixCrm0
- アルバース デビッドソンとか
予選@で消え去りレースは周回遅れ
可哀相じゃないか?
隆一だって速いマシンに乗れば速いしクリ棒もテストドライバーに落ちる事なかっただろう
- 556 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:16:23 ID:nke75ttX0
- おk
- 557 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:29:13 ID:yeN8FCDDO
- 日本語で
- 558 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:32:44 ID:YXGH5d9H0
- 1度でいいからコース上1台ずつでリレー形式のレースやってほしい
バトンの代わりはフロントウィングで
- 559 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:38:40 ID:1unQ4xBAO
- ルノーのリアはいつ公開するのかな?初テストかな
- 560 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:41:28 ID:wUeAbGPn0
- ルノーはその革新的と言われるリア周りのせいで
神経質なマシンになり苦労する予感がする。なんとなくだが。
- 561 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:41:49 ID:1FaHRpv+0
- >550
デラロサカワイソス
- 562 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 22:49:51 ID:ZL0MToVW0
- 本来F1ってメーカー選手権じゃないんだよなあ
- 563 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:25:16 ID:QkvUkLjY0
- 今日てっきり新車発表かと思った。
- 564 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:26:51 ID:JDQBrHjw0
- >>563
今日はフェラーリの新車発表日ですよ
日本時間だと深夜0時ですけど
- 565 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:27:51 ID:JDQBrHjw0
- >>563
ルノーの新車は発表前に流出しちゃったし
http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg
- 566 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:56:09 ID:0znSCXdy0
- >>562
GPWCがなくなったからなあ
- 567 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 23:58:24 ID:eAsQVUUUO
- F2007まだ?
- 568 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:02:37 ID:vWfX3Abz0
- suttonも発表前の様子をうpしてくれないなぁ
本当にあるんだろうな?
- 569 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:10:22 ID:XrvetXUx0
- スットンこないー
- 570 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:11:53 ID:s0P6XzPE0
- F2007すげええ!
- 571 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:13:17 ID:zW7+NMVB0
- >>569
トヨタの時だって30分ぐらいどうでもいいトークが続いてたから
- 572 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:16:06 ID:ELnuzLls0
- 今ごろピザとパスタでも食いながらワインでも飲んでるんだろ
そして暗い中3分だけマシン公開
- 573 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:16:42 ID:j2sXcPSh0
- F2007ってよばれることは確定したね〜
- 574 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:17:32 ID:8Kyq01WI0
- 01/14(Sunday) ブラウン,アルゼンチンで魚釣り
昨年末を最後に,元フェラーリのR・ブラウンはレース界を去ったが,
先日にフェラーリ関係者が電話で連絡をとったところ「アルゼンチン
で釣りの最中」であった。ブラウンは,今年一年を完全休養すること
を決めているが,2008年からのF1復帰が根強く噂されている
- 575 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:19:19 ID:j2sXcPSh0
- スペックは出た。
ttp://www.racingone.com/article.aspx?artnum=32826
- 576 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:21:44 ID:XkNVVOVm0
- ミラーは昨年と不変ラシス
R27ミラーじゃないのかorz
- 577 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:21:47 ID:/CVbLbDsO
- なんだあのエンブレムは!何も変わってない
- 578 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:22:47 ID:XkNVVOVm0
- リアサスも248と似てるが、2007年のタイヤに最適化させている
- 579 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:24:09 ID:XkNVVOVm0
- ホイルベースは伸びた。
フロントサスが進化。
- 580 :从o^ー^从御飯喰☆:2007/01/15(月) 00:24:56 ID:n5gP9WcU0
- http://www.ferrariworld.com/images/f1-2007/photo/Backstage_1_f2007.jpg
でてんじゃん
- 581 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:25:54 ID:XkNVVOVm0
- リアはさらに絞込み狭くなり、ギアボックスは今年はカーボン製のケース採用。
クイックシフトも兼ね備える
- 582 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:12 ID:J4i+Aw3O0
- うおお
- 583 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:26:24 ID:ELnuzLls0
- キットカットかコカコーラかマクドナルドっぽい
ってかミラーw
- 584 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:03 ID:XkNVVOVm0
- >>580
スーパーGJ!!!
おおお、真っ赤かだ・゚・(つД`)・゚・ ついにあの白煙とお友達の伝説のフェラーリが帰ってきた
- 585 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:27:53 ID:6T00aVoB0
- ボーダフォンのマークが消えて、白さが無くなった
- 586 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:28:34 ID:XkNVVOVm0
- もう少し黒色入れたほうがよくね?
あと通常のキールですな
- 587 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:30:07 ID:YuNCIvEf0
- リアというかサイドポンツーンの後ろの絞込みすごくね?
- 588 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:05 ID:XkNVVOVm0
- フロントサスのアッパーアームがなんかなってるが、06年のと区別つかん・゚・(つД`)・゚・
- 589 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:24 ID:BNrFO6HQ0
- あんなところのミラーって実際にちゃんと見れるのかな?
- 590 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:31:59 ID:8Kyq01WI0
- 赤い!赤いぜ!!
ボーダフォン時代が衝撃過ぎて2000年以前のカラーリングに違和感があったんだよな
GJだぜ
- 591 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:20 ID:JdjexaCM0
- チムニーが見当たらんな。ていうか絞込みやばいなw
- 592 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:52 ID:XkNVVOVm0
- >>590
もっと血の赤を! 1-2走行中にオンボードカメラが飛んでくるような赤色を!!
- 593 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:32:59 ID:9fqAGErtO
- トリノ?オリンピックの開会式のマシン思い出した
- 594 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:33:17 ID:uQX3eupI0
- なぜゼッケン5なんだ!と思ったが、アロンソが移籍したからか。
マシンが赤いのは、ボーダフォンがないからそう思えるのか、
部屋が暗いからそう見えるのか、本当に蛍光色が抜けたのかどれだろう?
マルボロが表示できなくなったとはいえ、マルボロのスポンサーか継続だし、
だとすると蛍光赤のままのはずなんだけど。
- 595 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:06 ID:YuNCIvEf0
- >>594
フロントウイングとリアウイングが赤くなったから、全体的にも赤くみえるんじゃね?
- 596 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:35:30 ID:/CVbLbDsO
- どうせまだまだ開発段階だよ今のFウイングになったのも2月後半くらいにやっとだし
- 597 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:37:12 ID:uQX3eupI0
- まさに正常進化型だな。
マルボロのバーコードがみっともない。早く撤退してくれないかなぁ。
- 598 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:03 ID:kexiXvv/0
- あのミラーの位置だと、手を伸ばしてドライバーがミラーを調整するのは無理っぽいな。
- 599 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:38:45 ID:8Kyq01WI0
- ルノーは昨年の開幕からカーナンバー1を手放すの確定だったんだな
- 600 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:39:18 ID:uQX3eupI0
- >>599
フィジケラ・・・
- 601 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:16 ID:H5oz/x+/0
- バーコードかっこわるい・・・。
- 602 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:41:30 ID:YuNCIvEf0
- >>600
同じことおもったwww
- 603 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:42:19 ID:XkNVVOVm0
- 前画像こっちにも
ttp://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=66918
- 604 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:33 ID:6T00aVoB0
- ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z001.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z002.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z003.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z004.jpg
ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z005.jpg
- 605 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:48 ID:WXZgrK290
- 鳥のオリンピックの開会式を思い出した
- 606 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:44:42 ID:ELnuzLls0
- >>604
1枚目が天狗そっくりなんだがwwwwwwwwwww
- 607 :从o^ー^从御飯喰☆:2007/01/15(月) 00:45:09 ID:n5gP9WcU0
- チムニないっぽいけど、左側にあるようにも見える
どうなってんだろ
フロントのプッシュロッドの上の出っ張りってなに?
- 608 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:23 ID:J4i+Aw3O0
- >>606
天狗にしか見えなくなったぞこの野郎w
- 609 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:51 ID:ELnuzLls0
- >>608
だってwwwwwwwwwww
- 610 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:45:53 ID:BNrFO6HQ0
- サイドポンツーンの変なつのは何だろ?
- 611 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:03 ID:1oeiO7SW0
- >>606
天狗じゃ、天狗のしわz(ry
- 612 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:27 ID:H5oz/x+/0
- チムニーとウイングレットのようですよ。
その辺は248と似た感じみたい。
- 613 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:35 ID:XkNVVOVm0
- >>610
ツノってなんだよ。エキゾーストパイプの出口か?
- 614 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:52 ID:uQX3eupI0
- 発表”会”は?
