■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【はてな】はてなで遊ぶよ【Marco11】
- 1 :儿:2007/01/20(土) 09:19:59 ID:N+C0RC9Q
- http://d.hatena.ne.jp/Marco11/
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/
id:Marco11=マ儿コ=儿
去年の11月からはてなーとなり、はてな界隈を中からヲチ中の厨です。
今年一年ははてなでブログを続けつつヲチしつつ食い込みます。
皆様からのはてなー情報、食い込み要望等、お待ちしております。
飽きっぽいのでイベントやおもちゃがないと一年持たないです
頼むよまじで<(_ _)>
- 2 :儿:2007/01/20(土) 09:21:44 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- noneco
『一年間、ガンガレ!!
で、一年間通して毎日記録できることを記録すると、なおいいと思う。
天気は誰でもおもいつくので、たとえば、交通費を淡々と記録していくとか。
この場合、定期をつかっても、切符を買ったとして。』 (2007/01/02 13:44)
noneco=野猫?
この人の情報ギボンです
- 3 :儿:2007/01/20(土) 11:14:08 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070120
# Marco11 『とかいいつつ、
隠れてミクシで女子高生とガチで値段交渉してるログを
2ちゃんに晒されたりしてくれたら神なんですけどねw。
おはようございます。』
# finalvent
『Marco11さん、ども。あーうー、そこまでべたな活力ないけど似たようなのが
Marco11さんにもばれてなげなのでホットしてここはホットチョコレートです。』
# Marco11 『あひゃ、大丈夫ですよ。
今朝そういう方面調査のための糞スレ立てたところなんでこうご期待ですw。
でもマジな話、こいつはこいつか?みたいな検索探検って、
もう何年も本気でやってないことに最近気付いたんですよ。
昔そればっかやってた気がする。
たぶん興味深い対象に出会わなかったんでしょうね数年間。
去年からチェックしはじめたブログ界では既に数人要チェックの方がいます。
興味深い、勉強になりそうな方という意味ですベタに解釈してくださいね。
大丈夫です、勉強目的なんで<(_ _)>』
もうなによこの食付きw。
アルファfinalvent 極東ブログの中の人情報も大募集ですよ
いろいろ探ってみます、出てきたら報告します
あと、なんというか目立つ系のことのは界隈系コメンテーターによる
ファイナル弁当ブログ解釈は、結果的にノイズになっている場合が多いと
個人的に暫定的に結論下しそうな感じです、もちろんイイ意味で。
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 11:36:21 ID:2xqhGjnL
- otsune, samurai_kang_fu あたりと絡んでください 期待しています。好敵手だと思うぞ
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 11:40:34 ID:ZKi0y24D
- >>2
弁当の愛人。
野根子と書きます。
- 6 :儿:2007/01/20(土) 11:45:07 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- >>2
samurai_kang_fu
ってどう生きるこれからの10年のスメラギとは違うの?
オツネはどのへんが面白いんですか?
ありです。
>>5
野根子ですか。ありがとうございます
- 7 :儿:2007/01/20(土) 11:49:54 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- あとid:essaさん情報もギボンです。
もちろん降臨が一番嬉しいですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
- 8 :儿:2007/01/20(土) 12:27:01 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- 増田に魔法をかけたよ
http://anond.hatelabo.jp/20070120120430
- 9 :儿:2007/01/20(土) 13:40:20 ID:N+C0RC9Q ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070120/1169256700
ネタになりそうな話題をなんとなく避ける 10:31
感じ。
2ちゃんについても、オマニーについても、ま、大枠分かったわ、というのはあるけど、それを書いてもなぁみたいな。
参考⇒マイスペースとニューズコープ、性的暴行事件で民事告発 - CNET Japan
っていうか、書いたかというなら、すでに書いたわけで、それ以上に書く意味がわからんっていうか、
的作るのもなぁ、じゃなくて、そこまで自爆趣味ないし。
ただあれだなぁ、こうした荒涼とした世界を眺めてみて思うと、
罵倒というか攻撃とか受けないほうがおかしいっていうのはあるというか、
こいつに嫌われてこそまともじゃんみたいな。わははっていうか。めんどくせぇ。
ミクシはわかんね。べたにわかんないです。友達要らね、だし。
ま、finalventは死亡フラグです。
これと
http://anond.hatelabo.jp/20070110131441
こういうふうに並べて、どうよ?
