■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【試験場?】MINEサーキット復活嘆願スレ
- 1 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:32:08 ID:WAEnZOgQ0
- 鯖移転に伴いDAT落ちしてたので立て直しました
みんなn日ルールに引っかからないようにバンバンカキコしてくれ!
前スレ(DAT落ち)
MINEサーキット復活の為に考えるスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1152671912/
関連サイト
・マツダ
http://www.mazda.co.jp/home.html
・ミネ・レーシング・スポーツ・クラブ(MRSC)
http://mrsc.web.fc2.com/
・タカラトミー
http://www.takaratomy.co.jp/
・MINEサーキットホームページ(サーキット閉鎖時より更新なし)
http://www.cp-mine.co.jp/
・JMRC中国
http://www.jmrc-chugoku.gr.jp/
くれぐれも叩き、煽りは無視すること
誰が悪いのとか責任追及ももはや意味はないので禁止
とにかく建設的に、マツダに開放をお願いするための方策を話し合うスレです。
- 2 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:33:37 ID:IJrOV9pW0
- mine is mine
- 3 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:35:37 ID:WAEnZOgQ0
- ごめんンク間違えてたorz
・MINEサーキット(サーキット閉鎖時より更新なし)
http://www.cqmotors-mine.jp/index.html
- 4 :音速の名無しさん:2007/01/12(金) 23:40:34 ID:WAEnZOgQ0
- ンクってorz
重ね重ねスマソm(__;)m
ついでにもうひとつ関連リンク
・すいチャレHP
http://www.cqmotors-mine.jp/3event/index04.html
- 5 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 00:15:00 ID:ye3lJ+Ah0
- >>1 乙
ひとまずあげ
- 6 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 09:19:11 ID:0ubh0GZ4O
- 美祢は1コーナーから見た最終コーナーのブリヂストン看板の傾き具合がウケるw
- 7 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 11:05:53 ID:F5kNfpKZO
- もはや看板なんざ残ってないとは思うが…レースのたんびにスタンドやらコーナーウォールに翻る垂れ幕看板、また見てみたいもんだな…
マツダさん、マジでお願いしまつ…
- 8 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 12:57:35 ID:oyO8PuNl0
- 第31回 美祢市走ろう大会
1月28日 開催なワケけだが
もちろんダレかが レポート するでしょう。
- 9 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 13:19:43 ID:uYV6xz+qO
- 美祢の思い出。
97年のFポンでデラロサ優勝。ありゃすごかった
- 10 :音速の名無しさん:2007/01/13(土) 17:14:06 ID:PV32AsJq0
- >>1
乙です
>>8
唯一の一般開放
つーかここの住人で参加する人いるの?
- 11 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 12:15:35 ID:S11whYq9O
- >>10
そんなヤツおれへんやろ〜ヽ(´ー`)ノ
…ま、何人かはいるでそ。別にギャラリーでもいいワケだし。
つーか例のCXなんとかの試乗会のレポも聞いてみたいが…行った香具師はおらんのかいな?
- 12 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:10:35 ID:BDI4f+In0
- >>10
サーキット愛好家で体力のあるヤツはおらんw
- 13 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:21:18 ID:PTAO7YqK0
- >>13
サーキット愛好家の漏れは10km走30分台なんだがw
本気でレースに参戦しようと思えばある程度は体力つけとかないとダメだろ
プロレーサーもかなりトレーニングはしてるらしいぞ
別に漏れはレースなんてやってなくて、健康のために毎晩走ってただけだがw
走ろう大会出ようかとちょっとだけ悩んだが、そうこうしてるうちにエントリー期限過ぎてたww
- 14 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 18:36:12 ID:jP038ePv0
- ↑アンカーミスったorz
最近は車の調子悪くて普段の足にもあんまり使ってないんだが…おとなしい車に買い換えるべきか…
前スレの情報とか総合すると、テストとかにもあんまり使ってなくて野ざらし状態らしいな
そんな状態で試乗会やるくらいにしか使わないんならいっそのこと手放してくれんかな〜…
もし手放してくれるとしたら、次オーナーはどこがいいと思う?
- 15 :音速の名無しさん:2007/01/14(日) 21:33:00 ID:BDI4f+In0
- >>13
学生の頃陸上部かなんかだったの?
健康維持で走っていてそのタイムはマジ速いよ!