- 615 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:47:59 ID:yxkj/n8I0
- マテルのミニカーみたいなおもちゃっぽさがあるな
- 616 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:48:15 ID:BNrFO6HQ0
- ミラーの下のところ
- 617 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:48:27 ID:XkNVVOVm0
- >>614
今日は写真発表で済ませて後にやるとかいってなかったか?
- 618 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:10 ID:XkNVVOVm0
- >>616
クラッシュウイングのステー?それとももっと下の黒い部分か?
- 619 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:36 ID:6T00aVoB0
- ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/team-ferrari/diapo_101.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/team-ferrari/diapo_102.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/team-ferrari/diapo_103.jpg
ttp://www.f1-live.com/f1/photos/2007/team-ferrari/diapo_104.jpg
- 620 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:49:48 ID:BNrFO6HQ0
- 赤いところ、ミラーのすぐした
- 621 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:07 ID:H5oz/x+/0
- アッパーボーダーウイングになるのかな。
- 622 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:50:20 ID:XkNVVOVm0
- >>619
まだMarlboroつけてるよ。レースじゃ使えないのにw
- 623 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:10 ID:rj8vQrzo0
- >>619
なんかガソリンスタンドみたいだ。
ウェアはタバコありなのか。
- 624 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:39 ID:XkNVVOVm0
- はっきり言って色はトヨタ並のカッコ悪さだ。ドライバースーツもヒドス
- 625 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:51:39 ID:yxkj/n8I0
- 今までのカラーリングのほうが好きだったけどまぁいいか
白無くすなら代わりに黒増やして欲しかった
- 626 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:19 ID:0WE3Z8w90
- >>608
ほれ
- 627 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:32 ID:BNrFO6HQ0
- これで決まりなのかな・・・
- 628 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:52:32 ID:ELnuzLls0
- >>619
表情、ポーズともにぎこちなくて新聞折込チラシみたいw
- 629 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:00 ID:JdjexaCM0
- ttp://www.f1total.com//bilder/2007/praes/07prfer//z001.jpg
ttp://toshimitsu-otaru.cocolog-nifty.com/photos/toshimitsu2/photo_19.jpg
- 630 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:24 ID:0WE3Z8w90
- >>608
ほれ
ttp://up.img5.net/src/up2481.jpg
- 631 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:49 ID:ELnuzLls0
- >>629
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 632 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:53:49 ID:XkNVVOVm0
- あのイタリア国旗はいらんだろうorz マッサはブラジルGPで使ったデザインのスーツで走れ
- 633 :从o^ー^从御飯喰☆:2007/01/15(月) 00:54:24 ID:n5gP9WcU0
- フロントウィングのエンドプレートの上が白くてめっちゃかっこいい
これは気に入った
- 634 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:54:58 ID:1oeiO7SW0
- よし、F2007の愛称は天狗にしよう
- 635 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:55:51 ID:fAfm/rkH0
- ボーダーフォンが消えてすっきりした
変な白色が気に入らなかったからこの方がいい
- 636 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:56:15 ID:yxkj/n8I0
- >>635
ボーダフォンな
- 637 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:57:12 ID:XrvetXUx0
- 相変わらずバージボードはカクカクだな。
Fサスのアッパアーム取り付け位置が
下部からノーズ真ん中になった。
ノーズが上下方向に少し薄くなった。
- 638 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:58:20 ID:j2sXcPSh0
- 赤一色だけだとなにか物足りない感。
白か黒がちょっと欲しい。
パチモン業者は作りやすくなったかもw
- 639 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:59:02 ID:KT7h3jlS0
- もう天狗にしか見えないw
- 640 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 00:59:27 ID:j2sXcPSh0
- >>629
って、あーもう天狗にしか見えなくなったw
- 641 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:11 ID:yxkj/n8I0
- 淵だけ色が変えてあるってのもなんかウイングが分厚く見えて微妙
- 642 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:35 ID:1UC0a2PR0
- 白をいままで以上に増やせば格好よかったのに
- 643 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:44 ID:fAfm/rkH0
- あかん・・・レーシングスーツがダメだ・・・
しかし97年にあのスーツに変わったときも同じようなイメージだったから時期に慣れるか
- 644 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:00:52 ID:JdjexaCM0
- いや、黄色のフタにしたフェラーリがいけないんだよ・・・w
- 645 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:01:50 ID:XkNVVOVm0
- アリスより、テレコムイタリアの方がよかったよなorz
- 646 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:02:00 ID:fAfm/rkH0
- あの部分が天狗の目玉にしかみえないんだよなぁw
- 647 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:02:48 ID:H5oz/x+/0
- http://www.formula1.com/photos/ta_article/full/ta_article_368.jpg
front sidepod shields
テクニカルアナライズ的にはサイドポンツーンシールド、サイドポッドシールドになるみたい。
http://www.formula1.com/photos/ta_article/full/ta_article_360.jpg
ウイングレットとチムニー(ベント)は去年と似た感じかな。
- 648 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:03:25 ID:XkNVVOVm0
- タイヤワンメイクだし、アルドコスタ君の実力がいよいよ分かりますな
フェラーリはまだエアロ部門でトップなのかそれともタイヤだったのか
- 649 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:12 ID:uQX3eupI0
- フォックスイヤーをパクるチームは無いのかなぁ
- 650 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:20 ID:XrvetXUx0
- いかにも速そうだなぁ。
- 651 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:05:06 ID:XkNVVOVm0
- >>650
漏れはいよいよタイタニックになるんじゃないかと、あの色がもう・・・・゚・(つД`)・゚・
- 652 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:06:56 ID:F/5H+pZF0
- >>606
チンコのチンコか…
- 653 :从o^ー^从御飯喰☆:2007/01/15(月) 01:07:07 ID:n5gP9WcU0
- >>647
去年からやってんだチムニウィングレット
知らんかったわーすげーな
- 654 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:37 ID:XrvetXUx0
- いやー、正常進化だと思うよ。
タイヤ抜きで、また速くなってるんだと思う。
- 655 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:29 ID:Do53bW220
- チンコが天狗の鼻をフェラーリするわけですね。
- 656 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:37 ID:XrvetXUx0
- キール部がよく解かららない。
スカスカに見えるんだが。
- 657 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:10:48 ID:XkNVVOVm0
- あのマシンカラーとドライバースーツのデザインで、ペヤング先生とアロンソと
フィジケラとコバライネンのタイトル獲得確率が漏れの中で少し上がった希ガス
- 658 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:13:01 ID:uQX3eupI0
- フェラーリにはもっと上品でいてほしかった
近づきやすいフェラーリって感じで嫌だなぁ
- 659 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:15:23 ID:0jmSZ7rt0
- >>629
今年一番ワラタw
- 660 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:16:03 ID:qnIc9SEL0
- http://www.mhisoltech.co.jp/koi_a.mpg
フェラーリのマシン
動画で見るとかっこいいね
速そう
- 661 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:17:27 ID:XrvetXUx0
- スーツマルボロ色強く見えるな
- 662 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:17:53 ID:0WE3Z8w90
- >>659
まぁね、今年はまだ15日しか経ってないし
もっと面白いの来るさ
- 663 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:19:31 ID:231RIIISO
- 走る下ネタだなこりゃあw
- 664 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:21:17 ID:sZ5WR4TV0
- お前ら随分ハッスルしてるな
- 665 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:22:58 ID:XrvetXUx0
- アリスってスポンサーは何だ?
- 666 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:23:23 ID:XkNVVOVm0
- >>665
イタリアの通信会社じゃなかったっけ?
- 667 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:23:26 ID:Oczif5iZ0
- ttp://www.pitpass.com/images/headlines/cars/ferrari/2007launch400.jpg
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
, ;,勹
ノノ `'ミ
/ y ,,,,, ,,, ミ
/ 彡 `゚ ゚' l
〃 彡 "二二つ
| 彡 ~~~~ミ はいはい、わしのせい わしのせい
,-‐― |ll 川| ll || ll|ミ―-、
/ |ll | ヽ
/ z W`丶ノW ヽ
/ \\ / / |
/ 天 \`i / / 狗 |
- 668 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:24:57 ID:XrvetXUx0
- >>666
サンクス
テレコム・イタリアのAliceってブランドらしい。
- 669 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:38:27 ID:NTasc5hv0
- 読み方は「えふとぅーだぶるおーせぶん」?
ジェームズ・ポンド?
- 670 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:41:30 ID:1oeiO7SW0
- トゥーサウザンセブンじゃね?