って言えばいいんだよ、ほのめかしにもの申したいときは
- 10 :儿:2007/01/20(土) 20:37:11 ID:503q9+M1 ?2BP(1083)
- なんだか、エントリ以外でいろいろ人のエントリについて論じてる人って
もうその時点で全スルーくらいの意識でいいかもしれないって思えてきた。
目立つところにいて、目立っているということが自分の自意識に影響しだすと
はじめは良い作用として影響していても、結果ちょっとおかしくなることあるね。
自分も気をつけないとって思うけど、俺はそのへん結構軸が強いと自負してるよ。
みんな心根と目的意識はイイ感じなのが伝わってくるだけに切ないです。
あと、知りたいことは自分で調べないと人に聞いてもだめだねw。
少なくともブロガーに聞くなら、相手のホームのコメ欄で聞かないとね。
そういう意味でブログって意義あると思う。
と、同時に有益な情報が脊椎反射で出てくるトリルは格が違うと思う。
まあでもコトノハ系はみんなそれぞれキャラが立ってていいね。
まっつんが幼いのがうざい感じなのかなあとも。いくつよまっつん?
- 11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/20(土) 21:40:36 ID:7vZGSPDh
- >>10
一生懸命論じてるみたいだけど、
ここもエントリ以外のところだよww
- 12 :儿:2007/01/20(土) 21:50:07 ID:503q9+M1 ?2BP(1083)
- 突っ込み乙w
マジレスすると、俺が俺のために書いてる場合を除くってことだね
俺というか、それぞれの人がってことね。
自分の運営規定を明文化するのが、一番手っ取り早い自己紹介になるしね
なんというか、ハナから影響されない自己の軸があれば、スルー力とかいらないしね
んで、俺はてなーからは、弁当とかエッサとか無粋とか猫猫とかそのレベル以外からは
影響受けない軸が出来てることが最近判明しつつあるからうれしいんだよね
- 13 :儿:2007/01/20(土) 21:50:57 ID:503q9+M1 ?2BP(1083)
- 一生懸命論じてるようには見えないでしょ?
- 14 :儿:2007/01/20(土) 21:59:44 ID:503q9+M1 ?2BP(1083)
- ただ俺が他のブロガーと違うところとして
エントリより2ちゃんの書き込みを重視してるきらいがあるかも
重視というか、いいこと書いてる場合が多いんだよね
それは書いてる俺の精神状態とかの影響なんだと思う。
リラックスしてるから自然に言葉が出てくるしね。
俺なんか文章力皆無だから、考えないで出した方がいいんだよきっと
出力段階ではもう熟考はしないね。エッサさんと一緒かも。
でも彼とは脳のレベルが違うと思う。エッサさんは凄いと思う。
それに気付いてない奴が多そうなんだけど、それがはてなの限界?
なんで創発って言葉にウェブツーで喜ぶバカが食いつかないんだろう?
もう既に前流行って廃れたの?アルファでありオメガみたいに?w。
創発って本質的かつベタな解釈すれば相当底辺まで便利に使える言葉なのに。
アルファでありオメガであるって、ひょっとして俺うまいこと言ってる?
って本気で思ってた自分が懐かしく愛おしいわ。
でも、出典までちゃんと書いてたのみんな?そのへんツメ甘そうはてなー。
なんでかっていうと、聖書の重要性理解してないバカばっかりだから
- 15 :儿:2007/01/21(日) 08:57:31 ID:fiwnclYF ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070121
日航問題についてもこれも専門の領域かと思う。ブログで書くとなると、
つまり、私個人と公の言説の関わりがまず問われるわけだが
(その部分だけ書けという意味ではなく最初に大枠を決めなくては
いけないということ)、そのあたりが難しい。
台湾新幹線はどういう文脈で問題になるのか、といった。
JAL問題
最終弁当氏に糸山英太郎とかどうよ?って表の米欄で聞いていいのかな?