市民マラソンのトップが10`30分台の前半だから
大会に出たら相当良い結果出せるよ
迷わず参加するべきだったよ
- 16 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 09:36:44 ID:2WzguYkV0
- >>15
学生時代は帰宅部ですたw
まあその時期から体鍛えるのは好きだったから筋トレとかとあわせて少しずつ走りこんでたが
別に大会に出て記録がほしいわけじゃなく、そもそも金払ってまで出ようとは思わんww
漏れの中ではあくまでも「サーキット=車で走る場所」だから、そこまでして出る意味はないし
あのタイヤとオイルの焼けるにおい、耳をつんざく程の轟音…車が走ってこそのMINEが好きだったから、きっと走ってるうちに空しくなっちまって記録も大して伸びないよorz
- 17 :音速の名無しさん:2007/01/15(月) 21:11:33 ID:7tiDjk+70
- たかだか2〜3000円じゃん
- 18 :音速の名無しさん:2007/01/17(水) 20:27:28 ID:yqSgI+0G0
- MINIサーキットじゃなくて
MINEサーキットを走りたい
>>16
記録じゃないよ記憶だよ(な〜んて)
- 19 :音速の名無しさん:2007/01/18(木) 00:17:54 ID:CrA7OjKF0
- MINEサーキットを走りたい!!!!!!
- 20 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 14:00:08 ID:PA9uEfyx0
- ここを走りたい
↓↓
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1169121477/l50
- 21 :音速の名無しさん:2007/01/19(金) 23:17:40 ID:0Zr/OtVY0
- タカタのスレ立てたのか・・・
立てたのはいいけどこのスレ以上に過疎化しそうだなw
速攻DAT落ちすると見たwww
全国で見たら相当数あるミニサーキットのスレいちいち立ててたら容量いくらあっても足りん気ガス
「ミニサーキット総合スレ」でも立てた方が良かったんじゃまいか?
- 22 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 09:36:39 ID:9omUbjr20
- たしかにここも過疎ったな
もうミネなんでどうでもいいのかもな、過去のものなのか orz
- 23 :音速の名無しさん:2007/01/20(土) 20:53:58 ID:d/AkNJOj0
- どうでもよくはないが、だんだん復活が絶望的になってきた感じ。
- 24 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 05:59:39 ID:8OO42cluO
- もうあのゲートをくぐってからコースを右手に見つつワクワクしながら登っていく坂道のときの興奮は二度と味わえないのか。
- 25 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 07:48:51 ID:N6oIv9Ie0
- 1ヶ月に1回でも開放してくれたら
すべてがまるく収まるのだが
- 26 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 08:31:58 ID:JIKMiWCPO
- マツダ販売数ダウンってこれのせいか?
(´・ω・`)
もっと業績悪化したらどうなるのだろ。
- 27 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 10:31:22 ID:ZP5j8ShOO
- まあ全く無関係ってこともないかも知らんがサーキットは関係ないだろ
上の方でも誰か書いてたけどカーオブザイヤーの話とか、マツダのイメージ戦略にボロが出だしたってことじゃないのか?
そこまで購買意欲を掻き立てられる車がなく、しかも乗り味も平凡なのに無理矢理スポーツ路線で売ろうとしてる事にようやく消費者が気付きだして来たってことだろ
NR−Aなんかは実際にスポーツを感じるいい車だとは思うんだが、正直CX−7とかは何がしたいのかよくわからんw
とりあえずマツスピアクセラのPVとCX−7の試乗会はあまりに旧サーキットユーザーの神経逆なでしてるみたいでムカついてはいるが…試乗会をきっかけに開放に向けて準備が進んでる、とかだといいな…
>>24
フォーミュラのレースなんかだと特にあの甲高い「クァァーーーン!!」って音にテンション上がりまくりだったよな〜…ハコの車が走ってる時でも最終コーナーのスキール音が…
APとかTIのレーススケジュールに合わせて休み取れない漏れには一昨年のFポンが最後のレース観戦だったな…(T^T)
- 28 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 11:03:53 ID:2lHQabGS0
- マツダはサーキットを腐らせている
- 29 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:23:47 ID:N6oIv9Ie0
- あそこの土地を購入した会社はみんなアボ〜ンしている
- 30 :音速の名無しさん:2007/01/21(日) 22:52:40 ID:qIQwKCFU0
- マツダは旧サーキット利用者に何も説明していない。
CQもだが。
風化するのを待っているのか?
署名活動に対しても「検討しないといけない」とか言っていたが
いわば保留、先送り→風化すると思っているのか?
ラジオで「走る喜び・・・」とかやっているが、腹が立ってしょうがない。
チラシの裏スマソ
- 31 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 07:37:38 ID:kXvwsqil0
- ま すでに風化しちまってるようなもんではあるんだがorz
利用者への説明にしたって
「CQから買いました。テストコースとして使う以外は使いません。別に法に触れることやったわけでもないのに文句言われるのは心外です。
これ以上の説明がまだ必要ですか?」
ってな感じだしな…
ズムズム言ってるCMとかに関しちゃ全く同感だがw
アクセラとかならまだしも、MPVとかで「スポーツカーの発想から云々」言われると、思わずTVに向かって中指突き立てちまうな
どうせテストコースとしてもゴリゴリ使ってるわけでもなく、試乗会くらいにしか使わないほど持て余してるんならいっそのこと手放すか、更地にしちまってくれ
そうすりゃあきらめもつくってもんだ
今更ながら、なんでマツダだったんだろうな…
- 32 :音速の名無しさん:2007/01/22(月) 22:32:20 ID:gB6mVv0r0
- ザッツ・マツダ。
- 33 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 07:43:54 ID:tOl0YHzF0
- 一般開放5日前
マラソンに使えるんなら走行会にも…
マツダさんお願いします
- 34 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 17:09:33 ID:/tPngkZN0
- 復活しないかな?