- 671 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:42:06 ID:a8x76FTi0
- 腰回りを見せてくれんかの? > F2007
- 672 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:43:38 ID:/CVbLbDsO
- トゥェンティ・オーセブン
- 673 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:46:39 ID:wPyLq0WD0
- トヨタが太鼓で呼び出したのは天狗だったのか
- 674 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:47:44 ID:VSDXIStd0
- えふとぅーはんどれっどなな
- 675 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:48:59 ID:vu4QHlu+0
- 既に各所で天狗呼ばわりされてるんだなwww
今年は1年ずっと天狗と呼ばれ、日本GPでは天狗オフが開かれw
- 676 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:28 ID:0WE3Z8w90
- 天狗のお面忘れずに
- 677 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:32 ID:Oczif5iZ0
- ふつーに読むと、えふとぅーさうざんどせぶん
昔はつうぇんてぃおーせぶんって読んでたけどな
- 678 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:50:58 ID:1cPyrjOS0
- twenty-o-seven
- 679 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:51:38 ID:yxkj/n8I0
- つーぜろぜろなな
- 680 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:52:09 ID:231RIIISO
- ( ゚∪゚ )
- 681 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:54:05 ID:231RIIISO
- 読みは年代と同じで>>678が正解
- 682 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:59:31 ID:Oczif5iZ0
- >>681
日付の年と同じなら今は
two thousand seven じゃね?
まぁどっちでもいいや
- 683 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 01:59:42 ID:k6pWh70s0
- にーまるまるなな
- 684 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:00:32 ID:F/5H+pZF0
- 3月はオーストラリアだけか。CS登録は4月からでいいな。
- 685 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:01:58 ID:qnIc9SEL0
- フェラーリだせ
- 686 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:20:50 ID:e05Sd5X+O
- >>648
いやっっ!?
エアロではルノー・マクには、まだまだ及ばないだろ、勝ってる所と言えば政治力ぐらいぢゃね?
- 687 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:21:15 ID:P96tJOJCO
- なんかアメリカのチームみたいなカラーリングですごく安っぽいな。
- 688 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:40:08 ID:kexiXvv/0
- >>687
遠目からだとチップガナッシっぽい。
- 689 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:44:03 ID:XrvetXUx0
- すぐに慣れるさ。
白赤になった時もかなり不評だった。
- 690 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:50:42 ID:XkNVVOVm0
- マクラーレンのカラーリングの方がフェラーリっぽい予感
アロンソのヘルメットは銀じゃなく白ベースだったしwktk
- 691 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 02:55:52 ID:ep8cdsTe0
- インディでみたことある
- 692 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:03:50 ID:DDYP9hKw0
- なんか安っぽいよな。
フェラーリの伝統の重みとかそういうんが全部吹っ飛んだ感じ
- 693 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:10:15 ID:mh3oZxz00
- 天狗やべえw笑い死ぬw
- 694 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:11:49 ID:dcrf8jk+0
- シェル似合わないなー
アジップだなやっぱり
- 695 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:37:31 ID:XLOFM7Nq0
- >>488
フィジコ
∧_∧ 新人?ボコボ・・・
((.;.;)ω;)=つ≡つ
(っ ≡lヽ,,lヽ
/ ( ) お願いだから・・もうやめて・・・死んじゃうお・・・
( / ̄と.、 i
しーJ
- 696 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 03:49:35 ID:a8x76FTi0
- >>695
デビューの頃は、明るいイタリアンおもしれぇ♪ と思って見てたんだがなぁ……
- 697 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:11:19 ID:rogvsP9R0
- フィジケラほど美しいまでの完璧さで
「下位チームでは光ってたけどトップチームだと全然使えない奴」
を体現した男は居ないだろう。
逆が先生か?
「上位チームでは使えない奴だったけど、下位チームならまぁまぁ使えた」
- 698 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:12:37 ID:VSDXIStd0
- >>697
「下位チームでは光ってたけどトップチームだと全然使えない奴」と
「上位チームでは使えない奴だったけど、下位チームならまぁまぁ使えた」
が逆になってない件について。
- 699 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:16:00 ID:uQX3eupI0
- フィジケラ=クルサード
順番しだいで印象が違ってくるな。キャリアにおいても、終わりよければすべて良しってことだ。
- 700 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 04:28:36 ID:8RnwjvA60
- そういう意味では逆だな。カオスだ。
- 701 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 05:37:39 ID:231RIIISO
- 蛍光レッドの部分が多くなって下品過ぎるな、これなら白が多かった頃の方がまだマシ。
フェラはさっさとマールボロとの契約を切って元のワインレッド&ブラックに汁!!
- 702 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 05:46:41 ID:uQX3eupI0
- ttp://www.powered-by-formulaweb.com/news/image/f-rogo.jpg
ロゴも嫌だ。すごいチープになったなぁ。
アメリカの新しいアニメみたいなロゴ。
- 703 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 05:53:12 ID:DDYP9hKw0
- >>702
えーっと、これどこの戦隊もののロゴ?
フェラレンジャー?
- 704 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 05:58:47 ID:vu4QHlu+0
- >アメリカの新しいアニメみたいなロゴ。
多分顎が書いたんだろう。
- 705 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 06:07:32 ID:H5oz/x+/0
- バーコードロゴが本当にバーコードになったな。
前みたいなのが良かった。
- 706 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 06:10:17 ID:hbY96oQK0
- つーか、ガヴァリーノ・ランパンテのみでロゴじゃなかったのかよ・・・・・。
なんで歪ませてまで組み込まれてんだよ・・・・。
- 707 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 06:12:33 ID:6w/WCoQZO
- フェラレンジャーってエロイ
- 708 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 08:52:32 ID:DHrU5oZiO
- 側面の安全基準で重量10kgも増えたのか…
去年のマシンがやはり車の歴史史上最速マシンだったのかな?
鈴鹿で1:28:954て速すぎだろ
- 709 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 08:59:20 ID:VSDXIStd0
- パターン1
レギュ変→2007年遅い→オフで活発なレギュ変行われず→2008年バカっ速
パターン2
レギュ変→効果無しで2007年やっぱり速い
- 710 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:05:03 ID:r6N6hmRd0
- >>709
去年と同じで、前半やや失速するも終盤は前年を上回るパターンじゃないか?
- 711 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:29:36 ID:LU6IuAsV0
- タイヤ的に速くはならないんじゃないか?
- 712 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:38:41 ID:vu4QHlu+0
- コースにもよるけど、1秒前後のダウンは避けられないんじゃないかな。
- 713 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:47:46 ID:DHrU5oZiO
- でも観てる側はタイムが違っても
走ってる印象変わんないよな
- 714 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 10:05:09 ID:HQ4Q9FPM0
- 2秒も違えば見た目に遅く感じると思うけど。
- 715 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 10:08:59 ID:VSDXIStd0
- コースのどの部分で遅くなってるかにもよるかな。
全体が全く均一で遅くなるってことはありえないし。
- 716 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 10:15:44 ID:ozoUrdpX0
- コーナリングスピードが遅くなるんだろう
- 717 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 10:15:48 ID:rrfVDA5a0
- まったく嘔吐WEBみて朝っぱらからビビッたじゃねぇかよ
>>708
つモントーヤ
- 718 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:01:57 ID:OV41juz80
- 奇抜な色を使うチームもっと出て来い。
昨季は重なりすぎだ。
- 719 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:02:12 ID:B3RIpPg10
- >>708
バラスト減らすだけじゃないの?
- 720 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:11:29 ID:uQX3eupI0
- >>719
まあそうなんだけど・・・
バラストなら好きな場所に乗せられるからね。
でも10kgって結構F1の世界にしては大きい単位だな。
数百グラム単位の軽量化でプレスリリースに書いたりするぐらいなのに。
- 721 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:16:27 ID:DHrU5oZiO
- てかF1とかは馬力や重量の公表ってされてないよな?
○○○PS
○○○kg
トルクとか
- 722 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:20:18 ID:uQX3eupI0
- >>721
すごいアバウトな数字しかないよね。
F1ではまだ見たいだけど、最近の車は、馬力がワットで、トルクがニュートンメートルで表示されることが多いから困るなぁ
凝り固まった文系の頭では変換しなおすのが大変だ。
- 723 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:20:49 ID:vu4QHlu+0
- 細かい数値は公表されないが、大体の数値は発表される。
- 724 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:22:10 ID:HQ4Q9FPM0
- ほとんど何の意味もないけどな。
- 725 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:22:47 ID:B3RIpPg10
- ろくな工業製品開発できないヨーロッパ人が、ごり押しで
ヨーロッパ人の名前の付いた単位にしたからな。
- 726 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 11:56:51 ID:DHrU5oZiO
- 去年の日本GP前のJAFメイトで800馬力ってあったけど
ドライバー無しで560kg830馬力ぐらいだよな
- 727 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:19:43 ID:LgunUneo0
- 今年は天狗を応援することに決定
- 728 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:23:55 ID:DHrU5oZiO
- 早くルノーのマシン見たいなぁ…
チームカラーがオレンジだっけ?