- 16 :儿:2007/01/21(日) 09:40:10 ID:fiwnclYF ?2BP(1083)
- 5人が不快になるけど、1人か2人は結構気持ちよくなる
みたいなブログを目指すのも面白そうだね
- 17 :儿:2007/01/21(日) 09:58:19 ID:fiwnclYF ?2BP(1083)
- ミササボって一生懸命書いたおかげで、今年一番のナイスエントリかも
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070121/blog
- 18 :儿:2007/01/21(日) 12:22:20 ID:fiwnclYF ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/gryphon/
この方の情報も大募集です
- 19 :儿:2007/01/21(日) 12:33:56 ID:fiwnclYF ?2BP(1083)
- >>18
# Marco11
『突然失礼します。よくキティガイと人に言われる者ですので、全スルー推奨です読むなら自己責任でw。
あなたとは趣味も合いそうだし、頭が良さそうで勉強になりそうなので、
今後このブログを楽しく読ませてもらうことになりそうですが、
こちらに来るきっかけとなったリンク元は住井すゑ氏に関する
はてなキーワードの記述でして、しかもそれが、
もう少しだけお考えになったほうがよりよりキーワードが作成できるのではないかと思った
という理由なのです。この身の割かれるような思いが、あなたに伝わるでしょうか?
とりあえずよろしくねヾ(・∀・)ノ
ようつべでDSEに垢消されたことあるくらいMMA好きなんです自分。』
# Marco11
『よりより>よりよい
<(_ _)>』
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/21(日) 19:13:59 ID:PdU0H4Xc
- otsuneと絡め
- 21 :儿:2007/01/22(月) 06:50:17 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- 雑魚じゃんそいつ
- 22 :儿:2007/01/22(月) 06:59:59 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- # gryphon 『住井すゑのキーワードに関しては、是非いろいろと書き加えてください。
みんなで作るのがはてなキーワードですし。』
# Marco11 『なるほど、じゃああのままで恥ずかしくないんだね
雑魚が凸(#゜Д゜)凸』
- 23 :儿:2007/01/22(月) 07:04:08 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bd%bb%b0%e6%a4%b9%a4%f1
- 24 :儿:2007/01/22(月) 07:07:36 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- # Marco11 『おまえ住井すゑ読まずに書いただろ?
偉大な小説家にリスペクトなさ過ぎ。しかもおまえ完全に誤解してる。
バカだから解ってないんだよおまえは。自らを恥じて自分で書き直せ。
さもなくば貴様は俺が潰す』
- 25 :儿:2007/01/22(月) 08:03:20 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- # gryphon 『書き直しました』
# Marco11 『オマエ男だ!』
http://d.hatena.ne.jp/Marco11/20070122/Revolution
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20070122#c
- 26 :儿:2007/01/22(月) 08:20:32 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- # gryphon 『じゃあ、修正後のあれでいいということで終了』
# Marco11 『久野収が生きてた頃の週間金曜日の編集者の講演聞きに行ったんだけど昔、
久野氏が死んでから週間金曜日はダメになったね。
佐高もあのころダメになったね。
住井とか久野のようなダイナミックな視点でモノを語れる人間が少なくなったから、
バカがバカで浅い誤読をして、小さい世界観でより大きなモノを語っちゃうんだと思う。
「男は変節する」住井すゑ>これは悪い意味と良い意味と両面あるですよ。
プロパガンダの及ぼす影響を男達は決定的に過大評価していると、住井はよく言っていた。
プロパガンダはおろか、全ての政治活動に、能動的な意義というか、
社会を変える力は全く無いってのが彼女の持論だと思う。
そしてそれはきっと正しい』
- 27 :儿:2007/01/22(月) 17:33:49 ID:K72eU3AM ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/supportista/20070122#c
# Marco11 『OK。さんきゅ。
Hさん元気ならなによりですよw。
サポティスタ=Hさん、という認識は古すぎ?w。その時代以来あまりチェックしてなかったんだよね、サッカーっつーかガスがしょぼいからサッカー情報全スルーだった何年も』
# Marco11 『赤頭巾イイよね。面白かった。
梅田氏も平野氏も全然ネットわかってなくて笑えるよねw』
# Marco11 『いや、ネットのことだけじゃない。人生、人間解ってないよ。
いい年ぶっこいて知恵が足りないねって率直に謙虚に思うよw。
俺同い年くらいかと思ってたら、
梅田氏俺より15才も年上ってさっき知ってびっくりした。
そんなんファイナル弁当と歳あんま変わんないでしょ?