- 35 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 21:03:37 ID:IpLbwMQ60
- まだマツダにいちゃもんつけている低脳がいたのか。
- 36 :音速の名無しさん:2007/01/23(火) 21:34:42 ID:tOl0YHzF0
- >>35
そりゃまだまだ納得いかない人もいるよ
1年に数回でも開放してくれたらいちゃもんも…
- 37 :音速の名無しさん:2007/01/24(水) 19:44:36 ID:BxAl8CDB0
- KHPの近くにサーキットが造れないだろうか?
- 38 :sage:2007/01/24(水) 23:48:17 ID:TLvioOe+0
- マツダ社員は(愛車で)自由に走れるってよ。
もちろん走行料金はないよ(時間制限はあるが)
コースは若干荒れてるみたいだが面白かったって。
まぁ、マツダ所有だから仕方ないけど
なんかやるせない気持ちだよ。
- 39 :音速の名無しさん:2007/01/25(木) 00:43:26 ID:lTKFHJxZO
- まじか…orz
社員に自由に走らせるほど使用頻度低いんなら、週末の走行会くらい開放してくれても…最初はオーナーズクラブとか限定でもいいからさぁ…
結局あのコースで何がしたいんだろ?
- 40 :28:2007/01/25(木) 22:00:04 ID:UBQOM9WC0
- やはり腐らせている
- 41 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 08:42:26 ID:VLF8zxuM0
- フォードが大変らしいよ
- 42 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 15:42:58 ID:lVD7j4yX0
- 走りてーな
- 43 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 15:51:38 ID:9r2/W+Lt0
- >>39
事故とか起こったら責任がどうとか叩かれるし
一般人が来るなら色々と人とか設備も用意しなくちゃならん
せめて大赤字にならない程度に人が来るようなら
CQだって手放さなくても良かったわけでな・・・。
維持出来るように努力してこなかったのは
周辺地域の住民、つまりはオマイラだよ。悲しいけど過疎地なんてそんなもん。
- 44 :音速の名無しさん:2007/01/26(金) 18:05:16 ID:VLF8zxuM0
- 儲かっているサーキットってあるの?
- 45 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 01:03:15 ID:rEe1bnbL0
- 結局のところ、駄目ってことね。
- 46 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 06:20:41 ID:j33Ep48+0
- 開放前夜祭 あげあげ
- 47 :音速の名無しさん:2007/01/27(土) 17:51:07 ID:j33Ep48+0
- >>43
1年間でサーキットで死ぬ人より
マラソン大会で死ぬ人の数のほうが多い
- 48 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 01:41:01 ID:s3OX+OPC0
- はしりてぇーーー!
- 49 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 09:34:08 ID:HnHOdH1/0
- 今日走れるよw
開放記念
- 50 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 12:31:54 ID:1K03AQzfO
- 車でコースをではないだろうが!
- 51 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 18:01:04 ID:/YLOOJ5H0
- いってきたひとrはやくれぽよろlおしく
- 52 :音速の名無しさん:2007/01/28(日) 22:21:09 ID:HnHOdH1/0
- なかなか情報出てこないね
- 53 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 08:43:11 ID:zDxnEIJN0
- 待っていたら何も起きないよ
- 54 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 09:31:41 ID:QFAy/+zZ0
- じゃあ「MINEサーキット復活を願うマラソンサークル」でも結成するか。
週末に、美祢に左遷されて悲哀を漂わせるマツダの社員達と、明るく健康目的でマラソンするんだよ。
そのうちに顔馴染みになって、いい方向に話が進むかも。
それにしても、マツダに顔が利く、みたいな偉そうな事言ってた奴がいたが、進展してんのか。
- 55 :音速の名無しさん:2007/01/29(月) 12:54:55 ID:jaJCLUW90
- 色々ググってみたが、
見つけたのは足に出来た血豆報告画像w
痛そう
- 56 :音速の名無しさん:2007/01/30(火) 21:33:07 ID:eAI7Uz860
- ここも走りたい
↓↓
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1170056591/l50
- 57 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 12:53:23 ID:VYRPb1UfO
- ↑そっちも過疎ってんな…
保守あげ
- 58 :音速の名無しさん:2007/02/02(金) 14:14:59 ID:BHgFBbgP0
- 中国地方のモタスポ自体があぼ〜んか? orz
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)