ホンダが環境の事で緑使うんだよな
- 729 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:33:07 ID:OV41juz80
- >>728
緑がコーポレートカラーのスポンサーと契約
ミドリ電化
- 730 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:35:13 ID:l9s3/o/w0
- >>729
普通にBPで良くね?
- 731 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 12:40:02 ID:QLbne9VC0
- ttp://www.f1-fansite.com/wallpaper/2007/wallpaperLA07.asp
- 732 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:31:47 ID:kCveSH0O0
- >>729
ホントなの?
なんか白のイメージ強いのでイヤン。
- 733 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 13:43:44 ID:vu4QHlu+0
- 「子供達に青空を」っていろんな国の言葉で書いてあるとか
- 734 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:20:19 ID:DHrU5oZiO
- 車体にECO DRIVEとか書いてあったら笑えるな
- 735 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 14:26:31 ID:8Ut/O2Gb0
- ジャガーみたいな濃い緑なら格好良いけど、明るい黄緑だと歯磨き粉のチューブみたいになりそう
- 736 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 15:34:42 ID:iodrtzEx0
- ルノーがelfでフェラーリがaliceになってるw
- 737 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:09:52 ID:rrfVDA5a0
- >>733
ワロタ
- 738 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:21:26 ID:0PN+S9Ds0
- ホンダって太陽電池パネルも今年から売り出すんだよね
環境問題アピールもあながち嘘じゃないのかも
京都議定書の削減実施期間を迎えて日本は今後計14%だっけ?削減だろ
出来なかったどうなるのかは知らないが
ガソリン車の未来はもう無いと考えていても不思議じゃないし
- 739 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 16:30:24 ID:P5LzZq8h0
- >>734
ピットストップ中はアイドリング禁止っつってエンジン切ったり
- 740 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:19:51 ID:fLRSDHKw0
- bpとは前から契約してるけど、今期はメインになるのかな。
- 741 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:34:11 ID:XrvetXUx0
- ホンダのフライが「驚くべき新しいプロモーション展開」とか言ってるのと
鈴木アグリがスポンサーも自身の仕事についても「アっと驚く事になるよ」
と言ってるのは偶然ではないのではないかな。
- 742 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:35:26 ID:XkNVVOVm0
- 赤いキツネ(アグリ)と緑のタヌキ(ホンダ)か?
- 743 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:40:00 ID:DDYP9hKw0
- >>741
ホンダとスーパーアグリのカラーリングがそっくり入れ替わって攪乱作戦か
- 744 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:54:06 ID:wl6bIqbt0
- 今年からマシンも別名をつけてください
ルノー:
マクラーレン:
フェラーリ:
ホンダ:
BMW:
トヨタ:
ウィリアムズ:
レッドブル:
トロロッソ:
スパイカー:
アグリ:
- 745 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:56:31 ID:5v2k460e0
- ttp://rallye-info.com/images/photos/general/WRC.07d.jpg
bpカラーの失敗例。
以前出てた予想図のはイケてるとおもう。
- 746 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 17:57:11 ID:XkNVVOVm0
- >>745
もっと前のフォードの爆発パイナップルのなんかいけてるぞ
- 747 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 19:58:48 ID:ozoUrdpX0
- ●シンガポール、ナイトレース開催か?
2008年からシンガポールでF1が開催される可能性があるが、そのレースがナイトレースになる可能性があると地元紙が報じている。
同紙によれば、サーキットの設計を務めるハーマン・ティルケはダウンタウンでの4.8kmにおよぶ公道での許可が下りるのを待っている状態で、2008年9月開催を目指しているという。
市街地レースでナイトレースって・・・
たまんねえなw
- 748 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:11:44 ID:xv9/XyXt0
- >>744
フェラーリ: 天狗w
- 749 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:18:10 ID:yvReR1QY0
- フェラーリに何か起こる度に実況で
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
のAAが張られるのか
- 750 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:49 ID:qe6ScOIl0
- フェラーリが勝ってチームの誰かが勝利コメントするたびに
「天狗になってるなコイツ」
と書かれる訳か
- 751 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:24:19 ID:ariXn1DE0
- >>741
アッと驚く新プロモーションってのはレッドブルも言ってるぞw
ホンダの場合は去年から5年契約を結んだ元スパイスガールズの
マネージメント会社主導だからSAF1とは関係ない独自展開だろう。
アグリが「アッと驚く」と言ってるのはスポンサーとカラーリング。
- 752 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 20:52:55 ID:s8gg9x2Y0
- ホンダと契約した19 Entertainmentは「革新的なマーケティング戦略」
「スポーツとエンターティンメントの融合」を目指しているらしいが・・・
19 Entertainmentと組んでるブランドパートナーの中のどれかがホンダ
のスポンサーになるんじゃないかな?
ブランドパートナーの中ではやっぱBPとコカコーラが有望な気がする。
ペプシやアディダスもいるけど。
http://www.19.co.uk/spomer.asp
- 753 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:32:11 ID:XrvetXUx0
- マシンにアディダスのラインだけだと辻褄合うな。
- 754 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:02:15 ID:R6kwQ88yO
- >>753
グリーンを提案したのがそのマーケティング会社だと出てたが・・・
- 755 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:09:21 ID:XrvetXUx0
- http://read.kir.jp/file/read65738.jpg
ちょ、カーティケヤン?
- 756 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:14:05 ID:RbrC+PaB0
- >>755
インドパワーキタ━(゚∀゚)━!!
- 757 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:14:49 ID:XkNVVOVm0
- >>755
MBとアグリとクリスチャンダナーか。
- 758 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:20:57 ID:ia8O4Erj0
- 空力的に不利になっても構わないと、
マシンに植樹して、そこをリスや小鳥の住処にしてたらホンダを尊敬する。
- 759 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:23:47 ID:Oczif5iZ0 ?2BP(133)
- F2007コースデビュー
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/56293
マッサがシェイクダウン
やっぱりフロントサスが全く異なる模様
- 760 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:26:03 ID:YySl8owI0
- >>744
アグリ:たっくん
- 761 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:28:45 ID:ik7w0t990
- カレー一気に何十歳か老けたな
しかし確かにカレーだ
- 762 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:39:53 ID:LA/IrlZa0
- 肝臓かどっか悪いんじゃねーかと勘繰りたくなるなぁ。
- 763 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:42:12 ID:XrvetXUx0
- http://read.kir.jp/file/read65741.jpg
- 764 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:44:48 ID:XkNVVOVm0
- >>758
ホンダ、エンジンブローでどうぶつ皆殺し
ホンダ、異常発熱で動物愛護団体からクレーム
なんて見出しもできそうだなや
- 765 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:45:19 ID:5wxKj9ne0
- 歯がいやみなほど白いなw
- 766 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 22:48:42 ID:52Bi8l4p0
- >>762
向こうの人ってなぜか目玉が黄色いよな
遺伝子的なものかね
- 767 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:17 ID:QUvBbBzK0
- >>766
天狗のことか
- 768 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:30:26 ID:kexiXvv/0
- >>755
亜久里ってインド人とのクウォーターなんだよね?
- 769 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:33:31 ID:H5oz/x+/0
- フェラーリ勢がスタートや低速の立ち上がりが遅いっていう根拠になるのだろうか?
http://www.f1racing.net/ja/news/2007/01/15/138367/
- 770 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:35:50 ID:BNrFO6HQ0
- ひとつにはなるんじゃないかな
- 771 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:28 ID:Y4Z647Kh0
- スパイカー2/5に新車発表会
- 772 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:19 ID:XkNVVOVm0
- マクラーレンのコメントが出始めてるところを見るとそろそろデモ走行が始まる頃か
- 773 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:24 ID:XrvetXUx0
- スパイカー 2月5日に新車発表会
15 01 2007
スパイカーF1チームは、2月5日に新車発表会を行う予定だ。昨年9月にミッドランドF1を買収して以来、
チームにとっては初めての発表会となる。スパイカーの新車発表会は、日程を明らかにしているチームの
中では最も遅いものとなる。
- 774 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:40:37 ID:BNrFO6HQ0
- どんな飛び道具が仕込まれているか楽しみだね
- 775 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:41:41 ID:Y4Z647Kh0
- 新車発表会の日程が決まってないのはトロロッソとアグリだけになったね。
- 776 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:42:08 ID:M4fQJXX60
- >>755
ダナーとブランドルは87年のザクスピードコンビ。
そしてアグリは89年のザクスピードドライバー(全戦予備予選落)
- 777 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:42:28 ID:BNrFO6HQ0
- 777
- 778 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 23:43:42 ID:3IXkXwI/0
- >>775
両方ともデザインの問題で他チームと揉めてるところだね
- 779 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:03:27 ID:M4fQJXX60
- >>755
ところで、なぜこの3人はレーシングスーツ着てるの?