それで先生とか呼んじゃうだふうんって感じ。』
- 28 :スポ:2007/01/23(火) 06:33:46 ID:FOfT+6LJ
- 御意。
司馬遼太郎の講演をありがたく聴く彼。
坂本竜馬が英国人商人グラバーの傀儡だったことで権力を持っていたらしいことは知らぬのか…。
時代は動いていく。
人の評価も変わっていく。
誰かに寄り添って自分のステータスを守ろうというのは、そもそも劣情じゃ。
- 29 :儿:2007/01/23(火) 10:29:21 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- 対話をはじめる前に一旦マウント取りたがる癖を直せ
- 30 :儿:2007/01/23(火) 10:30:32 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- >>29
対自分です
>>28
龍馬よりジョン万次郎のほうがずっと興味があります
<(_ _)>ありがとうございます
- 31 :儿:2007/01/23(火) 11:10:26 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- # Marco11 『ねえ、トラカレの腐女子がムカついたんで、煽ったんだけど、そんとき勝手に名前出しちゃったごみんねw』 (2007/01/23 09:58)
# syujisumeragi 『なにその面白そうなニュースサイトw
とりあえずマジでニュースサイトつくってるフリしてトラカレをビビらせて、
1ヵ月くらいしたら俺が「包茎の手術のあとで、あまり無理しない方がよいと医者から言われており、私の方から(辞任の)申し入れをした。」
と鳥越風のコメントを出すような流れで。』 (2007/01/23 10:42)
# Marco11 『ははははははは』 (2007/01/23 11:03)
- 32 :儿:2007/01/23(火) 21:36:21 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- 市民記者とか言われて浮かぶブログはトラカレかな
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20070123
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/23(火) 22:17:44 ID:ejRnfX8+
- http://web.archive.org/web/20060112030725/http://d.hatena.ne.jp/yasai/
この人とからんで
- 34 :儿:2007/01/23(火) 22:49:04 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/2812586bdd9cc1358418e8496e13ff68
はしごたんに言われて思いだした
オツネってあいつかw。
http://d.hatena.ne.jp/otsune/
そうかそうか、コイツは要チェックですよ。
名前が雑魚っぽすぎる。コレ重要ですよ。
コイツはプロフの段階で面白いのは鉄板でしょたぶん
絡む気にならないのは、名前がつまんなそうなのと
コイツが絡んでる奴らがつまんなそうだからか?
- 35 :儿:2007/01/23(火) 22:51:54 ID:0j54ecHp ?2BP(1083)
- ねえ野菜ってasksの野菜とは違う奴なの?
ちなみにasksの野菜は無職の屑だよw。
俺がたまに祈りに盛り込む奴w。野菜をお導き下さいってw。
キーワードは、「聖霊来い」と「ひろゆき」ですよ。
もう一個言うと、かつて左翼と括られていたものの裔の
名前はまだ解らないし名無しかもしれないけど、手を組めるなにか
- 36 :儿:2007/01/24(水) 04:53:09 ID:Hixu/pHb ?2BP(1083)
- http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/
はてな初コメント制限記念真紀子。
- 37 :儿:2007/01/24(水) 13:21:15 ID:Hixu/pHb ?2BP(1083)
- tp://d.hatena.ne.jp/eshek/
このリストにかすりもしない俺の今日のエントリが
http://marcon.g.hatena.ne.jp/Marco11/20070124
これねw。わかんなきゃいいよ雑魚w。
eshekにTB打ちたいんだけどダメっすかね?w
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20070123/1169514701
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/24(水) 20:34:57 ID:t3jFOi5y
- >マルコ
オツネたん情報。
ちなみに、オツネたん記事の上の記事の人が、ブログ原理教のただただ師
あのさ、このスレには、あんたにデタラメ教えてる香具師がいるから
気をつけてねw
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000870
- 39 :儿:2007/01/25(木) 12:07:04 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- ちゃんとググレカスでっかいの貼らないと解んないよw
大丈夫だよ。騙されたところで実害無いようなことだろ?少なくとも俺にはw
- 40 :儿:2007/01/25(木) 12:12:53 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- なんつーんだろ、あせんなよってまず思うねそういう人達には
まあカネの問題で焦ってんだろうけどなw
- 41 :儿:2007/01/25(木) 12:15:00 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- ただただしって本名?本名なら神。でなきゃ雑魚だろw。
Aレベルだろ藤子でいうと
- 42 :儿:2007/01/25(木) 12:17:21 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- とりあえずぐぐるを、俺に「卒業しろ」と言っているの?w