- 780 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:14 ID:XkNVVOVm0
- >>779
アグリのマシンをテストドライブした
- 781 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:05:38 ID:nVm5Xqci0
- >>780
え、ブランドルとダナーも?
いつ?
- 782 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:07:16 ID:14Pqkiw+0
- ググレカス
- 783 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:14:52 ID:vya1AyFg0
- 今日みたいだよ。
日本時間の何時か知らんが。
スットンは30分以内のタイムラグらしいよ。
- 784 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:19:02 ID:nVm5Xqci0
- ググッてもでてきませんでした。
- 785 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:20:29 ID:Us5GHl0L0
- ブランドル(一部ブランデルにされてるがw)、亜久里、ダナー
スーパーアグリF1テストドライブ
ttp://www.f1racing.net/ja/
- 786 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:20:42 ID:mclfTAY30
- かす
- 787 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:22:00 ID:H8G/L4QQ0
- / ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 788 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:22:47 ID:e4wY/Ob10
- ほい。
ttp://www.f1racing.net/en/gallery.php?catID=2207
- 789 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:26:10 ID:Dt2SInxV0
- なんだよフェラーリ、顎が引退したら今度は鼻かよw
- 790 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 00:58:27 ID:EMm1R9tz0
- >>768
亜久パパは、見るからにインド系と聞いた事があるよ。
- 791 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:47 ID:VUZS9U2U0
- >>768
父方の祖父がフランス人。
- 792 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:13:14 ID:mclfTAY30
- フランスとインドじゃかなり違わない?
- 793 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:13:31 ID:H8G/L4QQ0
- 父方の祖父が(インド系)フランス人。
- 794 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:13:59 ID:mclfTAY30
- インド系のフランス人かw
- 795 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:14:55 ID:mclfTAY30
- そいつが大和撫子をだましたということか・・・
- 796 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:18:47 ID:nVm5Xqci0
- >>795
大和撫子って何?
パンパンの言葉の由来知ってる?
- 797 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:19:20 ID:mclfTAY30
- パンパンだったのか・・・
- 798 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:20:26 ID:mclfTAY30
- パンパン
(原語については未詳)売春婦。特に、第二次世界大戦後の日本で駐留軍相手の女をいった。
- 799 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:24:17 ID:mclfTAY30
- 「パンパンガール」や「パン助」と呼ばれることもあった。
日本が敗戦し、戦後、占領軍として駐留した米軍兵士(GI)を相手に、
街娼などとして春を売った(売らざるをえなかった)女たちのこと。
上級将校専属の女性をオンリー(onlyからきている)と呼ぶこともあった。
語源的には、インドネシア語の「プロムパン」から派生した言葉。
- 800 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:24:33 ID:nVm5Xqci0
- 物陰からパンパン音がするからパンパンという呼び名が付いた。
なんでそんな音がするかって?
腰を振る時の擬音です。
所構わずやってたってことだな。
- 801 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:25:05 ID:mclfTAY30
- 売春婦か・・・
- 802 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:30:36 ID:T3twgNqH0
- http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/
792 :从o^ー^从御飯喰☆ :2007/01/16(火) 01:11:20 ID:47IUCUKJ0
http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/MP4-22_above.jpg
http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/MP4-22_3q.jpg
http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/MP4-22_front_on.jpg
http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/MP4-22_side_on-1.jpg
http://www.mclaren.com/theteam/images/launch/studio/MP4-22_side_on-2.jpg
きたようだ
- 803 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:31:24 ID:ap6P7L+H0
- ルノーの流出ものってどこにあるん?
- 804 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:46:19 ID:+6T0/08x0
- >>802
何か去年の正常進化型だなぁ
つまらんなあ
マクだったらもっと斬新なデザインを期待したんだけどな
- 805 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:47:07 ID:mclfTAY30
- 18才以上の売春を公認すればmすこしは性犯罪も減るのかな?
- 806 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:49:29 ID:mclfTAY30
- 売春以外の名前の売春婦があふれてる世の中だけど
- 807 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:50:41 ID:mclfTAY30
- 援交にデリヘル、ソープetc
- 808 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:53:11 ID:IEY9c7Hq0
- http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1166882667/780
この人のID見て興奮しちまった
- 809 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 01:55:38 ID:mclfTAY30
- アグソから変な方向になっちゃった、スマソ
- 810 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:37:15 ID:ZyQ5fe6J0
- 枕のスーツワロタ
- 811 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:39 ID:x4lK7nmv0
- >>803
ルノーの新車は発表前に流出しちゃったし
http://img165.imageshack.us/img165/6489/picture3ag8.jpg
http://img186.imageshack.us/img186/7779/picture2ow8.jpg
http://img165.imageshack.us/img165/8209/picture1pf0.jpg
http://img411.imageshack.us/img411/3514/picture6ju4.jpg
- 812 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:44:41 ID:9WYdhLkOO
- >>808
テラウラヤマシスwwww
f1F92MSてwwww
- 813 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:45:50 ID:Aad7vLNR0
- >>808
エロゲヲタ乙
- 814 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:50:43 ID:9WYdhLkOO
- >>813
いーんでないの?偶然とは言え、IDにモタスポ関連があるのも。
- 815 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 02:57:38 ID:Aad7vLNR0
- 最高に格好良かったF92。
- 816 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 03:54:00 ID:U1bS6dmS0
- 枕ー連の新レーシングスーツが果てしなくダサい件について
- 817 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 04:23:05 ID:Lms8mLRc0
- なんで坊主なの眉
罰ゲーム?レーシングスーツ共々
- 818 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 05:49:12 ID:xBNFeecw0
- 枕のカラーかっこいい
- 819 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 05:50:12 ID:24R4ZPYFO
- YOUTUBEに昔の作曲F1中継オープニングCG詰め合わせみたいなのあったんだけど無くなっちゃたのかな?
- 820 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:13:35 ID:azIWro//O
- >>816
腹巻きみたいだな・・・
- 821 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:41:16 ID:H4hWJlYA0
- 愛国者って書いてあるけど、日本語なのそれとも中国語?
右翼がスポンサーって事はないよね。
- 822 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:57:40 ID:S1djdBhU0
- >>744
愛称が続々決定。
マクラーレン: アイゴー
- 823 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 06:59:30 ID:XiuZf9Fq0
- 今年の実況スレでは、アイゴーのAAと「天狗じゃ!天狗の(ry」のAAが多数貼られるに違いない
- 824 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:12:13 ID:Jf9gsUp7O
- >>821
ローマ字でアイゴーって書いてあるだろ?
そういう事さ。
- 825 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 07:32:53 ID:R3sAdtzX0
- でもアイゴ(AYGO)だとトヨタがフランスで売ってるPSAと兄弟車だと思われちゃうよ。
- 826 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 09:43:42 ID:VCvcFXM30
- >>821
中国
- 827 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 09:44:53 ID:u0wIRaz90
- aigo 愛国者 に噴いた
マクラーレンにも法則が始まるのか…
- 828 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 10:29:19 ID:EC9HeE5k0
- そう言えばパトリオットも愛国者の意味だよね。
こういうスポンサーは琢磨が似合いそうなんだけどなぁ。
- 829 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 12:28:00 ID:Xy4iiAfk0
- BMの発表は日本時間で十七時ぐらい?
- 830 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:18:17 ID:Us5GHl0L0
- 復帰か?
ttp://img171.imageshack.us/img171/2267/070012prefp7.jpg
ttp://img171.imageshack.us/img171/9089/070019prega6.jpg
- 831 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:24:35 ID:t9Dj/mXK0
- >>830
顎空気嫁
- 832 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:27:53 ID:1i8QY4pQ0
- うーん・・・マクラーレンの事だからもっと凝ってくるかと思ったが
マシンの形状、カラーリング、レーシングスーツどれをとってもガッカリだ
- 833 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:28:57 ID:d3tvp2tX0
- >>829
多分そう
- 834 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:30:54 ID:YQ8cws+20
- >>833 OK
- 835 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:34:34 ID:T3FzIH0i0
- 金曜日のフリーでサードドライバーとして顎を走らせるのはいいと思うけどなぁ。
マッサやライコネンを走らせるよりよっぽど情報得られると思うし、観客も沸く。
もちろん、実況板で「顎空気嫁」も堪能できる。
- 836 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:40:55 ID:vya1AyFg0
- なんだか浮かない顔してんな。乗りてぇのか。
テスト担当する、と言えばすぐOK出るだろうが
決めるならすぐだろうね。
自分の感覚でまだ間に合うって思う時期に決めたいだろう。
- 837 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:43:27 ID:AHS76K2S0
- 物凄く乗りたそうだなおいw
- 838 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:45:57 ID:jQ9qLykqO
- アロンソ髪短いなぁ。やっぱりマクラーレンは髪の毛切らないと駄目なんだね
- 839 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:48:55 ID:jBnNj+RlO
- 顎、引退したならもうのるなよ…。今は少しでもレギュラーにドライブさせるべきだろ。
- 840 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:56:18 ID:2tCleOcB0
- >>838
そういえば二人とも坊主じゃねーかw
フサフサが嫌いなのかねロン禿はw
- 841 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:57:13 ID:3rjTUmgR0
- 自分より髪がある奴いるととイライラするんじゃね?