その記事は?w。趣旨がわかんないですよ、ちょっと解説してくださいよ
- 43 :儿:2007/01/25(木) 12:19:44 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- 弁当とかトリルとかそういう人力エンジンを使いたい時に使える環境を構築するのが最強ですよ。
あとは各自の脳問題だろ雑魚が、って感じだねw
- 44 :儿:2007/01/25(木) 12:24:28 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- このへんのレスはただただしさんとリクルートへのレスですねたぶんw
- 45 :儿:2007/01/25(木) 12:26:53 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- スラッシュドットって過疎ってね?w
- 46 :儿:2007/01/25(木) 12:29:11 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- 俺やっぱイマイチ興味ねえなオツネさんw
- 47 :儿:2007/01/25(木) 12:36:18 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- いやスラドよくね?w
やっぱ使いいいかも
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/25(木) 12:47:36 ID:9QRYl+iT
- >>42
>とりあえずぐぐるを、俺に「卒業しろ」と言っているの?w
ただただし=本名 オオツネ=本名 ともにIT業界人
IT業界人に関する情報は、ぐぐるよりはてブ検索の方が早いし確実
あなたが言う雑魚という意味がイマイチ不明なんだけど
両者とも仕事(技術者)の実績はあるんじゃないの
サイト管理者としての実績だったら、愛・蔵太(Read Meの主宰者)の方が上かも知れない
- 49 :儿:2007/01/25(木) 14:20:15 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- http://blog.dokyun.jp/
ドキュンブログはじめようかな
雑魚ってのは、知的好奇心を駆り立ててくれない知的に雑魚ってこったね
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/25(木) 19:58:06 ID:Jf2hpCB8
- >雑魚ってのは、知的好奇心を駆り立ててくれない知的に雑魚ってこったね
はてなに来るのが遅かったのかも
初期の頃(ベーター版)には、哲学や文学の話題も多かったんだけどね
東浩紀がいた頃かな
今のはてなは、ネットの話と時事の話が多いからね
はてブとは、関係ないコアなところで話してるのかもしれない
- 51 :儿:2007/01/25(木) 20:23:06 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- 東も雑魚っぽいけどな。ネット上にあるテキストしかよんどらんが
なんというか、継続性のない奴は雑魚に決まってるから、時期関係ないとも思う
- 52 :儿:2007/01/25(木) 20:25:13 ID:ruFWW1BS ?2BP(1083)
- なんというか、ふと、何かを教えに近づいてきて、教えて去っていく人とかいるよ
ここ3ヶ月の俺みたいな目立ち方をすると、ってことなんだと思うけど。
メールとかももらうしね。
- 53 :儿:2007/01/26(金) 12:25:16 ID:7hmkTFIO ?2BP(1083)
- ■テレビもタバコも一緒 編集
どっちも時間とカネと脳の無駄
そのへんが、馬鹿の壁。以上。
http://anond.hatelabo.jp/20070126122231
増田引退宣言したのに、書いてしまいました。真紀子
- 54 :儿:2007/01/26(金) 19:45:04 ID:7hmkTFIO ?2BP(1083)
- ***********.itoyama.coralnet.or.jp
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
気になるアクセス元w
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 19:50:06 ID:8LcROIEF
- さてと
- 56 :儿:2007/01/26(金) 20:21:28 ID:7hmkTFIO ?2BP(1083)
- いやあ、すごいエントリ読んじゃいましたよ今日。
- 57 :儿:2007/01/26(金) 20:29:52 ID:7hmkTFIO ?2BP(1083)
- a
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 20:35:04 ID:8LcROIEF
- z
- 59 :儿:2007/01/26(金) 20:40:35 ID:7hmkTFIO ?2BP(1083)
- どうですか調子は?
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/26(金) 20:59:04 ID:8LcROIEF
- p;-
- 61 :儿:2007/01/27(土) 15:55:17 ID:k8yh54YA ?2BP(1083)
- http://www.videonews.com/charged/
- 62 :儿:2007/01/29(月) 16:39:15 ID:7MiQBfJm ?2BP(1083)
- http://yuki19762.seesaa.net/article/32300236.html
yukiが俺に惚れすぎで困っちゃうんだけど
- 63 :yuki:2007/01/29(月) 18:11:38 ID:riEZtw39
- ひとりで書き込んでて虚しくないのかおまえは(2ちゃんに書き込むの超久しぶり!)
- 64 :儿:2007/01/29(月) 19:32:03 ID:7MiQBfJm ?2BP(1083)
- yukiが来てくれるって信じてたから寂しくないyp!