- 842 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:57:18 ID:AHS76K2S0
- そういや先生が枕は髭や髪型まで統制されるって言ってたっけw
- 843 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 13:59:12 ID:YQ8cws+20
- >>830
特に上の画像の顎の顔ワロスwwww
- 844 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:01:58 ID:Us5GHl0L0
- 違う違うそうじゃ そうじゃないって顎が怒ってるお。
こりゃ自分でドライブする日はそう遠くなさそうだな。
10年作ってきたものを他人に譲るわけだから複雑ではあるだろうが、
まさかこんなに早くガレージに来ちゃうとは思わなかったw
- 845 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:26:37 ID:BDXkgUNi0
- ゆっくりしてらんない性分だからねぇ。
- 846 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:27:06 ID:8sgyBw+u0
- スポット参戦ありそうな予感
- 847 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:28:01 ID:14Pqkiw+0
- シンガポールのナイトレースは、欧米は夜中の放送にならなくて済むし、
日本とかでもちょうど見やすい時間になる。
一石二鳥じゃないか
- 848 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 14:43:41 ID:T3twgNqH0
- 乗りたそうなオーラ凄いな。
ライコネンはちんこくなってるな。
テストでもかまわんから・・・。
- 849 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:16:28 ID:vg8MIFUf0
- 乗らないと的確なアドバイスできないしな、感性だから
- 850 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 15:57:59 ID:wONPWIxX0
- >>830
このフェラーリのブルゾンかっこいいな。
恥ずかしくて普段着にはできないけど。
そそられた。
- 851 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:14:08 ID:2tCleOcB0
- 恥ずかしいのかかっこいいのかどっちだよw
- 852 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:17:38 ID:4It7LWCs0
- 職業美だな
- 853 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:22:41 ID:wONPWIxX0
- 普段着れないけどF1観戦の時なら着れる。
もうかれこれ10年以上鈴鹿に行ってないけど
- 854 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:42:16 ID:6AMzp3Ww0
- >>830
マッサ後ろ後ろ〜!
- 855 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:56:28 ID:+MzZGno+0
- BMWのリンクキボン
- 856 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:56:54 ID:d3tvp2tX0
- 2007 F1新車発表会実況スレ
ttp://live-racing.net/livebbs/test/read.cgi/live/1168594785/
ライブストリーミング
ttp://www.bmw-sauber-f1.com/
- 857 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 16:59:16 ID:iKC8E/gR0
- 【F1】BMW F1.07発表会
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1168934179/
2ch内の実況スレはここ
- 858 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:08:30 ID:+MzZGno+0
- 市ねBMW
- 859 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:10:38 ID:Us5GHl0L0
- ・正常進化型
・マモノウイング消滅
- 860 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 17:25:25 ID:a6lsVMZr0
- BMW F1.新車
http://www.f1racing.net/ja/gallery.php?catID=2175
- 861 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 18:02:22 ID:3A0kbo3a0
- ニック老けすぎ。
- 862 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:26:50 ID:BDXkgUNi0
- おじいさんのお髭だねw
- 863 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:27:42 ID:z+SsHac80
- 童顔コンプレックスでもあったのかな
- 864 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:33:22 ID:T3twgNqH0
- カラーも変化無いな。
落ち着いてて良い。
- 865 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:41:04 ID:9xQJ4EAt0
- クビサって中年のおっさんだっけ?
- 866 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:46:19 ID:a6lsVMZr0
- >>865
クビサは22才
- 867 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:47:24 ID:UveNWgw00
- >>865
いいえ、それはニックです
- 868 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 19:48:33 ID:7YYhQYAg0
- クビサそんなに若いのか。生え際…。
- 869 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:10:55 ID:a6lsVMZr0
- >>867
ニック・ハイドフェルド(29才)
生年月日 : 1977年5月10日
出身地 : メンヘングラートバッハ
出身 : ドイツ
未婚/既婚 : 既婚, 子供1人
ロバート・クビサ(22才)
生年月日 : 1984年12月7日
出身地 : クラコウ
出身国名 : ポーランド
未婚/既婚 : 未婚
- 870 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:19:10 ID:pyzKc4wo0
- さすが岩石兄弟
- 871 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:25:24 ID:NzSLTEbBO
- ドイツと言えばルール炭田だな。これ出る
- 872 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:32:22 ID:iB50quyI0
- 今日のテストは、画像を見た感じだと
ルノーとウィリアムズしかきてないの?
- 873 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:39:56 ID:8vmUaLSN0
- ニックはなんか、それなりに善良にやってきたドライバーが引退の直前にF1体験ドライブしにきました、って感じの純朴そうな風貌になったな。
普通髭を生やすとそれなりに凄みが出る場合が多いと思うが・・・
ますます存在感ネーよ。
- 874 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 20:49:40 ID:a6lsVMZr0
- SMAPの中居さんが
ホンダのオデッセイを大絶賛
http://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1168948078448.mpg
- 875 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:05:22 ID:Fxxyn3mP0
- クビサってヒトラーっぽいね
- 876 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 21:41:22 ID:9xQJ4EAt0
- >>866
クビサが22才って冗談じゃないから笑える
でも才能はあるんだよねぇ
- 877 :音速の名無しさん:2007/01/16(火) 22:49:10 ID:aXLu7G0cO
- F1ケータイグランプリのトップなんとかせーや。
いや、アロンソ嫌いじゃないけど
- 878 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:07:38 ID:Dfahy4kS0
- ぷっすまに顎が出てた。
- 879 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:18:36 ID:qDej/GDb0
- 出てる時に教えてほしい
- 880 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:06 ID:FR6XDLeQ0
- すぽるとにマク新車、フェラり新車出たね
- 881 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:45:41 ID:/S4trAR40
- また過去形か・・・
- 882 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:47:26 ID:FR6XDLeQ0
- スマヌ(by彼岸島)
すぽるとは毎晩チェックしていていいかも
たまに不意打ちあるし
昔みたいにフライデーフォーミュラとかあれば・・・とは思う
- 883 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:48:15 ID:vCoeALjZ0
- ポールポジションとかね
- 884 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:49:32 ID:/S4trAR40
- スマソ
- 885 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 00:49:43 ID:FR6XDLeQ0
- >>883
伝説の良番組らしいね
見たことないけどorz
- 886 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:00:33 ID:vCoeALjZ0
- 岡田美里がレギュラーで出ていたよ。
ネットの無い時代だったから貴重な情報源だった。
- 887 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:12:35 ID:Hx4+b+Vl0
- 岡田美里が出てたのは前番組の
AUTO倶楽部だったと思う。
- 888 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:16:56 ID:/S4trAR40
- 888
- 889 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:23:39 ID:1tyOSUa/O
- >>886
ポールポジションは、平子理沙(吉田栄作の奥さん)が出てたんじゃなかったっけ?
- 890 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 01:25:59 ID:7ScGcG3z0
- >>889
ありがとう、スッキリした
益子理沙?いや違う、とか考えてイライラしてたんだw
- 891 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:18:37 ID:FR6XDLeQ0
- 関西のABCで、今ドラマ?やってるんだけど、その劇中の男がフェラーリF1シャツ着てる(笑)
- 892 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:20:09 ID:FR6XDLeQ0
- 韓国系ドラマかな。
何故にフェラーリF1シャツ・・・
- 893 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:21:43 ID:FR6XDLeQ0
- ドラマ名判明 戦神マース
- 894 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 02:55:07 ID:zKkMWlgjO
- 六神合体ゴッド…
- 895 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 03:00:16 ID:3SmzGvUh0
- 明神タケル
- 896 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 03:16:35 ID:aszKBTL40
- ライコネンのニューヘルはアグリのにさり気無く似てるし、アロンソのはデザインが琢磨そっくり。
やっぱり似通ってくるもんかね?3色以上入れようとすると。
- 897 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 05:58:50 ID:pOfnUIiJ0
- フェラーリ + ブラジル = バリチェロ・コース?
- 898 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 18:38:24 ID:iJbUM6et0
- テスト写真きてるよage
- 899 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:23:37 ID:zkPUDO4k0
- http://www.792fm.com/
毎週のことだけど、今わくわくピットロードやってるよ
ネットTVで見れる
- 900 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:29:01 ID:/S4trAR40
- 900
- 901 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:09:24 ID:Y4iA4XqM0
- レース中にうたた寝。
http://www.youtube.com/watch?v=tGT1oQn_qzE
- 902 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 21:23:03 ID:ZVWSGr5N0
- マリオタイセンが野田社長にしか見えません!!
- 903 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 22:08:42 ID:now6ZCs+0
- なんか眉毛のヘルメット個性がなくなったね
ぱっと目では誰が乗ってるのかわからない
- 904 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:15:20 ID:62UabH+/0
- まゆーげ
- 905 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:29 ID:w+Z3WefV0
- ハミルトンのヘルメットは黄色一色だから
分かりやすくて良いな
- 906 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:30:39 ID:7ScGcG3z0
- >>905
ハミルトンは目立つのも計算してそうな気がするんだが
- 907 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:40:32 ID:HkeAkF7L0
- BMWが
トヨタとマクラーレンを批判
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/01/post_2401.html
- 908 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 23:48:06 ID:ssOsXstX0
- >>907
勝手に改変するなw
- 909 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 01:17:07 ID:iUbWDfof0
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川 / 臭 \|〜
川川 ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 3 ヽ〜< 世間の嫌われ者=ID:HkeAkF7L0
川川 ∴) A(∴)〜 \____________
川川 U /〜 ___
_;川川 ダッラ〜 . | | |\_
/ 川川 __/ . | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ◎ / \_ .| | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ ドピュ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__3。 ;。 ̄ ̄ | _________ .|
|:::: \__/ .| | . |.|
\::: (;;; );; ) | | . |.|
「カマって カマってよ〜誰にも相手にされないからカマって〜」
- 910 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 01:22:26 ID:uH6A/lwx0
- テストタイムきてる
- 911 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 01:23:18 ID:7jXA3gqN0
- コバスレとスピードスレ、死亡確認
- 912 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 01:53:22 ID:8hnrHW/80
- 夕刊フジが2ちゃんねるを攻撃してる
「2ちゃんねる」VS「夕刊フジ」 閉鎖騒動 巡り全面対決
http://news.livedoor.com/article/detail/2982856/
- 913 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 02:11:13 ID:tmRcbuIh0
- いやそれも自作自演だから。
- 914 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 03:22:15 ID:8HxumDRQ0
- http://www.f1total.com/tests/zeiten.php?id=676&zsd=1&zsm=1&zsy=2007&zed=17&zem=1&zey=2007
- 915 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 03:52:39 ID:WxKr0+jv0
- BMもマクもこれまでのテストではBSタイヤとのマッチングはいいらしいから
正常進化でもいいのかな
- 916 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 05:43:11 ID:GlGmk5ES0
- ミッドウイングでいいのかな、
http://www.f1racing.net/ja/photolarge.php?photoID=67155&catID=2210
マモノウイング復活しとる。
テストだからわからんけど開幕戦でつけそうね。
- 917 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 08:14:27 ID:CkSBumN+0
- アロンソのニューヘル、遠くから見ると去年のライコネンみたいだし
近くで見るとマクラーレンに移籍した琢磨みたいだな
- 918 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 08:36:50 ID:RduQ+u880
- BMWはいつまでたってもPETRONASの丸っこいフォントに慣れない
キモイ
- 919 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 10:13:22 ID:GtwENW6vO
- >>877
たしかにアレは嫌だな・・・何かキモイ
- 920 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 12:24:28 ID:5uUYOyV+0
- >>916
それ本当に新車?
- 921 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 12:31:39 ID:lSXsYipr0
- >>920
クビカが乗ってるからF1.06だね
- 922 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 12:33:05 ID:4eb0MpFZ0
- クビサは旧車+改良型だからF1.06Bスペック
- 923 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 12:33:54 ID:iHuD7h5p0
- クビサだからF1.06Bだな
- 924 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 12:51:20 ID:iHuD7h5p0
- かぶりまくりwww
でも肉の新車にもついてる画像がsattonにあるね・・・
- 925 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 13:06:15 ID:kceymTZ8O
- 新車マモノは初日の走行時に既についてる。
- 926 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 15:16:29 ID:5uUYOyV+0
- >>921-923
ありがとう
フェラーリみたいに旧型もオフの間は使うのかな
- 927 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:00:28 ID:dxfdWwLTO
- 約5.5秒で200km/hだってBMW
- 928 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:01:09 ID:nCgYowtf0
- >>916
まさにマモノそっくりwww
- 929 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 16:02:27 ID:v/IPowCd0
- BARが魔物ウイングをパクってガンダムみたいなウイング試したことがあったな
- 930 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 20:48:53 ID:yUQBBukTO
- ガンダムって羽根ついてたっけ
- 931 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 20:52:23 ID:VJWKp/8j0
- 頭についてる角に似てるってことでしょ
ヒゲガンダムはアレだったけど
- 932 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:53:08 ID:valEWZnd0
- 左近、GP2じゃなく大学にもどれよw シート獲得おめでとう
- 933 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:55:17 ID:u8+v4Xrq0
- まあ、FNよりはいいわな
- 934 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 21:57:21 ID:+6J6zoBm0
- 641/2のデザイナーがこんなとこに居るとは知らんかった。
- 935 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:05:16 ID:pdoYMZsn0
- 左近フェラーリ入りか
- 936 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:17:12 ID:u8+v4Xrq0
- http://www.bcncompeticion.com/public/immagini/grandi/2007/1%20-%20pre%20championship/comunicato_yamamoto.jpg
左近フェラーリ入り
- 937 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:18:23 ID:v/IPowCd0
- チーム代表がシーズン中に逝ってしまいそう・・・
- 938 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:24:52 ID:rJVMqsNV0
- あのスカラブローニか!サンタさんみたい
- 939 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:44:27 ID:wFQYB0Mr0
- >>936
カーネルおじさんの人形と握手してるのかと思った
- 940 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 22:53:51 ID:Zjwku1kA0
- エンリケ・スカラブローニ
パトリック・ヘッド
ロリー・バーン
コーマン・チャップリン
懐かしいのう・・・
- 941 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:30:59 ID:cOs5xsLj0
- フェラーリに入るとシューベルトのヘルメットを使わないといけない契約でもあるのか。
ライコネンのヘルメットもシューベルトに。
前はアライじゃなかったかなあ。
- 942 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:32:25 ID:v/IPowCd0
- バリチェロはフェラーリを出てアライになったな。
- 943 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:33:51 ID:uzrWXpNA0
- チーム契約でもあるのかな
- 944 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:42:01 ID:uH6A/lwx0
- シューベルトって一般に販売してるヘルメットメーカーなのかな?
まさかフェラーリのコックピット周りに合わせたベストな形状になってたりして。
- 945 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:44:19 ID:valEWZnd0
- >>944
シューベルトはドイツの軍用メットのメーカーで一般モデルが存在しなかったと思われ。
でも、ヘルメットがマシンのエアロの一部で・・・ってのは漏れもちょっと考えたw
アライさん、カーボンメットじゃなくていいんで、以前のマンセルヘルメットみたいに
■先生とアロンソと琢磨のレプリカを安価で出してくれませんかね...
- 946 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:55:27 ID:cOs5xsLj0
- バイク用のBMW純正ヘルメットがシューベルト製だそうだ。
4輪用の一般品は無いみたい。
http://www.schuberth.de/index.htm
- 947 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:57:17 ID:uzrWXpNA0
- 顎関連でそうなったのかな、フェラのメットに
- 948 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:57:57 ID:Pvf7eubO0
- このスレはマニアな方が多いようですね
- 949 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 23:58:33 ID:uH6A/lwx0
- >>946
J1いいなこれ。
ジェットだけど頑丈そうなチンガード付いてる。
サイドがアゴまであるし。
- 950 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:00:06 ID:cVRrAbVG0
- >>945
マンレプ10マンくらいしたお
- 951 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:00:45 ID:uH6A/lwx0
- >>945
そうなんだよな。風洞もシューベルトくっつけてやってそう。
フェラーリから逆に微妙な形状を注文されてるかも知れん。
- 952 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:05:00 ID:cOs5xsLj0
- ベルに訴えられてまでシューマッハがかぶったシューベルトって
一体何なのか知らなかった96年頃・・・
- 953 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:11:49 ID:m0wLoeJh0
- シューベルトってミハエルが
「自分が使うからってスポンサー料を取ろうとは思わないよ、
でもこっちの言うとおりのメットを作ってくれよ」
というエピソードがあったような。
傲慢だけどさすが顎スゲーと思った記憶が
- 954 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 00:36:33 ID:Uu1s10Ks0
- ミハエルはカラーリングのみならず、
一時はころころメーカーも換えたからね。
しかし、最近の若いモンは自分のヘルメットデザインに愛着というものはないのか?