- 65 :yuki:2007/01/29(月) 20:34:51 ID:HmLQ/ogX
- あのさーおまえさー8歳児みたいに脊髄反射で好奇心持った物事に首突っ込んでさー
何も見えてないし見る気もないけど好奇心だけは満たしたいっていう勝手な欲望から
適当な人捕まえて自分のために動いて貰おうとしたって、誰も動かねえってこと
くらいわかんねえの?おまえは8歳児じゃないし、たとえ8歳だとしてもガキにかまって
くれるのなんてその場限りの暇人か親だけだろうが。
おまえがぬーんのブログをどう思ってるかなんてあたしにゃ関係ねえんだよ。
くだらないから読まない?はいはいどうぞ勝手にしてくださいよ。知ったこっちゃ
ねえっての。くだらないから読まない、読みたくない、めんどくさいし、
だけど何が起こってるかは知りたいからあんた教えてって、その図々しさ、
不躾、礼儀知らずが白痴だっつってんの。
知るかバカなんだよ。よそのブログとコメンテーターの揉め事なんか。
興味持ったら自分で調べろって言うの。そう書いたろうがメールに。
あたしには関係ないし興味ないしどうでもいいし知らない。直接ぬーんに
聞いたら?って。で、その無礼ぶりと図々しさを指摘したら「あんなくだら
ないブログ読むわけないだろ、バカ」ときた。
なんであんたのためにあたしが返事してやんなきゃなんねえの。自分に関係
ないことで。自分で調べる気さえない人になんで教えてやんなきゃなんないの。
なんでそんなこと頼まれて「返事してよね」とか言われなきゃなんないの。
おまえナニサマ?わたしはそんなおまえのあれやこれやに対して失礼で人を
舐めていると言ったわけ。舐めてなきゃあんなメールそもそも寄越さないわけ。
ましてや「失礼だ」って言われて「あんなくだらないブログ読まないよ、バカ」
とか意味不明に勝ち誇らないわけ。自分が読みたくもないブログで起こった
揉め事を無関係のあたしに聞く、自分のためにあたしを動かそうとする、
それをして失礼じゃないと思ってるわけか。舐めてないと思ってるわけか。
おまえは救いようのないキチガイだね(誉めてないよ)
- 66 :儿:2007/01/29(月) 20:48:51 ID:7MiQBfJm ?2BP(1083)
- 華麗にスルーしますよ
- 67 :yuki:2007/01/29(月) 21:01:49 ID:HmLQ/ogX
- 全然華麗じゃねえじゃん。都合の悪いこと言われて無様にスルーか。
おまえは自分の人に対する接し方が失礼じゃないと思ってんの?
なめてないと思ってんの?ごめんなちゃいすることさえできなくて逆キレ?
スルー?8歳児以下だな乳幼児だおまえなんぞ。
俺はすごいとだけ喚き回って、ちっとも中身が伴わないクソブロガーにして、
クソコテですよ。
- 68 :儿:2007/01/29(月) 21:09:49 ID:7MiQBfJm ?2BP(1083)
- 騙りに言われたくないですよw
- 69 :儿:2007/01/29(月) 21:12:11 ID:7MiQBfJm ?2BP(1083)
- おまえはlstyかnoonかアッキーかトデかの誰か?
もしくは意外なところで瀬戸風味?w
- 70 :yuki:2007/01/29(月) 21:33:29 ID:HmLQ/ogX
- 騙りじゃねえってんだよ!id最初と変わってるのはなんでかわからんけど。
あートリップの付け方すらもう忘れたわー。まあいいや。こんなひとりしか
書き込んでねえスレなんか今日からあたしが私物化してやるからな。
- 71 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:52:00 ID:HmLQ/ogX
- test
- 72 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:56:08 ID:HmLQ/ogX
- 先日「それでもボクはやってない」を観たのですが、主演の加瀬亮に萌え過ぎて
いまいち真剣に映画が観られませんでした。加瀬亮とのエロ妄想に忙しかったので。
- 73 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 21:57:23 ID:HmLQ/ogX
- あとそのうち増田も私物化してやる。
- 74 :noon75:2007/01/29(月) 23:24:56 ID:nST5lmzt
- yuki楽しそうじゃん、僕も混ぜろよ。
確かに一人しかいないスレは実にリソースがもったいないね。
乗っ取ってブロガーの悪口でもいおうじゃないか。
- 75 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/29(月) 23:59:28 ID:HmLQ/ogX
- 今からここはユキとぬーんがクソブロガーについて悪口を言いまくるスレと
なりました。よってマルコはもういらないよ。来なくていいから。悪いねどうも。
- 76 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:11:49 ID:0i6nIuu6
- つーか今日は弁当の爺の嫌味に思わず笑っちゃって、思わず笑っちゃったことが
すげえ悔しいんですけど。なんだよあいつすかしやがってムカつくわー。
- 77 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:13:34 ID:0i6nIuu6
- 余裕があるふりしやがってようあの喰えないジジイめが。
- 78 :noon75:2007/01/30(火) 00:14:02 ID:k/jjl7SO
- スレは有効に使わないとな。
finalventってyuki的にはどう?
僕はこれまで書いているとおりあまりにひどい文章は推敲したり、下半身が
硬いとか嫌味言われたりやりとりはあるけど、yukiってブクマコメ以外は
エントリ書いてないじゃん。
- 79 :noon75:2007/01/30(火) 00:14:37 ID:k/jjl7SO
- と思ってレスしたら書き込みが 笑
- 80 :noon75:2007/01/30(火) 00:16:42 ID:k/jjl7SO
- あそこは古いログ読むと若々しかったりするんだよな本人のコメントが。
いまのエントリにどことなく漂う投げやり感がイヤだね僕は。
- 81 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:26:51 ID:0i6nIuu6
- うんそんなエントリ書くほど熱心に読んでないからさあ。あれあの「ホテル・ルワンダ」
関連?の記事読んだときは「はあああああああああああ?」とは思ったけど。
熱心には読んでないけど、熱心に妬ましがってはいるけどね。
なんでこんな料理エントリが100もブクマされてんだよくそ。あたしもしたけどw
とかさ。ブクマされたらむしろ負けだと思いつつ、ムカつくんだよね。
くそアルファめがって。
- 82 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:31:56 ID:0i6nIuu6
- でもまあジジイも可愛いよな。枯れたふりしてるところが。古いログは読んでないから
わからん。読み始めたの去年の夏?春?くらいな気がする。存在だけは知ってたけど。
- 83 :noon75:2007/01/30(火) 00:35:07 ID:k/jjl7SO
- ああうん確かに読まれるということはいいね。
適度にごまかしてぼかしてインテリな意匠を凝らして書いてあるから
すごいことが書いてあると誤解するはてなダイアラーが大量に発生しているわ
けでしょ。
ブログの未来とか言われてもなあブログ読者のことなめてない?と思う。
読者は頭が悪くて読解力ないからこの程度でいいだろって。
そう書いていないけど文体が語ってしまっている。
しかし2chはどうもよくわからんな。使い方が。トリップって何?
- 84 :noon75:2007/01/30(火) 00:37:20 ID:k/jjl7SO
- ああ料理エントリはいいね。料理レシピブログみたいな。
実際に役立つし、まあ僕先日スパゲティ作って失敗したけど。
- 85 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:43:08 ID:0i6nIuu6
- トリップって騙られないようにするためにつける識別番号みたいな。名前欄に
#なんとかかんとかって、アルファベットを適当に書き込めばOK。それをいつも
使えば騙り防止になるってわけ。
- 86 :noon75:2007/01/30(火) 00:49:46 ID:k/jjl7SO
- >トリップ
ああなるほど。暗号キーみたいなもんかな。
でも僕らって識別番号いるの?
あっというまにゴミに埋もれるスパムコメンテーターと違って、
yukiとnoon75の書く文章ってどこにあっても目立つし、他の
文章とは明らかに違うわけで、やっぱり読解力がない人々
のための機能なのねこれも。僕はいいや。yukiもいらないん
じゃない。別に偽物出ても困らないというかむしろ面白い。
- 87 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 00:53:17 ID:0i6nIuu6
- この程度にしとかないとバカはわからないと思ってセーブするときがわたし
にもあるんだよね。っていうか、かなりしてるかも。そもそもブログ始めた
当初は「どんなバカにも分かる」書き方をします宣言してたくらいだから。
それって結局保身なんだけど。でもそれでも訳のわからないこと言ってくる
奴ばっかなわけで、長く続けてるとこの程度でいいだろとかこの程度にしと
こうどうせわかんないからとか諦めちゃうようになってくるのかなと思う。
わたしは逆にもうそういうのやめる!ってなったけど、でも実際なかなか
やめられない。あいかわらず分かりやす過ぎるなーこの程度にしとこうって
セーブしてんなーと思うまだ全然。
- 88 :noon75:2007/01/30(火) 01:00:02 ID:k/jjl7SO
- 「わかりやすく書く」ということの弊害ね。
長く続けるとブログ読者の質、つまりバカでも無料で文章が読める
ブログというシステムがあるわけでしょ。はてなダイアリーに集まって
いるのももちろんそういった人々なわけで、無償で優れた文章を読む
ってことは基本的にはナシなんだと思うんだよね。