- 955 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:07:09 ID:tcqg9eh+0
- レッドタイヤルールが導入される見込み
http://www.f1gpnews.com/f1news/2007/01/post_2424.html
- 956 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:38:26 ID:EcZf1yi00
- >>955
逆じゃねーか。
- 957 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:39:03 ID:s7WqJiuKO
- ちょwwwwwアグソwwwww
- 958 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:39:38 ID:tcqg9eh+0
- >>956
今季から各チームはレース中にソフトとハードのコンパウンドを
それぞれ使用しなければならないというレギュレーションは導入される予定だという。
- 959 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:41:20 ID:s/BKNcSt0
- TESTING RESULTS - Thursday, January 18th 2007
1 23 Anthony DAVIDSON GBR SUPER AGURI F1 TEAM SUPER AGU 145 48 1:19.628 ---- ---- 200,0
2 3 Giancarlo FISICHELLA ITA ING RENAULT F1 TEAM RENAULT 61 29 1:19.766 0.138 0.138 199,6
3 16 Nico ROSBERG GER AT&T WILLIAMS WILLIAMS T 75 35 1:20.059 0.431 0.293 198,9
4 4 Heikki KOVALAINEN FIN ING RENAULT F1 TEAM RENAULT 52 15 1:21.029 1.401 0.970 196,5
- 960 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:43:37 ID:+MTZQFbs0
- アグリはえーな
- 961 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:44:42 ID:CB9QiRdm0
- 今日は中嶋jr走らなかったのかな。
- 962 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 01:46:29 ID:r+IuiotU0
- コバが二日連続遅いのが気になる。
フィジコがお気に入りのセカンドだからなー。
今までのテストから勝てる自信あるんだろなー。
- 963 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:02:08 ID:x2u9RwrO0
- しかしパクリマシンで好成績とって嬉しいのかねぇ
- 964 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:06:46 ID:wn+lNCAE0
- ルノーは今年はやばそうだ。
去年はもういきなり速かったし、そのまんまの勢いで開幕行って優勝だったけど。
- 965 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:07:36 ID:aJwEqlbR0
- >>963
トヨタのこと?
なら連中は大した成績出せてないし、いいんじゃね?
- 966 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:08:15 ID:tcqg9eh+0
- >>959
テスト18日のラッブタイムみたけど
圧倒的にアグリ早いぞ
13周走行で比べても
http://www.crono-jerez.com/2007/f1ene.htm
http://www.crono-jerez.com/2007/f1ene/lbl18.pdf
http://www.crono-jerez.com/2007/f1ene/res18.pdf
- 967 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:08:28 ID:lWT98/+l0
- というか、RA106って割とよく出来た車だったんですね。
タイヤも変わってんのに。
- 968 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:08:37 ID:UrmTNfmuO
- >>963
それが多くのF1ファンの持つ意見だろうな。
俺もホンダファンだけど複雑な心境。
- 969 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:09:23 ID:PCaSp1UB0
- つか、アグリがホンダ走らせて、ホンダ的には自分のマイレージ消費することなく、前年マシンと今年のタイヤのマッチングデータが
得られる訳で。
美味しすぎないか?
今年のマシンも正常進化型と言うし、去年型のデータは価値大きいだろう。
- 970 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:15:02 ID:lkEUU3OS0
- レギュ違反してる訳じゃ無いし戦略として当然じゃね?
- 971 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:16:43 ID:F2brCPdi0
- >>969
まあ、ぼーっと突っ立ってたら急にホンダと仲良しなSAF1が湧いて出たわけじゃないしなぁ。
両者とも相当な苦労をして実現した事。
今のF1はあらゆる手段を講じて勝ちに行くのは見ての通りなわけで、何を今更って感じだ。
まあ、そういう美味しい関係を気付けなかった他チームからの妬みは凄そうだが、
それなら2005年の終わりに、死ぬ気で2006年に向けて自らの息がかかったチーム設立に本気で動けばよかっただけのこと。
- 972 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:17:10 ID:HRXWYUpm0
- エンジン供給以外の協力は禁止してほしいね。
Bチームなんていらん。
- 973 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:22:13 ID:+mSR77de0
- 進行チームの参入のしやすさとBチーム化になってしまわないのとの
バランスが難しいな。少なくとも今のレギュのままじゃ。
ルールを根本から見直さないとBチームは増えるんじゃなかろうか。
- 974 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:22:47 ID:09MbV3130
- >>972
どうやって禁止するんですかー???
- 975 :973:2007/01/19(金) 02:23:33 ID:+mSR77de0
- ×進行
○新興
- 976 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:24:46 ID:3V8vwBJs0
- スーパーアグリって、結局ほぼ自前でマシンを用意できなかったF1チームってことに
なるのかな。08年からはこの形態が増えそうだが。もちろん昨年のマシンもレギュレ
ーションに合わせて大きく変えたり開発もしてるんだけど、アロウズから借りホンダ
から借りって感じで正直慣れないな08年ルールは。
少なくとも今年1年はアロウズベースとはいえ、SA06の改良版で走ってくれたほうが
個人的にはすっきりしていいような気もする。トロロッソにもいえるが。
- 977 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:25:01 ID:YM8IswPN0
- 2008年からカスタマーシャシー使用できるのに
それを2007年から行おうという性根が気に入らん。
- 978 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:29:54 ID:SDHkn5f10
- 糞真面目なだけじゃ上には行けないってことだ。
好印象を抱いて頂くために参戦してるわけじゃないし。
速いか、速くないか、どっちかしかない。
- 979 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:34:51 ID:HRXWYUpm0
- >>974
お前馬鹿だろ
- 980 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:47:48 ID:O4HWgYz90
- http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169142435/
次スレ建てました。
- 981 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 02:50:07 ID:UrmTNfmuO
- >>978
ホンダは一方では夢だのチャレンジスピリッツだのとアピってるからなぁ。
- 982 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 03:14:19 ID:7IC8oAxQ0
- うめ〜
- 983 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 04:02:39 ID:qgsydTo50
- >>978
来年以降もカスタマー組な上にホンダとの関係があるアグリが「上に行くために」参戦してるとは考えにくいと思うけど
- 984 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 07:18:18 ID:mIN5alCAO
- まぁ、
フェラーリ-スパイカー
トヨタ-ウィリアムズ
あたりもホンダ-SAF1とか赤牛-トロロッソと同じような関係になるのは明白なわけで...
それが時代の流れだからある程度は仕方ないのでは
- 985 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 07:41:38 ID:uAbTtV0Y0
- 赤牛-トロロッソは片方がワークスではないから別物と考えよう。
- 986 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 08:13:37 ID:+jp4mv0AO
- 赤牛系はシャシーは同じでもエンジンは違うからね。
- 987 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 08:26:04 ID:tcQX4+d20
- 赤フェラーリと青フェラーリがあった時代もあったんだから大目に見ようではないか。
- 988 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 08:39:21 ID:e2joVgv40
- ウコンが契約したっていうGP2のBCNってけっこーいいチームだっけ?
あとカジキけっこーやる?
- 989 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 09:16:12 ID:wutGbreJ0
- トッドの息子がやっているチームじゃなかったっけ
ARTが最強なのは間違いない
- 990 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 09:17:01 ID:wutGbreJ0
- ゴメン
去年吉本がいたチーム
- 991 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 10:21:09 ID:V89nPw1I0
- 991
- 992 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 10:39:53 ID:iGuzGfTp0
- >>940
最後の一人、名前が・・・www
- 993 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 10:41:13 ID:C/PJMuCO0
- >>992
おいおい、>>940を調子づかせるなよ
- 994 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 10:49:31 ID:iGuzGfTp0
- >>993
?
- 995 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 11:46:01 ID:S/rmsodo0
- 1,000ゲット
- 996 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 12:02:15 ID:IBDvbaH50
- >>992
気付かんかった(w
- 997 :音速の名無しさん :2007/01/19(金) 12:14:55 ID:ZhdMCWy10
- 997
- 998 :音速の名無しさん :2007/01/19(金) 12:15:27 ID:ZhdMCWy10
- 998
- 999 :ブルーシャトー:2007/01/19(金) 12:20:59 ID:xVZAC/dxO
- 999
- 1000 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 12:21:10 ID:7vVb2IoE0
- 1000なら開幕戦アグリ優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
181 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)