- 89 :noon75:2007/01/30(火) 01:00:31 ID:k/jjl7SO
- だってタダのものを注意して読んだりまともに読んだりするかという話。
でこーいうことを考えているとだんだんどーでもよくなっていってダメに
なるのかなあと思う。でもこのへんの絶望感というか失望は、例の
爺さんと共有しているところはあるよ。だからまだ僕は彼のブログを読
むだろうし、腹は立つけど読むべきところはあると思っている。
- 90 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 01:16:58 ID:0i6nIuu6
- ブログはすぐにダイレクトに反応が返ってくるから、それにすごく左右され
てしまう。限界まで分かりやすく書いたつもりでも、信じ難い曲解をされて
いやそんなこと一言も言ってねえよって返しても「分からない。おまえの
書き方が悪い」とか言われ続けたら「まだわかりにくいの?」と思って
わかりやすくわかりやすく書こうとして、それでも訳わからん解釈されて
失望していく。結果、もう人の言うことなんか聞かねえとか思うに至った
んだけど、やっぱりダメ。どうしても聞いちゃう。今年の目標は人の意見に
耳を貸さないことです。たぶん無理だけど。
エントリに対する反応が早くて近いことが人を摩耗させるんだよね。
- 91 :ノレ:2007/01/30(火) 01:18:19 ID:0njxPUsJ
- こんにちはノレスレ
- 92 :noon75:2007/01/30(火) 01:26:46 ID:k/jjl7SO
- 僕はさ、コメント欄はやっぱりオープンにしてあるべきだと思う。
ただそこを通って入ってきた人間は、やっぱり作者(あるいは編集部)の判断で殴るなり、
塩を撒くなりしていいと思うね。ファンレターだって、毒が入っているかもしれない。
それは当然しかるべき処置を取る。
ブログで書いている以上、バカがフィルタリングされない世界というのは許容しないといけない。
で、現実世界でそのフィルタリングをするのが「文学」という装置なんじゃない?
- 93 :noon75:2007/01/30(火) 01:32:17 ID:k/jjl7SO
- ブログ=ニュース性のある記事、ライターの書く記事、IT屋の書く日記
というのが一般的なわけじゃないですか。
でもそれって僕は読みたくないし、別にどうでもいいんだよね。
そんなもん読んでどーするのって感じ。雑誌読めばいいじゃん。
Yukiが目指しているものは僕もわからないけれども、少なくとも僕にとって、
この一般的な「ブログ」にあわせて書くことが目的ではい以上、
齟齬や誤解が出てくるのはどうしようもないのかな。
- 94 :ノレ:2007/01/30(火) 01:41:01 ID:0njxPUsJ
- ノレスレでコテハン使ってるおまいらは馬鹿?
ここはノレスレだ、抵抗は無意味だ、お前たちを同化する。
- 95 :yuki ◆wmgaKv9MaM :2007/01/30(火) 01:43:06 ID:0i6nIuu6
- コメ欄オープンにしといた方が読まれると思うしね。それにコメ欄オープンに
しないで批判はメールで受け付けるみたいな人いるけど、あたしは見えない
ところで変なひととやり取りしたくないから、そういうのは信じ難い。
余計に摩耗するから。コメント欄でやりあった方がいい。自分に対する
批判を見えるところに書かれたくないのかなと思うけど、随分自分に自信
ないんだなあって感じ。
と、今日はこのへんで寝ます。おやすみー。
- 96 :noon75:2007/01/30(火) 01:46:15 ID:k/jjl7SO
- ああ僕も寝るよ。おやすみ。ここの使い方を考えておきます。
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/01/30(火) 02:53:16 ID:AkqPOa+f
- >>94
アホか
だったらノレスレってタイトルにしろよ
- 98 :ノレ:2007/01/30(火) 09:06:29 ID:vjxhqVuJ
- >>97
自分の範疇に無いことを脊髄反射で否定するよりも
一旦飲み込んで消化するようにした実り豊な人生を
送れますよ。
- 99 :ノレ:2007/01/30(火) 09:07:55 ID:vjxhqVuJ
- したほうがね。
- 100 :儿:2007/01/30(火) 09:36:28 ID:v6M4lR+R ?2BP(1083)
- あら賑やかだったんですね
はっきり言うと、弁当のブログ、yukiもnoonも読めてないね
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★